ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 20 件 | 75 /150ページ | 次の 20 件 ]

[2291] メールが送信されません
Name: toki
Date: 12/04 17:47
受診は出来るのですが、送信できません。
パソコン御地で何がなんだかまったくわからないのでお願いします。
えらーメッセージは下記のとおりでした
『サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'toki@sky.117.cx', サーバー : 'sky.117.cx', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10051, エラー番号 : 0x800CCC0E』

返信する


[2290] Re[3]:メールが送信されません
Name: ぜんの (HOME)
Date: 12/04 14:07
2007-12-04 01:37:34
ご自身からご自身宛のテストメール
正常にメールボックスに届いています

他にも沢山メールの着信がありますので
メールの動きに問題はないようです

秀丸メールのセッティングや振り分け機能など
どのような環境になっているか
メールソフトの再インストールや極力デフォルトに
近い状態から必要最低限のみの設定をして
試してみてはいかがでしょうか?

http://zenno.com/bin/sm.php Webメールでメールボックスの中身とメールソフトでの状況を見比べながら
あれこれ試してみるのも良いかもしれません

秀丸メールはIMAPが使えるのでしょうか
IMAPでの利用かPOPでの利用かでも状況が
変わりますので、詳しい情報を頂けば何か原因が
見えてくるかもしれません。

返信する


[2289] Re[3]:メールが送信されません
Name: tico
Date: 12/04 12:57
>もしかすると、相性の問題があるのでしょうか?

相性ってことは考えられないと思います。

>また、自分自身のアドレスをBccで指定しているのですが、

ZENNOコムアドレスから送信してZENNOコムアドレスへBccで届く(つまり送信と受信が同じアドレスの意味)ということはZENNOコムのサーバー内での移動だけですから、届かないということは変ですね。どのアドレスからどのアドレスへ送ったかということがイマイチわからないので、今のところ原因が特定できないような気がします。

必ず原因があるはずですが、私ではあまりよくわかりませんので、他の人のお返事を待ってください。
掲示板投稿の際にZENNOコムアドレスを書いておられましたら、ぜんのさんが送信記録を調べてくださるかもしれません。

返信する


[2288] Re[2]:メールが送信されません
Name: poncha
Date: 12/04 11:02
>>秀丸メールを使用しています。
>>SMTPのポートを587に変更しました。
>>
>>結果、エラーは発生しませんが、メールが送信されません。
>>ポート番号25のときに、POP before SMPTを使用する設定にしていました。
>>ポート番号を587に変更後、これを、有効/無効のいずれに設定しても送信できないようです。
>>
>>また、ウィルスチェックを無効にしても同様です。
>>
>>何か、設定上で注意点等ありますか?
>>
>>以上、宜しくお願い致します。
>
>もう少しお尋ねしますが、「送信できないようです」というのは送信トレイに残ったままとかですか?相手に尋ねると届いてないよって言われいるという意味ですか?
>エラーが出ないというところがおかしいですね。

早速のご返信ありがとうございます。
ご質問について回答いたします。

「送信できないようです」というのは、相手(受信者)から
届かないと言われると言う意味です。
送信トレイ(未送信フォルダ)には残っていません。
# 送信済みフォルダへ移動しています。

また、自分自身のアドレスをBccで指定しているのですが、
届きません。
さらには、自分自身にメイルを送信しても同様です。

SMTP認証についても試してみたのですが、同じく送信されませんでした。

もしかすると、相性の問題があるのでしょうか?
最悪、メーラを変更するような対処を考えていますが、
移行作業が結構大変なので、何とかならないかと
思っています。

以上、宜しくお願い致します。

返信する


[2287] Re:メールが送信されません
Name: tico
Date: 12/04 10:47
>秀丸メールを使用しています。
>SMTPのポートを587に変更しました。
>
>結果、エラーは発生しませんが、メールが送信されません。
>ポート番号25のときに、POP before SMPTを使用する設定にしていました。
>ポート番号を587に変更後、これを、有効/無効のいずれに設定しても送信できないようです。
>
>また、ウィルスチェックを無効にしても同様です。
>
>何か、設定上で注意点等ありますか?
>
>以上、宜しくお願い致します。

