ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 20 件 | 9 /150ページ | 次の 20 件 ]

[3611] Re[2]:送受信ができません
Name: YMT
Date: 01/05 20:41
 記事を見ていろいろ触って見たのですが、まだうまくいきません。そして私はこの記事の場合と違い、インストールしなおしたわけではなく、去年まで問題なく送受信できていたのが、年明けからできなくなってしまいました。
 下記に今の環境設定を書くので、どこを直せばよいのか教えていただけますか。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アカウント設定名 ○○
SMTPサーバー king-postman.com
POPサーバー king-postman.com
ユーザ名  △△△△△△@king-postman.com
メールアドレス △△△△△△@king-postman.com
名前 ××
パスワード ▲▲
・パスワードを保存する
・サーバーのメールを削除
・POP before SMTP
SMTPポート番号 587
POPポート番号 110
SMTPユーザー名 △△△△△△@king-postman.com
SMTPパスワード  ▲▲
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 よろしくおねがいします。

返信する


[3610] Re:メールが自分のフォルダに受信されるようにするには?
Name: tico
Date: 01/05 12:51
ユーザーの切り替えというのができるようです。私はOutlook Expressを使ってないので、検索してみました。以下のリンク先が役に立つとよいのですが…。
http://www.manekineko.ne.jp/mnkweb/set_up/set_mail/mail_sp/index4.htm

返信する


[3609] メールが自分のフォルダに受信されるようにするには?
Name: おもち
Date: 01/05 11:57
初めまして。今回フリーメールの方に登録させていただきました。我が家では、家族全員がメールを見ます。また、広告メールなどの大量に来てしまうので、どれが自分あてのメールかもわかりにくくなってしまいます。そこで、登録したアドレスに送信されたメールが、自分のフォルダに受信されるように設定したいのですが、どうすれば良いのでしょうか?使用しているメールソフトは、Outlook Expressです。よろしくお願いします。

返信する


[3608] Re:勝手にSPAM扱い
Name: 七三分割
Date: 01/05 11:42
spamフィルタの設定は難しく、誤判定はつきものです。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/anti-spam/anti-spam-09.htmlの2つをしてもらったり、あとは送るメールのタイトルや文面に気をつけてください(例えば「おはようございます」「あけましておめでとうございます」だけのメールはスパムにも多い)

「どこのSMTPサーバから送っているか」で判定している場合もありますが、こちらの場合送信者側でできることはあまりないと思います(http://zenno.com/free_bbs/rJI-2_gY.php?n=1463&log=3

(もしかしたらYahooのフィルタでなく、他のセキュリティーソフトなどの迷惑メールフィルタが誤判定しているかもしれませんが、その場合でもYahooのヘルプに書かれているものと似たような機能があるはずです)

返信する


[3607] 勝手にSPAM扱い
Name: AK
Date: 01/05 01:34
ヤフーメールをoutlookexpressで使用しているひとにメールしましたが、なぜかタイトルに[spam]が記入されてしまいます。

この受信者(ヤフー)がスパムを受信しない設定にしていたので、設定を外してもらったところこのようなタイトルになっていたそうです。

outlookexpress・ヤフーまたはプロバイダに問題があるのでしょうか?

返信する


[3606] Re:送受信ができません
Name: tico
Date: 01/04 23:08
こちらと同じと考えてよろしいでしょうか?
http://zenno.com/free_bbs/rJI-2_gY.php?n=2662

返信する


[3605] 送受信ができません
Name: YMT
Date: 01/04 21:39
 2008.12.30までは普通に送受信できていたのですが、年明けから何も設定はいじっていないのに送受信ができなくなりました。
 Postpet V3を使用で、エラーメッセージには『未定義エラー』と出ます。
 どうすれば、送受信できるようになるのでしょうか。教えてください。

返信する


[3604] Re:2008年10月から突然受信できず…
Name: tico
Date: 01/04 01:08
規約では2ヶ月間利用がなければアカウントが削除されますので、既に削除されていると思われます。

以下のリンク先を読まれて、アカウントの復活が可能かどうか問い合わせてみてください。

http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8#pc2b2480

返信する


[3603] 2008年10月から突然受信できず…
Name: ytam
Date: 01/03 23:45
受信時にパスワードを要求され、合っているのに受信できません。
パスワードの確認をしようにも、以下メッセージが出てログインすらできずに困っています。
・ データエラー
・ パスワードデータが異常です

