Name: じゅん Date: 01/12 16:40Outlook Express の設定方法に従いアカウントの追加ウィザードを実施し、送信者及び宛先の様々なパターンを1週間ほど試みたのですが未だ送受信ができません。 Outlook Exp. 下部に「接続中」と表示されて暫くすると以下のようなエラーが表示されます。 プロバイダ登録アドレスでは接続方法を略していますが、今回頂いたアカウントの追加時には接続方法として“LAN”を設定する必要はありますか(A-Flets ADSLですが)。 また、Outlook Exp. の“ファイル”メニューにあるユーザーの切り替えやユーザーの管理などの設定をしなければならないのでしょうか。 なお、このPCやアドレスは家族オープンですのでPCのログインも設定していません。 唯一エラーが出ないのは、プロバイダ登録アドレスから今回頂いたアドレスへの送信ですが、そのメールの行方不明です(送信済みフォルダに追加されてはいますが、他のどのフォルダ及びプロバイダのサーバーにもありません)。
[以下は私のプロバイダ登録アドレスから今回頂いたアドレスへ送信した際のエラーメッセージです] サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'mippi-mail.com', サーバー : 'mippi-mail.com', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F よろしくお願いいたします。
返信する |