フリーメール・サポート掲示板
|
[ 前の 20 件 | 73 /150ページ | 次の 20 件 ]
[2331] Re:メール送信できません | Name: tico Date: 12/12 21:03>受信はできるのですが… >送信しようとするとこのようになります(>_<) > >どうすれば良いのでしょうか?
たぶんこれでしょう。
0x800CCC0E
>サーバーに接続できませんでした。(アカウント:i.117.cx'.SMPTサーバー:i.117.cx'.エラー番号:(0x800ccc0e).
エラーメッセージは省略しないで全文を掲載されると回答しやすいです。 エラーメッセージをコピー&ペーストする >
返信する |
[2330] メール送信できません | Name: ayn Date: 12/12 18:44受信はできるのですが… 送信しようとするとこのようになります(>_<)
どうすれば良いのでしょうか?
サーバーに接続できませんでした。(アカウント:i.117.cx'.SMPTサーバー:i.117.cx'.エラー番号:(0x800ccc0e).
返信する |
[2329] Re[2]:SMPT,POPサーバアドレスを教えてください | Name: ryoko Date: 12/12 18:35お答えいただきありがとうございます。 メールソフトはThunderbirdでした。 登録削除とメールソフトの削除をすればまた新規で設定できると思ったのですが パソコンの方での解除がされてないと出来ないとサポートの方に言われたらしく…。 そのパソコンが私の手元に無いので詳しく分からないのですが。。。 返答ありがとうございました。
返信する |
[2328] Re[2]:25から587に変更した場合のデメリット | Name: BK54 Date: 12/12 17:53587に変更したからと言って迷惑メール等の悪影響はないんですね。 安心しました。
Yahooの説明も拝見致しました。 プロバイダがY!BBなのですが、家族が契約したのでああ言う説明ページがある事を知らず、今回とても参考になりました。
迅速な御返答と説明ページへのリンク等細かい配慮までして頂き、大変助かりました。 有難う御座います。
これからも宜しくお願い致します。
返信する |
[2327] Re:SMPT,POPサーバアドレスを教えてください | Name: Ms Date: 12/12 17:51>パソコンの方で設定の解除ができなくなってしまったので メーラー側のアカウント削除の際にPOPおよびSMTPのサーバー名を使うというのは聞いたことがないのですが・・・。なんというメーラーを使用していますか?
>こちらで使わせていただいたアドレスのドメインは@mail.707.toです。 以前まで利用していたドメインが@mail.707.toの場合、POPサーバーおよびSMTPサーバーは共に「mail.707.to」になります。
返信する |
[2326] SMPT,POPサーバアドレスを教えてください | Name: ryoko Date: 12/12 17:39先月までこちらのフリーメールを使わせていただきましたが 事情により登録解除いたしました。 が、SMPTとPOPのアドレスを控えておらず パソコンの方で設定の解除ができなくなってしまったので 教えていただきたいのですが・・・。 登録解除してしまったのでログインできず自分で調べられませんでした。
こちらで使わせていただいたアドレスのドメインは@mail.707.toです。 どうぞよろしくお願いします。
返信する |
[2323] ログインできません | Name: hide Date: 12/12 08:56現在、メーラーは、MozillaのThunderbirdを利用しています。 久々にメーラーを開いたところ、パスワードを要求され、 入力したところ認識しませんでした。 仕方がないので、現在のページ右上のログインから ログインをしようとしたところ、 「・ データエラー ・ パスワードデータが異常です」 と表示され、ログインもできない状態です。 どうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。
返信する |
[2322] 25から587に変更した場合のデメリット | Name: BK54 Date: 12/12 03:10こんな時間にすみません。 三年ほど前からこちらのフリーメールを使用させて頂いている者です。 いつもお世話になっております。
今までずっとこちらのアドレスを快適に使用できていたのですが、先日久しぶりにメールを送ろうとしたら"サーバー接続に失敗しました"とエラーが出てしまい、一切メールが送れなくなってしまいました。 こちらのインフォメーションと掲示板で調べたところ『SMTPサーバーの詳細設定でポート番号を25から587に変更する事で今まで通り使用できる』とあったので、早速自身の設定を25から587に変更し、メールは無事送信できるようになったのですが、25から587に変更した場合、スパムや迷惑メールが増える(来る)等のデメリット(副作用?)はあったりするのでしょうか? エラー対処法のページに『Outbound Port25 Blockingとは大抵のプロパイダーが実施している「大量メール送信、個人情報流出防止」の為のもの』と言う説明があり、それを読んでいて ふと『大量送信や情報流出防止の為の数値?(25)なのに、それ(その数値)を変えてしまって平気なのかな(スパムが来るようになったり情報が流出してしまったりしないのか)』と不安になってしまったもので…。
