ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 20 件 | 33 /150ページ | 次の 20 件 ]

[3131] Re:送受信不可
Name: Ms
Date: 07/27 21:17
>SMTP, ポート : 25,
SMTPポートを587番に変更してから再度、お試しください。

返信する


[3130] 送受信不可
Name: e8400
Date: 07/27 21:13
つい先ほどより送受信不可となりました。
メンテナンスでしょうか?

サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'pets-mail.com', サーバー : 'pets-mail.com', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10051, エラー番号 : 0x800CCC0E

返信する


[3127] Re:送受信ができない
Name: Ms
Date: 07/27 19:00
>ホスト 'pop.sky.117.cx' が見つかりません。 サーバー名が正しいことを確認してください。
本来ならPOPサーバー名はご利用のドメイン(@の先)だけを打つべきなのですが、貴方の場合、ドメイン名の前に不要な"pop"という文字を入力してしまっている事からこの事が起きています。
つきましては、サーバー名を"pop.sky.117.cx"から"sky.117.cx"に変更される事により回復します。
また、今回はPOPサーバー名が違う、と弾かれている訳ですが、この流れだとSMTPサーバーもドメインの前に"smtp"という文字が付いているかも知れないので付いているかいないかのチェック、及びアカウント名がご利用中のメールアドレス全体(@の先まで)が入力さてているか、の2つを再度ご確認ください。

>SMTP, ポート : 25
上記のエラーをクリアしても次に、OP25Bが原因でエラーが起こると思いますので、前もってSMTPを従来の25番からOP25Bに対応する587番に変更されれば完璧に送受信が出来るようになると思います。
-- Outbound Port25 Blockingについて

また、なにかあれば書き込みください。

<19:00> 一部、編集・追記いたしました。

返信する


[3126] 送受信ができない
Name: tetuya
Date: 07/27 18:34
XP41からXP61に買い換えた為、メール設定したが送受信ができない。 メッセージは下記のとおり。

「ホスト 'pop.sky.117.cx' が見つかりません。 サーバー名が正しいことを確認してください。 アカウント : 'pop.sky.117.cx', サーバー : 'pop.sky.117.cx', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 11001, エラー番号 : 0x800CCC0D」         どこが悪いか教示頂きたく、宜しくお願いします。

返信する


[3125] Re[3]:受信について
Name: Ms
Date: 07/24 20:05
んー、微妙なところですが
>22日に某サイトに登録をして受信設定をしましたが
>いつもならすぐに確認メールが届くはずが、まだ来ません。
>確認メールがないと正式登録が出来ないので小まめにチェックしていますが
>現時点でやはり来ていません。
を見てメール受信の遅延かなと思います。

参考までに以下のスレッドに目を通してください。
-- 過去ログ:2930
-- 過去ログ:2369
-- 過去ログ:1863

的外れな解答でしたら申し訳ないのですが・・・。

返信する


[3124] 削除
Name:
Date:
この記事は削除されました

返信する


[3123] Re[2]:受信について
Name: よちこ。
Date: 07/24 19:24
某SNSで受ける新着情報の受信設定をしています。
そのサイト上では新着情報があるのに
新着メールの受信をしてみても『新着メッセージなし』になります。

また各DMも受信しており、日によって差はあるものの5〜15通あります。
それが21日〜23日までは0〜1通のみでした。
今、立ち上げてチェックをしたら24日分で6通届いていましたが
23日までの分は追加受信もない状態です。

22日に某サイトに登録をして受信設定をしましたが
いつもならすぐに確認メールが届くはずが、まだ来ません。
特にフリーメールの制限があるサイトではないのですが
確認メールがないと正式登録が出来ないので小まめにチェックしていますが
現時点でやはり来ていません。

DM以外で確実に受信すべきメールというのは5通あります。
それにDMも含めると、結構な数のメールが受信できていないことになります。
21日以前は特にそういったことについて問題がなく使えていたので
サーバーで不具合があったのかと思ったのですが
そういった情報開示もなく、サイト内のエラーチェックでもエラーは出ずでした。

宜しくお願いします。

返信する


[3122] Re:メールが使えません
Name: あんこ
Date: 07/24 19:23
すいません。
解決しました。

返信する


[3121] メールが使えません
Name: あんこ
Date: 07/24 19:15
ずいぶん前に、フリーメールの登録をしました。(3〜4年前?)

Macのメールソフトで送受信していたのですが、
昨年くらいまでは使えていたような気がするのですが
しばらく使ってなくて、久々に使おうと、
別のメールアドレスから、こちらで借りたアドレスに
送信した所、受信ができなくなっていました。
(もちろん、送信も出来ません)
そして、別のメールアドレスに、送信エラーで
送ったメールが戻ってくる事もないので
どこかには届いているのだと思います。

パスワードなどは、ちゃんとノートに記録していたので
間違いありません。

こちらのサイトで、パスワードを忘れた方は…のところで
アドレスを入力した所、システムエラーという画面が出て、
それ以上、なにも出来ません……。

特に、人とやりとりしているアドレスではないので
使えなくなっても構わないのですが、
パスワードを入れても、はじかれるのが何故なのか
気になってしまうので、(他の人が勝手に使っている?とか…)
回答をお願いします。

返信する


[3120] Re:受信について
Name: Ms
Date: 07/24 13:40
>受信メールが来たり来なかったりするのですが。
と言うのはどういった事で?
送られてきたはずのメールが受信されず「新着メッセージなし」と出てしまうのでしょうか?