登録時に返信されたパスワードを入れているので間違いないし、何より2007年9月から2008年9月まで問題なく利用できていたので、突然パスワードを要求されるのはおかしいと思うのですが。

アドレスを登録しなおすのは大変なので、復旧をお願いします。

返信する


[3602] Re:パスワード問い合わせするとera-
Name: 再出発
Date: 01/02 18:19
3591の回答の3595を参照

返信する


[3601] パスワード確認をしようとしたらエラー
Name: 樋口
Date: 01/02 16:21
どうやら、二ヶ月間の利用が認められなかったようです。

私のミスのようです。

救済措置をとっていただけるとの事なので、そちらのほうで解決しようと思います。

ありがとうございました。

返信する


[3600] パスワード問い合わせするとera-
Name: aiba
Date: 01/02 15:25
パスワード問い合わせすると

・ データエラー
・ パスワードデータが異常です

と出ます。

ログインもできません。

返信する


[3599] 登録をやり直したら解決しました。
Name: もりの
Date: 01/02 01:12
ということは、登録出来ていない可能性が高いと言うことですね。
そこで、登録手続きを再度、行ったところ、問題なくログインでき、POP3も通るようになりました。
アドバイスありがとうございました>七三分割さま

返信する


[3598] Re[3]:おなじエラーが・・・
Name: 七三分割
Date: 01/01 22:14
私の環境下ではhttp://zenno.com/bin/login.phpでtest@example.comでログイン失敗、そこから適当なページに遷移したら「Welcome  <test@example.com>」と表示されました。

返信する


[3597] Re[2]:おなじエラーが・・・
Name: もりの
Date: 01/01 20:31
メール設定チェック の結果は

 ******* パスワードかアカウントが違います *******

でしたので、「エラーが出た2:パスワードかアカウントが違います」に該当します。
そこで、登録したはずのアドレスにてトップページの「空きアドレス検索」したところ、
登録可能と表示されました。

しかしながら、各ページ(含むトップ:zenno.com/index.php)
最上部に表示される「ZENNO・コム」のマークの右側に
表示されている緑枠のメニューボックス頭部に白抜き文字で
 Welcome  <****@pop.707.to>
と表示されている“****(ここでは伏字)”を用いて「空きアドレス検索」しましたので、
登録したはずのメイルアドレスに間違いはないと考えます。
どうなっているのでしょう?

返信する


[3596] Re:おなじエラーが・・・
Name: 七三分割
Date: 01/01 18:24
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A4%CE%A4%A2%A4%EC%A4%B3%A4%ECのチェック結果と、http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8#pd9ef68bの正確なエラーメッセージを。

返信する


[3595] Re:パスワード確認をしようとしたらエラー
Name: 七三分割
Date: 01/01 18:21
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A4%CE%A4%A2%A4%EC%A4%B3%A4%EC#q4f002ffですか?

返信する


[3594] パスワード確認をしようとしたらエラー
Name: 樋口
Date: 01/01 16:26
過去ログの状態と同じです。

ドメイン検索してみましたが、「〜は以前登録されていました。」と表示されました。

登録を削除した覚えはないのですが。。。

規約に触れるようなこともしたことはないのですが・・・。どうしたものでしょう。

返信する


[3593] おなじエラーが・・・
Name: もりの
Date: 01/01 15:27
横レス失礼します。
先ほどフリーのほうを新規登録したのですが
登録に引き続いて表示されるWEB画面には
正常に登録されているように見える
(メイラー設定マニュアル画面で緒元が正常に表示されている)
のに、POP3(クライアントはBecky!)が通りません。
(ユーザIDまたはパスワードが違う旨のエラーが表示される)
また、スレ主の方と同様WEB確認を行うと、ご指摘の
二行のエラーが表示されます。
何がいけないのでしょうか?

返信する


[3592] Re:パスワード確認をしようとしたらエラー
Name: 七三分割
Date: 01/01 10:37
http://zenno.com/free_bbs/rJI-2_gY.php?all=2366のエラーメッセージですか?

返信する


[ 前の 20 件 | 9 /150ページ | 次の 20 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!