Name: みぃ Date: 05/15 23:39七三分割 様
丁寧に教えて下さってありがとうございます。 私のメーラーの設定はまさしくリンク先(yahooさん)の画像の通りの状態です。 「一週間後」になっておりましたので「いますぐ」に変更し、設定を保存 「サーバーのコピーを取り除こうとしています、この行動は取り消しできませんがよろしいですか?」と問われたので「はい」にしてみましたが、以前サーバの残メールの数は変わらない状態の様です。
次にOP25Bの記事を拝読しました。 まさに私の使っているPBの名前が一覧にあり、STMPポートを587に変更してみました。すると送信はスムーズに行くのですが受信が「このアカウントはネットワーク上の問題があるためオフラインで表示されています、オンラインにしますか?」とメッセージが表示され受信が出来ませんでした。そしてサーバにある筈の未受信のメールも届きません。
PBの本アドとyahooのフリーメールの「詳細」という箇所でポートの設定を見てみるとどちらも「110」で稼働しているのでZENNOさんの方の設定もSMTPの設定は「587」、「詳細」のオプションの箇所は「110」と設定するとエラーメッセージは表示されなくなりました。
ですが、受信してみるとたった今送った筈のテストメールも届かず、結局何も受信出来ていない様な感じです。
現在の状態で「メール設定チェック」をすると
******* メールが 126 通 来ています *******
のままで受信が出来ていないままの様です。
七三分割 様のおかげでエラーメッセージが無くなりました。 ご親切にありがとうございました。 後はサーバのメールが受信出来ない、消せない事だけが解決しません。 未読メールが沢山ある筈なのですが、それにしてもメルアドを数人にしか教えていないので、このメール数は多い様に思われます。
引き続き「すぐに取り除く」>>再起動を繰り返してみるのを試してみます。
返信する |