ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 20 件 | 44 /150ページ | 次の 20 件 ]

[2911] Re[5]:受信できません。
Name: fuji
Date: 05/21 01:42
状況が元に戻りました(送信できるが受信できない)ので一昨日いただいたアドバイスに従い確認しました。

1.何通かテストメールを送ると、チェック https://zenno.com/doc/set_chk.php で表示されるメールの数は、そのぶん増えますか?
→はい

2.その後メールソフトでの受信作業をすると、その何通かのテストメールは受信できないんですよね?
→何通かではなく、全て受信できません。

3.で、もう一度チェックをすると、「表示されたメールの通数は1でチェックしたときの数のまま」
→1通も受信できないので、送信毎にメールの数は増えていきます。
以上です。何かいえることがあれば幸いです。
よろしくお願いします。
なお、なぜ状況が戻ったのかは全く不明です。システムは何も変わっていません。

返信する


[2910] Re[4]:送信が出来ないのですが。
Name: 田中
Date: 05/20 21:48
>アカウント入力欄ではなく
>FROMが問題です
>
>FROMつまり自分電子メールアドレスを入力する欄を
>良く確認してみてください。
>
>また
>SMTPサーバーは FROM:アドレス のドメインと一致しなければなりません
>
>メールソフトは何でしょうか?

自身メールアドレス欄、及びSMTPサーバー欄にも入力不備はありませんでしたが、
送信トレイ3通のメールのうち、1通目を削除してみると残り2通は送信可能となりました。
1通が送信不可だと全てが送信不可になることを知りませんで大変ご迷惑をお掛けいたしました。

ちなみに、送信不可だった1通も本日突然送信不可になりましたが、
宛先不備があった訳ではないので、時間をおいて1通のみで送信してみますと可能になりました。
どうもありがとうございました。

返信する


[2909] Re[3]:送信が出来ないのですが。
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/20 18:09
アカウント入力欄ではなく
FROMが問題です

FROMつまり自分電子メールアドレスを入力する欄を
良く確認してみてください。

また
SMTPサーバーは FROM:アドレス のドメインと一致しなければなりません

メールソフトは何でしょうか?

返信する


[2908] Re[2]:送信が出来ないのですが。
Name: 田中
Date: 05/20 14:30
>http://zenno.org/pukiwiki/index.php?cmd=read&page=%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8&word=senderhosts#n003cf86
>
>コチラを参照ください

早速ご回答ありがとうございました。
********************************************
英文の意味:「あなたのドメインは認められた送信ホストのリストにはありません」
メーラーの設定箇所に於いてメールアドレスを間違って入力している時のメッセージです。
このエラーをZENNOコムのサーバーが出す場合の原因は送信者メールアドレスを間違っていて、設定されたFROMがそのサーバー内のドメインで無い場合です。
**********************************************
エラーメッセージの内容では、入力間違との事ですが、
送信が可能であった時点より、アカウント入力欄を変更しておりませんので、今回のエラーが何処の入力間違いかが判明いたしません。
お手数ですが、引き続きよろしくお願いいたします。

返信する


[2907] Re:送信が出来ないのですが。
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/20 14:07
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?cmd=read&page=%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8&word=senderhosts#n003cf86

コチラを参照ください

返信する


[2906] 送信が出来ないのですが。
Name: 田中
Date: 05/20 13:48
送信のみが出来ません。
ポートは587に変更済み。
送受信後に切断するも解除済み。
エラー番号: 0x800CCC78

宜しくお願い致します。
*******************************************
メッセージを送信できませんでした。電子メールの送信サーバー (SMTP サーバー) の認証設定が間違っている可能性があります。この問題を解決するには、[ヘルプ] を表示し、「トラブルシューティング」と検索し、表示されるヘルプの「電子メールを送信できません」セクションを参照してください。サーバー設定が不明な場合は、電子メールのサービス プロバイダに連絡してください。

アカウント: 'mail.707.to', サーバー: 'mail.707.to', プロトコル: SMTP, サーバーの応答: '552 sorry, your domain isn't in my list of allowed senderhosts (#5.7.1)', ポート: 587, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー: 552, エラー番号: 0x800CCC78

返信する


[2905] 削除
Name:
Date:
この記事は削除されました

返信する


[2904] Re[5]:受信できません。
Name: fuji
Date: 05/20 01:39
返信ありがとうございました。
状況が突然変わりました。設定は全くいじっていませんが、さきほどから、
553,sorry,that domain isn't im my allowed rcpthhosts(#5.7.1)
とエラーになり送信ができなくなりました。従って、ご指摘いただいた調査ができません。
たびたび恐縮ですが、解決策をご教示いただけますと幸いです。

返信する


[2903] Re[2]:使用量について。
Name: りん
Date: 05/19 22:43
リンク読みました。
ユーザー情報にある使用量ってあんまり参考にならないってことでいいんですか?
一度に大量に受信をしない様にして、サーバーにコピーを置かない様に使っていれば容量オーバーしないと思っていいんでしょうか?