掲示板で『587 スパム(spam)』等と検索をかけてみたのですが、そのような記事が見当たらなかったのでこちらに質問させて頂きました。 (私が記事を見落としているだけだったらすみません…)
初歩的過ぎる質問でしたら大変申し訳ないのですが、当方全くの素人なもので…。 どなたかご返答頂けたら幸いです。
長文失礼致しました。 宜しくお願いします。
返信する |
[2321] Re[5]:受信できません…。 | Name: ユラ Date: 12/12 00:24・エラーメッセージが出ない状況下、どうして受信できていないと判断されたか。
テストで送ったメールが帰ってきませんでした
・どこからのメールも受信できない状況か。
確かめた結果、最低でもAUからはできる…。
・OEを起動後、送受信ボタンをクリックし、ウインドウの右下に「新着メールなし」のようなメッセージが表示されるか。
でます
携帯から出来ると言う事は…うちのパソコンのアドレスが変なんじゃないかと…
いろいろ教えてくださってありがとうございました(艸´∀`)
返信する |
[2320] Re[4]:受信できません…。 | Name: Ms Date: 12/11 23:49・エラーメッセージが出ない状況下、どうして受信できていないと判断されたか。 ・どこからのメールも受信できない状況か。 ・OEを起動後、送受信ボタンをクリックし、ウインドウの右下に「新着メールなし」のようなメッセージが表示されるか。
以上の3点についてはいかがですか?
返信する |
[2319] Re[4]:受信できません…。 | Name: ユラ Date: 12/11 23:46・ データ数は0件です ・ 期間内に配送停止されたメールはありません なそうです…。はい
返信する |
[2318] Re[3]:受信できません…。 | Name: Ms Date: 12/11 23:44>えと… >エラーメッセージは出ません…。 Outlook Expressでエラーメッセージが出ないはずないんですが・・・。 エラーメッセージが出ない状況下、どうして受信できていないと判断されましたか? それと、どこからのメールも受信できない状況ですか?
>テストで送ったメールがテスト用のアドレスに送られず消えていく感じです(´・ω・`) 可能性は低いですがサーバー側でとめられている可能性もあります。 http://zenno.com/bin/login.php?next=http://zenno.com/bin/qscan.phpで配信停止のメールがないかチェックしてください。
解決されない場合は、再度アカウントを作り直して試してみてください。
返信する |
[2317] Re[2]:受信できません…。 | Name: ユラ Date: 12/11 23:39えと… エラーメッセージは出ません…。
テストで送ったメールがテスト用のアドレスに送られず消えていく感じです(´・ω・`)
返信する |
[2315] 受信できません…。 | Name: ユラ Date: 12/11 23:222007年12月10日 20:39からメールの送信が出来てもメールの受信が出来ません…。 メール設定チェックでは
telnet takechiyo.net 110 +OK <94943.1197381964@mail3.zenno.net> user +++++++++++++++ +OK pass ++++++++ +OK パスワードはあっています stat +OK 0 0 quit +OK
でした… 使っているソフトはOutlook Expressです。 使用容量が51%だったので使用容量じゃないとは思うんですが…
わかればよろしくおねがいします!!!
返信する |
[2314] Re[2]:エラーメッセージが出て送信できません | Name: toshi Date: 12/11 19:34ありがとうございます 無事送信できました
返信する |
[2312] エラーメッセージが出て送信できません | Name: toshi Date: 12/11 12:39サーバーへの接続は失敗しました。 アカウト : 'to.707.to', サーバー : 'to.707.to', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10060, エラー番号 : 0x800CCC0E
上記のエラーメッセージで送信ができないです
返信する |
[ 前の 20 件 | 73 /150ページ | 次の 20 件 ]
レッツPHP! |