もうちょっと詳しい状況説明を頂けますか。

返信する


[3119] 受信について
Name: よちこ。
Date: 07/24 12:40
7/21以降、受信メールが来たり来なかったりするのですが。
OutlookExpress→Windows Liveメールを使っています。

設定を変えたわけではないし
サイト内のチェック機能を使ってもエラーは出ないのですが
なぜですか?

返信する


[3118] Re:依頼
Name: Ms
Date: 07/23 19:54
通信履歴を通知する事はセキュリティ上、厳しいかと思います。
過去にそのような例はありませんし。

知人のメールアドレスがなくなったのであれば、その知人にメールを送信してもらいアドレスを再度教えて頂くなどしてみたら如何でしょうか。

返信する


[3117] 依頼
Name: ・・・・
Date: 07/23 19:25
私はoutlookexpressでフリーメルを使っているのですが・・・

パソコンの故障でアドレスが消えてしまいました。

で・メールで通信履歴【登録してから今までの】を

送ってもらえませんか?

返信する


[3116] Re[9]:(追記)送信できません
Name: 七三分割
Date: 07/22 11:42
前にもテストでOEで設定してもらいましたが、同じように今度はhttp://q.hatena.ne.jp/1082546091#a82507のやり方でOutlookの設定をOEに、そのままコピー。受信→送信、両方のテストをしていただくと、やはりどちらともうまくいきますでしょか?(前もこのやり方で設定を移行したのでしょうか?)

あと他のメールソフトでは大丈夫みたいなんですが、Outlook 2007や2003だと***.@****.**みたいな「.」と「@」がつながるメールアドレスだとエラーが出るみたいな情報もありますね。Toにあるとダメなのか、Fromにあるとダメなのかわかりませんが。
http://www.tech-archive.net/Archive/Outlook/microsoft.public.outlook/2007-01/msg01156.html
>firstname.lastname.@domain doesn´t work. (dot directly before the @)

返信する


[3115] Re:ログインしようとすると
Name: coin
Date: 07/22 08:42
2ヵ月利用していなかったので、データーが消されている可能性が高いということがわかりました。

お答えいただきありがとうございました。

返信する


[3114] Re[8]:(一部書き換え)送信できません
Name: kenta
Date: 07/21 23:49
それぞれにサーバー設定チェックをしてみましたが、「パスワードOK」の表示がでます。

また、当方のプロバイダーはお教え頂いたHPのリストにはありませんでしたので、OP25Bを実施していないと思います。

自動設定の場合、サーバー名に「mail.momo-mail.com」とmailが付きます。もしMicrosoft Outlookをお使いであれば、自動設定をしてみるとおわかりになると思いますが、もう一つのアカウントの方は、その設定のままで送受信できています。
アカウント、パスワードともに有効で同じように自動設定しているので、なぜできないのかわかりません。
自動設定の場合、デフォルト以外に入力するのはメールアドレスとパスワードぐらいですし、増して送信できないため慎重に一字一句確認しながら入力しているので間違えようがありません。

返信する


[3113] Re[7]:(一部書き換え)送信できません
Name: tico
Date: 07/21 23:09
「outlook2007 設定方法」というキーワードで検索を行うと色々なプロバイダーが設定方法を図解していました。いずれも自動設定ではなくて、手動を勧めています。

サーバー名に「mail.momo-mail.com」とmailが付くのは自動だからじゃないでしょうか。それで送受信できているのですか?今私のアドレスのサーバー名にmailを付けてテスト送信しましたが、サーバー名が違いますというエラーになりました。ZENNOコムのサーバーに入る為には決められた名前でないと入れないはずなんですが。

例えば検索で出てきたサーバー名では、niftyはpopとsmtpを付けています。他のところではmail2が付いていました。それぞれに決まっているはずですから、自動設定をやめて手動設定してみてください。

二つのZENNOコムアドレスを持っておられるようですね。どちらも、それぞれにサーバー設定チェックをしていただけますか?
https://zenno.com/doc/set_chk.php

こちらに入れたらどちらもZENNOコムのメールサーバーに入れて受信・送信とも可能であると証明されます。
その後は、メーラーでの設定ミスを見つけることです。
メーラー設定方法 http://zenno.com/doc/mailsoft.php
からログインしてご自分の設定項目を確かめられましたか?


>ちなみにポート番号も25のままで大丈夫でした。

プロバイダーがOP25Bを実施していないということはないでしょうか?それなら587にする必要はないのですが。
http://www.dekyo.or.jp/soudan/taisaku/i2.html

返信する


[3112] Re[6]:(一部書き換え)送信できません
Name: kenta
Date: 07/21 15:44
七三分割さん、お手数おかけします。
エラー表示は以前と同じで次のとおりです。コピーしました。

タスク '******@momo-mail.com - 送信中' でエラー (0x800CCC81) が報告されました: '不明なエラー 0x800CCC81'

自動設定では、送信サーバーの設定の箇所に…

[送信サーバー(SMTP)は認証が必要]
[受信メール サーバーと同じ設定を使用する]

…にチェックが入り、うまくいった方のメールアドレスではそのままで送信できます。ちなみにポート番号も25のままで大丈夫でした。
また、送・受信サーバーの設定が、ともに「mail.momo-mail.com」と自動設定され、ZENNOからの「momo-mail.com」に設定する方法と異なり[mail.]が頭に付いていましたが問題なく送受信できます。

うまくいった方とそうでない方との異なる部分は、メールアドレスとパスワードだけのように思えます。

返信する


[ 前の 20 件 | 33 /150ページ | 次の 20 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!