ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 20 件 | 68 /150ページ | 次の 20 件 ]

[2431] Re:ログインできなくなりました
Name: tico
Date: 01/14 13:05
利用規約第2条
http://zenno.com/doc/kiyaku.php?flg=free

メールがなくても受信をすることでログインしていることになります。

パソコンを使えない事情は誰にでもあり得ることですが、フリー(無料)で借りているのですから、削除されることも仕方ないことと思います。

返信する


[2430] Re:ログインできなくなりました
Name: Ms
Date: 01/14 13:03
>2か月程、パソコンに触ってなかったのですが
フリーメールの利用規約をご覧ください。

第2条(会員)
(中略)
2ヶ月間以上本サービスを利用されない会員の登録は抹消されます。

2ヶ月程、PCを触られていないと言うことで登録が抹消されてしまった可能性が高いです。

返信する


[2429] ログインできなくなりました
Name: みかん
Date: 01/14 12:28
2か月程、パソコンに触ってなかったのですがこちらで使用していたフリメが使えなくなってしまいました。

メーラーはアウトルックです。サーバーにログインできなくてパスワード入力画面が表示されます。
1か月以上ログインしないとフリメは削除されてしまうのでしょうか?
どなたか教えてください

返信する


[2428] Re[6]:送受信できません。教えてください。
Name: mr.m
Date: 01/14 11:57
メールソフトを再インストールしたら送受信できるようになりました。
七三分割さん、Msさん、ありがとうございました。
お騒がせしました。

返信する


[2427] 送信できました!
Name: まひる
Date: 01/14 10:40
 テスト送信できました!ありがとうございました!!

返信する


[2426] Re:エラーメッセージがかわりました
Name: 七三分割
Date: 01/14 10:27
>ポート : 387
ここは「587」だと思います。

返信する


[2425] エラーメッセージがかわりました
Name: まひる
Date: 01/14 10:24
基本的なミスをしていましたね。お恥ずかしいです。

アドバイスいただいたように設定すると、以下のエラーメッセージにかわりました。

サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'まひる', サーバー : 'wolf.dog.cx', プロトコル : SMTP, ポート : 387, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10061, エラー番号 : 0x800CCC0E

返信する


[2424] Re:エラーメッセージ全文です
Name: 七三分割
Date: 01/14 08:12
>サーバーの応答 : '552 sorry, your domain isn't in my list of allowed senderhosts (#5.7.1)'
>送信者の電子メールアドレス : m******u@sheep.dog.ne.jp

多分@の右側が違います。太字部分を以下と比べると、ぜんのさんのとこは「.cx」ですね。
http://zenno.com/bin/sch.php?flg=free

ほかの設定は触れず、http://support.biglobe.ne.jp/faq/mailer/win-oe/fmw_031.html
http://support.biglobe.ne.jp/hs-img/win/oe6.0/w_oe6.0-163.gifのとこです。

参考。
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8%CB%A1#m6e7a6c5

>サーバー : 'wolf.dog.cx'
今のとこ、このままでも大丈夫なはずですが、
メールアドレスが@sheep.dog.cxなら、ここは「sheep.dog.cx」にします。
(メールアドレスが@wolf.dog.cxなら、「送信者の電子メールアドレス」に入ってるメールが違っています)

上と同じページから、http://support.biglobe.ne.jp/hs-img/win/oe6.0/w_oe6.0-135.gif
「受信メール(POP3)(I)」「送信メール(SMTP)(U)」のとこです。

返信する


[2423] エラーメッセージ全文です
Name: まひる
Date: 01/14 04:28
送信者の電子メール アドレスが拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 送信者の電子メール アドレス : mahiru@sheep.dog.ne.jp 件名 'TEST', アカウント : 'まひる', サーバー : 'wolf.dog.cx', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '552 sorry, your domain isn't in my list of allowed senderhosts (#5.7.1)', ポート : 587, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 552, エラー番号 : 0x800CCC78

返信する


[2422] Re[5]:送受信できません。教えてください。
Name: Ms
Date: 01/13 22:08
>STMPサーバーが正しいかどうか確認してください。
SMTPサーバーは正確ですか?(@の先  例:art.707.to

>・受信メールサーバー(POP3)にログオンできません。「ユーザー名」、「パスワード」と「電子メール」フィールドを確認してください。
ユーザー名(アカウント?)の欄にメールアドレス全体が入力されていることをご確認ください。

返信する


[2421] Re[4]:送受信できません。教えてください。
Name: mr.m
Date: 01/13 20:07
エラーの全文です。

・テスト電子メールメッセージの送信;送信メールサーバー(SMTP)にログオンできません。STMPサーバーが正しいかどうか確認してください。
また、サーバーが認証を必要とする場合は、「詳細設定」の認証情報も確認してください。

・受信メールサーバー(POP3)にログオンできません。「ユーザー名」、「パスワード」と「電子メール」フィールドを確認してください。

返信する


[2420] Re[3]:送受信できません。教えてください。
Name: 七三分割
Date: 01/13 17:30
題名見逃していましたが、http://zenno.com/free_bbs/rJI-2_gY.php?n=2415のエラーメッセージは「送信」のものですが、「受信」はできているのですか?

その場合「受信(POP3)」のエラーメッセージは、どんなものですか?

