ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 20 件 | 41 /150ページ | 次の 20 件 ]

[2971] Re:送信も受信もできません;;
Name: 七三分割
Date: 06/12 15:27
>サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'pc.707.to', サーバー : 'pc.707.to', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10051, エラー番号 : 0x800CCC0E

SMTPと出てるので、これは送信のエラーメッセージですね。

受信の方のエラーメッセージは、どうなっていますか? こちらは「POP」に似た名前が出ているはずです。
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8#hb02040f

返信する


[2970] 送信も受信もできません;;
Name: まかろん
Date: 06/12 01:23
設定は全部合っているし、パスワードも間違っていないのに、メールの送・受信ができません;
送信しようとすると、
サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'pc.707.to', サーバー : 'pc.707.to', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10051, エラー番号 : 0x800CCC0E
と出てきます。
前のメアドのときはちゃんとできていたのですが、
その後何ヶ月か放置したらそのメアドが使えなくなったので、
メアドを変えたんです。
そうしたら、使えなくなりました・・・。
どうしたらいいですか?

返信する


[2969] Re[4]:メール受信が9通目で止まる
Name: nao
Date: 06/11 20:21
返信タブに気づきませんでした。 ありがとうございました。

返信する


[2968] Re[3]:メール受信が9通目で止まる
Name: nao
Date: 06/11 20:19
nPOPで解決しました。助かりました。

返信する


[2967] Re[2]:メール受信が9通目で止まる
Name: nao
Date: 06/11 18:56
ありがとうございます。やってみます。

返信する


[2966] Re:メール受信が9通目で止まる
Name: tico
Date: 06/10 21:47
フリーソフトのnPOPまたはtelnetで問題のメールを削除すると、先へ進めると思います。

nPOP
http://www.nakka.com/soft/

telnetの使い方
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?telnet%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD

返信する


[2965] メール受信が9通目で止まる
Name: nao
Date: 06/10 19:11
2週間ほど前よりメールが9通目で止まります。
しばらくしてから再試行の表示が出ますが、何回やっても
タイムアウトのエラーになります。解決方法を教えてください。

返信する


[2964] Re:サーバーが受け付けてくれません
Name: tico
Date: 06/08 17:56
何かエラーメッセージが出るとかそういうのはありませんか?

こちらで
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A4%CE%A4%A2%A4%EC%A4%B3%A4%EC

「メールサーバーの状態は メール設定チェック で調べられます。」というところのリンク先へ行って、メールサーバーの状態を調べてみてください。

今のところ障害の報告は出ていませんのでね。

返信する


[2963] サーバーが受け付けてくれません
Name: 仲川 千夏
Date: 06/08 16:24
@shingor.net に障害が出ていますか?

11:30以降メールの送受信ができなくなりました。

返信する


[2962] Re:windowsメールでもできるんですか?
Name: ぜんの (HOME)
Date: 06/08 10:02
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%E1%A1%BC%A5%EB%A5%BD%A5%D5%A5%C8%C0%DF%C4%EA%2FWindows%A5%E1%A1%BC%A5%EB

こちらをどうぞ

返信する


[2961] windowsメールでもできるんですか?
Name: takall
Date: 06/08 09:31
ここのホームページを見るとwindowsメールの設定する方法が書いてなかったんですけどwindowsメールでもできるんですか?

返信する


[2960] Re[4]:突然受信できなくなりました。
Name: kirin
Date: 06/08 06:11
やっぱりそうですか。
ありがとうございました。
う〜、困った。

返信する


[2959] 解決^^
Name: KANBO
Date: 06/07 16:00
お答えありがとうございました (´∀`*)

返信する


[2958] Re[2]:設定は合ってるのにエラーが出ます
Name: tico
Date: 06/06 16:43
受信できない(データエラー・パスワードデータが異常です)
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8#pc2b2480

こちらの「救済措置」を読んで、お願いするかどうか決めてください。

返信する


[2957] Re:設定は合ってるのにエラーが出ます
Name: KANBO
Date: 06/06 14:13
他の方のを参考にしましたb
2ヶ月でアカウント閉じちゃうんですね
アカウントをまた再開させるにはどうすればいいのでしょうか?

返信する


[2956] 設定は合ってるのにエラーが出ます
Name: KANBO
Date: 06/06 14:11
空きアドレス検索で自分のアドを調べたら
以前使われていました となっていますがどういう事でしょうか?
メーラー設定は合ってますし登録した時のメールも保存してあるのでパスが間違ってるとは思えませんが弾かれます

返信する


[2955] Re[2]:パスワードでトラブル
Name: いまぼ
Date: 06/05 23:34
早速の回答ありがとうございます。
言われてみれば、その通りかもしれません。

返信する


[2954] Re:パスワードでトラブル
Name: tico
Date: 06/05 22:41
こちらを読んでください。
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%D1%A5%B9%A5%EF%A1%BC%A5%C9%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

ついでにこちらも
http://zenno.com/free_bbs/rJI-2_gY.php?n=2952

返信する


[2953] パスワードでトラブル
Name: いまぼ
Date: 06/05 21:18
受信が出来なくなり、パスワードを送信してもらおうとしたのですが、下記エラーが発生してしまいました。
・ データエラー
・ パスワードデータが異常です

何がいけないのでしょうか?

返信する


[2952] Re:受信できません
Name: tico
Date: 06/05 10:29
>パスワードの確認をしようとしてもエラーになります。どうすればいいでしょうか?

こちらの「パスワードの確認」ですね?
http://zenno.com/bin/pass.php

トップページの「空きアドレス検索」でご自分のアカウントを検索するとどういうメッセージになりますか?
http://zenno.com/

可能性としては2ヶ月間利用されなかった為にアカウントが削除されているかもしれません。(利用規約第2条)
あてはまるか、こちらを読んでください。
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%D1%A5%B9%A5%EF%A1%BC%A5%C9%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
このページの下の方のリンク先、
「受信できない(データエラー・パスワードデータが異常です)」も読んでください。

返信する


[ 前の 20 件 | 41 /150ページ | 次の 20 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!