ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


[1147] Re[4]:迷惑メール対策全について。
Name: 七三分割
Date: 05/25 20:10
自信ないので間違っていたらすみません。

>Received: (qmail 98542 invoked from network); 25 May 2007 13:04:01 +0900
>Received: from unknown (HELO mgw2.zenno.net) (192.168.0.147)
>by mail5.zenno.net with SMTP; 25 May 2007 13:04:01 +0900
>Received: (qmail 3840 invoked from network); 25 May 2007 13:04:25 +0900
>Received: from mta139.mail.tnz.yahoo.co.jp (203.216.244.179)
>by mgw2.zenno.net with SMTP; 25 May 2007 13:04:25 +0900

>X-Yahoo-Forwarded: from ******** to ********

>Received: from 218.225.172.130 (EHLO yahoo.co.jp) (218.225.172.130)
>by mta139.mail.tnz.yahoo.co.jp with SMTP; Fri, 25 May 2007 13:04:25 +0900

「X-Yahoo-Forwarded」ってことは、このメールは
  Spam送信元(218.225.172.130)→Yahooメール(mta139.mail.tnz.yahoo.co.jp)→Zennoメール
とZOLGEARさんのYahooメールから転送されてきたメールでしょうか?

どちらにしても、もし今のぜんのさんとこのやり方でブラックリストに入れるなら、YahooのIPの203.216.244.179になりそうですが
(nslookupで逆引きすると203.216.244.179は本物の「mta139.mail.tnz.yahoo.co.jp」で、多くのSpamメールのように詐称されてその名前が使われているわけではなさそう)
それをするとYahooからのメールが遅延したり、場合によって届かなくなったりしそうに思えます。

返信する


関連ツリー
-迷惑メール対策全について。 [ぜんの] (05/24 11:05)
 ├ホワイトリストについて [ぜんの] (05/24 11:16)
 └Re:迷惑メール対策全について。 [ZOLGEAR] (05/24 16:04)
  └Re[2]:迷惑メール対策全について。 [ぜんの] (05/24 20:59)
   ├削除 [] ()
   └Re[3]:迷惑メール対策全について。 [ZOLGEAR] (05/25 15:34)
    ├Re[4]:迷惑メール対策全について。 [七三分割] (05/25 20:10)
    └Re[4]:迷惑メール対策全について。 [ぜんの] (05/27 14:56)
     └Re[5]:迷惑メール対策全について。 [ZOLGEAR] (05/29 23:42)


[ お知らせ ]
新規の投稿は受け付けておりません
検索機能を使って問題を解決して下さい



Pass

レッツPHP!