返信する


[2419] Re:送信できず困っています
Name: tico
Date: 01/13 15:36
>「送信者の電子メール アドレスが拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 」とメッセージが出て、送信が全く出来ません。
>ポートも587に変更してあり、受信はできるのですが・・・・・

エラーメッセージが不完全なので原因をつきとめられません。こちら(エラーメッセージと対処法)を参考にしてエラーメッセージをコピーして、この掲示板に貼り付けるか、エラーメッセージの文章の一部やエラー番号でインターネット検索すると解決することがあります。

ちなみに
「送信者の電子メール アドレスが拒否されたため」でインターネット検索すると以下のような解決法がみつかりました。
---
メールソフトウェアのSMTPサーバーの設定確認 ・POP before SMTPを利用している場合、以下の注意を守って送受信を行なう
---
サーバー認証の関係のエラーかもしれません。
0x800CCC0F(送信)
(エラーメッセージの文章が違うんですが…)

エラーメッセージとしてはこっちかもしれませんが。
送信できない(sorry, that domain isn't in my list of allowed rcpthosts)

または、単純に送信相手のメールアドレスを間違えているとか??

色々試してみてください。(エラーメッセージが完全ならばすぐにわかったはずなんですが…)

返信する


[2418] 送信できず困っています
Name: まひる
Date: 01/13 14:57
「送信者の電子メール アドレスが拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 」とメッセージが出て、送信が全く出来ません。
ポートも587に変更してあり、受信はできるのですが・・・・・

返信する


[2417] Re[2]:送受信できません。教えてください。
Name: mr.m
Date: 01/13 13:50
七三分割さん、ありがとうございます。
Yahooメール、フリーメールともに
[受信メール サーバーと同じ設定を使用する]
を選択しています。

しかしながら、ログオンできていません。

返信する


[2416] Re:送受信できません。教えてください。
Name: 七三分割
Date: 01/13 06:44
>プロバーダーのメール 送信サーバー(SMTP) 25
>Yahooのメール 送信サーバー(SMTP) 587
>フリーメールの送信サーバー(SMTP) 587

多分ですが正しいと思います。

>フリーメールのログオンができません。
>「送信メールサーバー(SMTP)にログオンできません。SMTPサーバーが正しいかどうか確認ください。また、サーバーが認証を必要とする場合は「詳細設定」の認証情報も確認してください。」とエラーがでます。

>メールソフトはMicrosoft Outlookです。

「フリーメール」がZENNOコムのメールのことなら、http://zenno.com/free_bbs/rJI-2_gY.php?all=1854#1871のどちらかの設定はされていますか?

返信する


[2415] 送受信できません。教えてください。
Name: mr.m
Date: 01/13 02:17
ポート設定を以下のようにしています。

プロバーダーのメール 送信サーバー(SMTP) 25
Yahooのメール 送信サーバー(SMTP) 587
フリーメールの送信サーバー(SMTP) 587
にしています。正しいのでしょうか?

フリーメールのログオンができません。
「送信メールサーバー(SMTP)にログオンできません。SMTPサーバーが正しいかどうか確認ください。また、サーバーが認証を必要とする場合は「詳細設定」の認証情報も確認してください。」とエラーがでます。

メールソフトはMicrosoft Outlookです。

パスワード、アカウント、アドレスなど間違えて入力していません。

宜しくお願いします。

返信する


[2414] Re:送受信できません ~POPフリーは初心者ですが...(T_T)
Name: じゅん
Date: 01/12 23:42
(~o~) ~♪ Msさん、totteさん、ありがとうございます!
できました!! ... 本アドレスとフリーの往復両方とも。
おふたりのアドバイスは同様と考えて、ためらっていた「エラーメッセージと対処法」の“ポート番号(SMTP)の数値25を587に書き換え”をやってみました。
最初は、送信時に本アドレスからの認証拒否エラーが出て、送受信を逆にするとログオンエラーの頻発で、あきらめようかと思いました。
結局、何が良かったのか完全に理解できていませんが、変えたことは、アカウント設定の受信アカウントから @以降を削除したことと、ご助言の“25 -> 587”です(途中、最適化が2回も実施されたのは?ですが)。
色々あるんですねぇ〜...勉強になりました。
Msさん、totteさん、本当にありがとうございました <(_ _)>

返信する


[2413] 追記有 Re[9]:送信出来ません
Name: 七三分割
Date: 01/12 20:58
>SMTP認証しなければいけないのでハローキティーのソフトでは使えないかもしれませんが
>「登録済の外部メールアドレス」や「確認済の登録メールアドレス」にして設定するんですかね。

よく知らないのですがSMTP 認証 (proxy|プロキシ) - Google 検索http://www.crosstech.co.jp/soft/HeloProxy/のようなソフトありました(Windows用のフリーソフト)。ポート番号も変えられる(ぜんのさんのSMTPサーバが使える)のかとか調べてないですけど。

>SMTP AUTHに対応していないメールソフトでも、
>SMTP AUTHが必要とするメールサーバーを利用可能になります。

Wendows環境の人だと、あまりソフト入れないほうがいいかもしれませんが(OEメインでハローキティのメールあまり使わないなら)一応リンク置いときます。

返信する


[2412] 追記有 Re[8]:送信出来ません
Name: 七三分割
Date: 01/12 19:47
> 代替のSMTPサーバを立ててない

失礼。SMTP認証しなければいけないのでハローキティーのソフトでは使えないかもしれませんが
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/mailsoft-38.htmlを見ると
「登録済の外部メールアドレス」や「確認済の登録メールアドレス」にして設定するんですかね。


>「ハローキティのハッピーメール」とゆうソフトです。
>普段はOutlookを使ってるので支障はないんですが

ハッピーメール使う方向なら、
ぜんのさんのメールアドレスにこだわらなければ、Yahoo BBのアドレス使う方向もあるかもしれませんけど。
(追加メールアドレスとって)POP before SMTPならハッピーメールでも使えるはずですし。

返信する


[ 前の 20 件 | 68 /150ページ | 次の 20 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!