もう少しお尋ねしますが、「送信できないようです」というのは送信トレイに残ったままとかですか?相手に尋ねると届いてないよって言われいるという意味ですか?
エラーが出ないというところがおかしいですね。

返信する


[2286] メールが送信されません
Name: poncha
Date: 12/04 01:02
秀丸メールを使用しています。
SMTPのポートを587に変更しました。

結果、エラーは発生しませんが、メールが送信されません。
ポート番号25のときに、POP before SMPTを使用する設定にしていました。
ポート番号を587に変更後、これを、有効/無効のいずれに設定しても送信できないようです。

また、ウィルスチェックを無効にしても同様です。

何か、設定上で注意点等ありますか?

以上、宜しくお願い致します。

返信する


[2285] Re[2]:送受信できません
Name: みと
Date: 12/03 15:32
早速のご回答ありがとうございます。
ポートを変更して設定しなおしてみたところ、無事に送受信が出来るようになりました。
本当にどうもありがとうございました^^

返信する


[2284] Re:送受信できません
Name: tico
Date: 12/03 13:18
以前に質問があったのでリンク先を読んでみてください。
http://zenno.com/free_bbs/rJI-2_gY.php?n=554

尚、「送受信」のうち受信と送信のどちらかが出来ないのでしょうか?

>OutlookExpressの設定方法で設定しています。

ということですので、アカウント名にメールアドレス全体を入れておられたら受信はできているはずです。

送信できない場合はポートを25から587へ変更してください。これはVistaだから送信できないという問題ではないです。OP25Bというプロバイダーの迷惑メール対策が原因です。

以上でできたか、できなかったかまたお返事お待ちしています。

返信する


[2283] 送受信できません
Name: みと
Date: 12/03 10:59
登録後、使用しているPC(OSはVista Premium)でメーラー(Windowsメール)設定したところ、メールの送受信が出来ません。メーラー設定方法のページを確認しましたがWindowsメールの設定方法が記載されていなかった為、OutlookExpressの設定方法で設定しています。正しい設定方法を教えていただけますと幸いです。よろしくお願い致します。

返信する


[2282] Re[3]:パスワードが通らない
Name: tarojiro
Date: 12/02 20:34
ご教授ありがとうございました。参考になりました。

返信する


[2281] Re:ログインができません
Name: tico
Date: 12/02 20:31
>メルアドとパスを入力してログインしようとすると
>・ データエラー
>・ パスワードデータが異常です
>と表示されログインできません
>どなたかログインできる方法を教えてください

こちらを読んでください。
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%D1%A5%B9%A5%EF%A1%BC%A5%C9%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

規約には「2ヶ月間ログインしないと削除される」とあります。
http://zenno.com/doc/kiyaku.php?flg=free

返信する


[2280] ログインができません
Name: 暇な人
Date: 12/02 20:17
メルアドとパスを入力してログインしようとすると
・ データエラー
・ パスワードデータが異常です
と表示されログインできません
どなたかログインできる方法を教えてください

返信する


[2279] Re[3]:迷惑メールで
Name: tico
Date: 12/02 19:38
メールアドレスを変えるというのはあまり役に立ちません。
こちらを参考にしてください。
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%CC%C2%CF%C7%A5%E1%A1%BC%A5%EB%CB%D0%CC%C7%BA%EE%C0%EF#x7ac3e49

ぜんのさんが一生懸命考えてくださっていますので、迷惑メール報告をよろしくお願いします。

返信する


[2278] Re[2]:迷惑メールで
Name: riki
Date: 12/02 16:30
七三分割様、レスありがとうございます。

まず参照のURLを見たり、google検索をして、どういう事なのか、理解するようにします。

>(パスワードがばれて*****@mail.117.cxアドレスを使われているわけではないと思います)

まず、パスワードが!?と慌ててしまったので、上記のレスも有り難かったです。

*****@mail.117.cxのアドレスは、ここ一ヶ月で英語の迷惑メールが日に何十通単位で来るので、…これを機会に、メアドを変える事も視野に入れたいと思います…泣。

返信する


[2277] Re:迷惑メールで
Name: 七三分割
Date: 12/02 12:05
>コレは、使用している私の*****@mail.117.cxアドレスを誰かが使用して、他人にメールを送っているという事でしょうか?

