ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 20 件 | 7 /150ページ | 次の 20 件 ]

[3645] Re[2]:受信ができません
Name: こあら
Date: 01/24 12:46
ご指導の通りに設定をしたら
受信ができました。
ありがとうございました。

返信する


[3641] Re:受信ができません
Name: tico
Date: 01/22 22:56
>user is over quota

原因はこれですね。↑

解決はこちらです。↓
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8#y520fd15

返信する


[3640] 受信ができません
Name: こあら
Date: 01/22 20:31
メールアドレスは利用可能になっていますが、先月末
から受信ができません。
送信はできます。
メールソフトは富士通の@メールです。

Yahooメールから送信してみたら
Hi. This is the qmail-send program at mail5.zenno.net.
I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following
addresses.
This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out.

<*****@to.707.to>:
user is over quota

というメールが
MAILER-DAEMON@mail5.zenno.net
から送られてきてエラーのようでした。

アドバイスおねがいします。

返信する


[3639] Re:リカバリー後の送受信
Name: 七三分割
Date: 01/22 18:26
>こちらのサポートでパスワードの確認するアドレスというページで、以前登録した時のメールを入れても
>データーが存在しないとの事・・

ここではppさんの「****@hot.dog.cx」のアドレスを入れるのですが、他のどこかのプロバイダのアドレスなどを入れてませんか?
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A4%CE%A4%A2%A4%EC%A4%B3%A4%EC#q4f002ff

返信する


[3638] リカバリー後の送受信
Name: pp
Date: 01/22 17:11
outlook expressを使用しています。
リカバリーをする前にhot.dog.cxの情報はひかえていましたが、肝心なパスワードのみ控えていなかったのです・・

こちらのサポートでパスワードの確認するアドレスというページで、以前登録した時のメールを入れても
データーが存在しないとの事・・

ユーザー情報 変更のページからも、アドレスとパスワードが一致しないとの事・・

***@hot.dog.cxを新規登録から検索したら、もちろん
私のアドレスは存在しています。

ここ3〜4年この@hot.dog.cxを使用し、便利だったので
アドレスを新たに作成するのだけは、避けたいのですが
何か良い案はあるでしょうか??

よろしくお願いします。

今確認した所、送信はできました・・受信が出来ません・・

outlook expressのエラーは以下の通りです。

受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス : mickeypunk@yahoo.co.jp 件名 'TEST', アカウント : 'hot.dog.cx', サーバー : 'hot.dog.cx', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '553 sorry, that domain isn't in my list of allowed rcpthosts (#5.7.1)', ポート : 587, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 553, エラー番号 : 0x800CCC79

この拒否された電子メールアドレスですが特別自分の
メールアドレスなので拒否はかけていません、他にも
いくつかのメールにも、ためしましたが同じエラーです・・

もう一つのエラーは以下のものです

メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : 'hot.dog.cx', サーバー : 'hot.dog.cx', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR authorization failed', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92

長い文面になりましたが、よろしくお願いします。

返信する


[3637] Re[2]:パスワードデータが異常
Name: ばなな
Date: 01/12 16:12
そうだったんですね・・・規約は読んでいましたが見落としていました。

ご回答ありがとうございました。

返信する


[3636] Re:パスワードデータが異常
Name: 七三分割
Date: 01/12 10:49
こちらを。
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8#pc2b2480

返信する


[3635] パスワードデータが異常
Name: ばなな
Date: 01/12 03:30
お世話になっております。
メールが送受信できなくなったため、ログインしてチェックしようとしたところ

・ データエラー
・ パスワードデータが異常です

というメッセージが表示されました。
一致しないのであれば間違えてると思うのですが、異常とメッセージが出たため、対処法がわからず困惑しています。

どうすればよいでしょうか?ご回答お願いいたします。

返信する


[ 前の 20 件 | 7 /150ページ | 次の 20 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!