ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


[3353] Re:メールが受信できない/shuriken
Name: 七三分割
Date: 10/18 13:30
OEで試してみて、うまく受信できるようなら、その設定をshurikenに移行してみては?

もしくは送受信ログとって見ればなんかわかるかもです(サーバがメール2通あるよと返しているかとか、それ無視しているかとか)。以下はPro4/R2のログですが、本物は空白行等ありません。
「ヘルプ→送受信ログの記録を開始」でやりました。「送受信ログ」とかでヘルプ検索しても見つかるかもしれません。

JSVINET :08/10/18 11:16:51 ;; < Pop3::OpenServer:enter
JSVINET :08/10/18 11:16:51 ;; Pop3::Sync Begin
JSVINET :08/10/18 11:16:51 ;; < Pop3::Open:enter
JSVINET :08/10/18 11:16:52 ;; < JSSocket::Open:enter
JSVINET :08/10/18 11:16:52 ;; > JSSocket::Open:exit
JSVINET :08/10/18 11:16:52 ;; < JSSocket::Connect:enter
JSVINET :08/10/18 11:16:52 ;; < JSSocket::ConnectEx:enter

JSVINET :08/10/18 11:16:52 ;; connecting to 24.am (110)
   *メールアドレスの@の右側出てるか(24.am)、110に接続してるか

JSVINET :08/10/18 11:16:52 ;; < GetHostByName:enter
JSVINET :08/10/18 11:16:52 ;; GetHostByName target=24.am
JSVINET :08/10/18 11:16:52 ;; GetHostByName:Message Received.
JSVINET :08/10/18 11:16:52 ;; < GetHostByName::MessageHandler:enter
JSVINET :08/10/18 11:16:52 ;; > GetHostByName::MessageHandler:exit
JSVINET :08/10/18 11:16:52 ;; > GetHostByName:exit
JSVINET :08/10/18 11:16:52 ;; > JSSocket::ConnectEx:exit
JSVINET :08/10/18 11:16:52 ;; OnConnect=0
JSVINET :08/10/18 11:16:52 ;; > JSSocket::Connect:exit
JSVINET :08/10/18 11:16:52 ;; < JSSocket::Send/Recv:enter
JSVINET :08/10/18 11:16:52 ;; < JSSocket::Send:enter
JSVINET :08/10/18 11:16:52 ;; > JSSocket::Send:exit
JSVINET :08/10/18 11:16:52 ;; < JSSocket::Recv:enter
JSVINET :08/10/18 11:16:52 ;; < JSSocket::rawRecv:enter
JSVINET :08/10/18 11:16:52 ;; raw recv (40 bytes read)
JSVINET :08/10/18 11:16:52 ;; > JSSocket::rawRecv:exit

JSVINET :08/10/18 11:16:52 S: +OK <*****.**********@mailx.zenno.net>
   *zennoサーバからの+OKの応答があり、<数字.数字@ドメイン名>のAPOP用チャレンジ文字列は見えてるか。

JSVINET :08/10/18 11:16:52 ;; > JSSocket::Recv:exit
JSVINET :08/10/18 11:16:52 ;; > JSSocket::Send/Recv:exit
JSVINET :08/10/18 11:16:53 ;; > Pop3::Open:exit
JSVINET :08/10/18 11:16:53 ;; < Pop3::Authenticate:enter
JSVINET :08/10/18 11:16:53 ;; < Pop3::APOP:enter
JSVINET :08/10/18 11:16:53 ;; < JSSocket::Send/Recv:enter
JSVINET :08/10/18 11:16:53 ;; < JSSocket::Send:enter

JSVINET :08/10/18 11:16:53 C: APOP ********@24.am (パスワードとは違うがパスワード)
   *ログイン動作のAPOPコマンド(設定により「user *****@24.am」と「pass ******」でのログインになる)

JSVINET :08/10/18 11:16:53 ;; < JSSocket::rawSend:enter
JSVINET :08/10/18 11:16:53 ;; raw send ( bytes sent)
JSVINET :08/10/18 11:16:53 ;; > JSSocket::rawSend:exit
JSVINET :08/10/18 11:16:53 ;; > JSSocket::Send:exit
JSVINET :08/10/18 11:16:53 ;; < JSSocket::Recv:enter
JSVINET :08/10/18 11:16:53 ;; < JSSocket::rawRecv:enter
JSVINET :08/10/18 11:16:53 ;; OnSend=0
JSVINET :08/10/18 11:16:53 ;; OnReceive=0
JSVINET :08/10/18 11:16:53 ;; OnReceive=0
JSVINET :08/10/18 11:16:53 ;; raw recv (6 bytes read)
JSVINET :08/10/18 11:16:53 ;; > JSSocket::rawRecv:exit

JSVINET :08/10/18 11:16:53 S: +OK
   *上記のログイン動作の、zennoサーバからの応答(OK)

JSVINET :08/10/18 11:16:53 ;; > JSSocket::Recv:exit
JSVINET :08/10/18 11:16:53 ;; > JSSocket::Send/Recv:exit
JSVINET :08/10/18 11:16:53 ;; > Pop3::APOP:exit
JSVINET :08/10/18 11:16:53 ;; > Pop3::Authenticate:exit

(続きは返信で投稿。http://zenno.com/free_bbs/rJI-2_gY.php?n=3354

返信する


関連ツリー
-メールが受信できない/shuriken [rakuda] (10/18 08:09)
 └Re:メールが受信できない/shuriken [七三分割] (10/18 13:30)
  └Re[2]:メールが受信できない/shuriken [七三分割] (10/18 13:34)
   └Re[3]:メールが受信できない/shuriken [rakuda] (10/22 19:52)
    └Re[4]:メールが受信できない/shuriken [七三分割] (10/22 22:39)


[ お知らせ ]
新規の投稿は受け付けておりません
検索機能を使って問題を解決して下さい



Pass

レッツPHP!