迷惑メールを受け取ってる人は、たいていの人が知らないうちにやられてると思いますが、他人にメールアドレスを詐称されたのだと思います。
(パスワードがばれて*****@mail.117.cxアドレスを使われているわけではないと思います)
詳しくはhttp://antispam.stakasaki.net/xiedaiyuanzui-jia.htmlなりすまし メール 自分 - Google 検索あたり参照お願いします。

返信する


[2276] 迷惑メールで
Name: riki
Date: 12/02 10:19
お世話になっています。

今日、下記の様なメールがメーラーの「迷惑メール」のフォルダに入っていました。
…コレは、使用している私の*****@mail.117.cxアドレスを誰かが使用して、他人にメールを送っているという事でしょうか?


送られて来たメールです↓

No such user exists here: kukkys@maia.eonet.ne.jp

Message in Japanese:

送信先に指定されたユーザは存在しません。送信先のメールアドレスを確認して下さい。
送信先: kukkys@maia.eonet.ne.jp


--- Original message:

Return-Path: <*****@mail.117.cx>
Received: (qmail 4115 invoked from network); 2 Dec 2007 09:22:37 +0900
Received: from unknown (HELO dsl-189-136-191-22.prod-infinitum.com.mx) (189.136.191.22)
by aa0000-mims16s with SMTP; 2 Dec 2007 09:22:37 +0900
Received: from Candy Faith (10.18.16.12) by dsl-189-136-191-22.prod-infinitum.com.mx (PowerMTA(TM) v3.2r4) id hfp15o03d36j65 for <kukkys@maia.eonet.ne.jp>; Sat, 1 Dec 2007 06:22:37 -0600
Message-Id: <20071201002237.6824.qmail@dsl-189-136-191-22.prod-infinitum.com.mx>
To: <kukkys@maia.eonet.ne.jp>
Subject: November 78% OFF
From: VIAGRA (R) Official Site <kukkys@maia.eonet.ne.jp>
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/html; charset="iso-8859-1"
Content-Transfer-Encoding: 8bit

返信する


[2275] Re[2]:パスワードが通らない
Name: tico
Date: 12/01 16:56
>自己解決のレスですが、ほかのメーラーで設定しましたら、送受信できました。どうやらSMTPを設定しないといけないようです。

解決できているようですが、理由がわかっておられないといけないので説明しておきます。

プロバイダーのSMTPで送信できている場合はそれでも構わないですが、プロバイダーによってはそれも拒否しているところもありますので、そういう場合はSMTPのポート番号を587に設定すると送信できます。

これは各プロバイダーが実施している迷惑メール対策でOP25Bと略称で呼んでいます。
詳細はこちらです。一応目を通して納得しておいてください。
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8%CB%A1#p0be554b

返信する


[2274] Re:パスワードが通らない
Name: tarojiro
Date: 12/01 16:43
自己解決のレスですが、ほかのメーラーで設定しましたら、送受信できました。どうやらSMTPを設定しないといけないようです。

返信する


[2273] パスワードが通らない
Name: tarojiro
Date: 12/01 15:26
新規で、フリーメールの登録を完了しました。
当方のメーラーは、Mozilla Thunderbird ですが、SMTPはプロバイダーのものを使っておりますので、POP3の設定のみを行いました。
プロバイダーのメールアドレスに「フリーメール登録完了のお知らせ」も届いておりまして、そこにも記載がある自分のパスワードを使って、プロバイダーのメールアドレスから送信した作成したばかりのメール受信を試みましたが、パスワードが拒絶されてしまいます。パスワードの確認メールも受信しましたが、タイピングも間違っておりません。登録完了からパスワードが通るまで数時間とか要するのでしょうか?
パスワードが拒絶されたときのエラーメッセージは次です。
「パスワードを送信できませんでした。メールサーバ ××××.com からの応答: authorization failed」
何が原因か分かる方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。

返信する


[2272] Re[9]:受信が出来ません。
Name: ami
Date: 12/01 14:10
ありがとうございました!
上の方法で簡単に出来ました。
お手数お掛けしました。
本当にありがとうございました。

返信する


[ 前の 20 件 | 75 /150ページ | 次の 20 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!