返信する


[2902] Re[4]:受信できません。
Name: 七三分割
Date: 05/19 18:40
はい。それなら大丈夫なはずです。

質問ですが。

1.何通かテストメールを送ると、チェック https://zenno.com/doc/set_chk.php で表示されるメールの数は、そのぶん増えますか?

2.その後メールソフトでの受信作業をすると、その何通かのテストメールは受信できないんですよね?

3.で、もう一度チェックをすると、「表示されたメールの通数は1でチェックしたときの数のまま」

というふうにはなりますか?

返信する


[2901] Re[4]:パスワードが異常ですと表示されます。
Name: kondou
Date: 05/19 08:44
ありがとうございました。
検討します。
それよりも、勉強になりました。
今後は、2ヶ月以上放置するのは、やめます。

返信する


[2900] Re[3]:受信できません。
Name: fuji
Date: 05/18 23:57
ご連絡ありがとうございます。
早速確認しましたが問題ないようです。(フリーメールなので5MBまで大丈夫なはずですよね?)
stat
+OK 8 9533
******* メールが 8 通 来ています *******

quit
+OK

返信する


[2899] Re[3]:パスワードが異常ですと表示されます。
Name: Ms
Date: 05/18 23:06
ticoさんではなく申し訳ないですが・・・。

一度、失効してしまったアドレスは再度、取得することは出来ません。
どうしても必要なアドレスの場合は救済処置が用意されていますのでご検討ください。

返信する


[2898] Re[2]:パスワードが異常ですと表示されます。
Name: kondou
Date: 05/18 23:03
恥ずかしながら、読んでおりませんでした。

ということは、今後使用できないということでしょうか?

返信する


[2897] Re[2]:受信できません。
Name: 七三分割
Date: 05/18 19:45
>エラーメッセージはでていません。

以下で容量はどのくらいですか?
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A4%CE%A4%A2%A4%EC%A4%B3%A4%EC

返信する


[2896] Re:受信できません。
Name: fuji
Date: 05/18 19:33
書き忘れましたが、エラーメッセージはでていません。

返信する


[2895] 受信できません。
Name: fuji
Date: 05/18 19:30
PCを2台所有しており、ほぼ同じ設定にしていますが、1台では問題なく送受信できるものの、もう1台では送信できるものの受信ができません。
メールソフトでPOP BEFORE SMTPや、OB25Pの有無の設定も試しましたが、状況は変わりません。
解決方法をご教授願います。

環境:
メールソフト:becky! ver2
プロバイダー:USEN
ウイルスソフト:1台目 ウイルスバスター2008、
         2台目 ウイルスバスターコーポレートエディション(ここだけが唯一違う点です)
POP3のポート番号:110(zenon以外のメールアカウントでは2台とも110で受信できています)
以上、よろしくお願いします。

返信する


[2894] Re:返信先メールアドレス誤記入
Name: tico
Date: 05/18 09:44
フリーアドレス検索では
「wakuwaku@momo-mail.com は既に仮登録の受付中です。」
となります。

登録時のプロバイダーメールを書き間違われた時は認証コードが届きませんので、登録が完了できません。24時間後に登録が解除されますので、新たに申し込みしてください。
こちらを参考に読んでください。
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%BF%BD%A4%B7%B9%FE%A4%DF%A4%AB%A4%E9%C5%D0%CF%BF%B4%B0%CE%BB%A4%DE%A4%C7

> 上記のメールアドレスに変更を御願いいたします。

ぜんのさんがアドレスを変更されることはありませんので、上記の流れで申し込みしてください。

返信する


[2893] 返信先メールアドレス誤記入
Name: 三俣 忍
Date: 05/18 04:46
> wakuwaku@momo-mail.comで申請したメールアドレスを
> mitumata.sinobu@1emon.plala.or.jpで記入してしまいました
> 上記のメールアドレスに変更を御願いいたします。

返信する


[2892] Re:パスワードが異常ですと表示されます。
Name: tico
Date: 05/17 18:26
規約第2条
2ヶ月間使用しなかった場合にアカウントが削除されると書いてあります。

>●データエラー
>●パスワードが異常です。などと表示されます。

このメッセージの時はアカウントが削除されている時に出ます。

返信する


[ 前の 20 件 | 44 /150ページ | 次の 20 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!