ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 20 件 | 32 /150ページ | 次の 20 件 ]

[3151] Re:送受信できない?
Name: Ms
Date: 08/03 00:47
エラーメッセージの提示をお願いします。

返信する


[3150] 送受信できない?
Name: hana
Date: 08/02 23:56
昨日の16:55まで普通に使えていました。
サーバーの問題かと思いましたが、サイト上のテストでは問題ないことになっていています。念のためメーラーの設定(Mac OS X 10.4.10)も再確認しましたが問題ありません。
お忙しいところ恐縮ですがご確認とご返答をお待ちしています。

返信する


[3148] Re:メールが受信できない
Name: tico
Date: 07/30 15:58
アカウントが削除されているのではありませんか?
こちらを読んでみてください。
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8#pc2b2480

返信する


[3147] メールが受信できない
Name: 大野
Date: 07/30 14:37
1ヶ月ほど前から急に、メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。
とエラーメッセージがでます。
パスワードが間違っているのか、何度やっても拒否されます。どうすればいいんでしょうか?

返信する


[3146] Re:Return-Path: <%MF%>の迷惑メール報告フォームについて
Name: Ms
Date: 07/30 11:24
大丈夫だろうと思いますが、報告したからといってメールが

必ず来なくなるという事ではありません事をご承知ください。
-- 迷惑メール撲滅作戦:迷惑メール報告フォーム

返信する


[3145] Return-Path: <%MF%>の迷惑メール報告フォームについて
Name: totter
Date: 07/30 10:57
迷惑メール報告フォームについてですが。
下記のヘッダ情報を送信しようとしたところ、「当社のアカウントで受信〜解析が出来ませんでした。」とエラーになりました。
過去ログを検索し参考にして、

Return-Path: <%MF%>の文字列の部分を、
Return-Path: <@>
と、変更して報告させていただきましたが、気になりましたので、問題は無いのかどうかをお教え願えたらと思います。

Return-Path: <%MF%>
Delivered-To: ******@nakayoshi.cc

From: "Serfass Hohlt" <%MF%>
X-Mailer: The Bat! (3.51.2) Professional
Reply-To: Serfass Hohlt <%MF%>
X-Priority:〜

返信する


[3144] Re[3]:アドレス帳
Name: 再出発
Date: 07/29 18:39
「送信したメール」「受信したメール」が残っているなら、そこから拾う。HDの隅々まで探してみる。

返信する


[3143] Re[3]:アドレス帳
Name: Ms
Date: 07/29 18:38
>送信のログを見ればいいと思いました。
それはセキュリティー上、厳しいかと。
過去にも「アドレス帳を消してしまった」というような事が何度かありましたが、そのような対応はされなかった気がします。

知人のアドレスがなくなったのであれば、知人に連絡を取ってメールを送信してもらい、再度、アドレス帳を作り上げるという方法は如何でしょうか。

返信する


[3142] Re[2]:アドレス帳
Name: kanto818
Date: 07/29 18:09
>アドレス帳って(Outlook Expressとかの)メールソフトのアドレス帳のことですか?
・そのとうりです。

>「サーバーに残っているログ」とは、具体的に何のことをさすのでしょう。
・自分はアドレス帳のアドレスしかメールを送らないので送信のログを見ればいいと思いました。

>アドレス帳ごと削除したなら、ゴミ箱にも残ってない状態でしょうか?
・そうです。

返信する


[3141] Re:アドレス帳
Name: 七三分割
Date: 07/29 11:31
>サーバーに残っているログからもう一度、同じ
>アドレス帳を作りたい

アドレス帳って(Outlook Expressとかの)メールソフトのアドレス帳のことですか?
「サーバーに残っているログ」とは、具体的に何のことをさすのでしょう。
どのようなページの、どのような説明を見て、上記のようなことが可能だと思いました?(http://okwave.jp/qa1620630.htmlとかですか? アドレス帳ごと削除したなら、ゴミ箱にも残ってない状態でしょうか?)

返信する


[3140] アドレス帳
Name: kanto818
Date: 07/29 11:14
誤ってアドレス帳を消してしまい
サーバーに残っているログからもう一度、同じ
アドレス帳を作りたいと思っています。
どうしたらいいですか?

返信する


[3139] 異常はありません
Name: ぜんの (HOME)
Date: 07/29 09:49
テストしました異常は有りませんでした
同様の症状は過去ログにも何度か登場していますが
ブラウザのクッキーに壊れたデータが保存されているために
おきることが多いので
一時ファイルとクッキーをすべて削除して再起動後
お試しください。

返信する


[3138] Re[4]:早く直して欲しいです
Name: 七三分割
Date: 07/29 09:28
それで中の人が調べるかもしれませんが、正確なエラーメッセージのコピーがあったほうがいいかもしれません。

>Webメールをクリックするとデータベース接続エラーとなり、管理人に連絡して下さいとの事です。

ちなみにOSとブラウザはなに使ってますか?

返信する


[3137] Re[3]:早く直して欲しいです
Name: 小倉久実
Date: 07/29 08:59
karenlove@70.roです。調べてください。

返信する


[3136] Re[2]:早く直して欲しいです
Name: 小倉久実
Date: 07/29 08:58
100円メールですが・・・。まだ見れません。

返信する


[3135] Re:早く直して欲しいです
Name: tico
Date: 07/28 20:51
>今日せっかく登録して使おうとしたらシステムの故障ですと出ます。Webメールをクリックするとデータベース接続エラーとなり、管理人に連絡して下さいとの事です。karenlove417@y2.dion.ne.jpにご連絡下さい。

WEBメールはフリーメールのオプションか100円メールでのみ利用できます。オプションをつけられましたか?
初めてZENNOコムのフリーメールを使われるようですので、「使い方」を読んでみてください。
http://zenno.com/doc/use.php

また、今後もエラーが出るようでしたら、遠慮なくご質問ください。

尚、フリーメールの場合ぜんのさんがメールによる問い合わせには応じておられないと聞いています。というわけで、ユーザーではありますが、お返事させていただきました。

返信する


[3134] 早く直して欲しいです
Name: 小倉久実
Date: 07/28 20:37
今日せっかく登録して使おうとしたらシステムの故障ですと出ます。Webメールをクリックするとデータベース接続エラーとなり、管理人に連絡して下さいとの事です。karenlove417@y2.dion.ne.jpにご連絡下さい。

返信する


[3133] Re[3]:送受信不可
Name: 七三分割
Date: 07/28 19:38
>送信不可、受信OK

SMTP(送信)ポートは25から変更し、587にされたということでいいのでしょうか。
お手数ですがもう一度出てるエラーメッセージをすべてコピーしてもらえませんか?
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8#hb02040f

返信する


[3132] Re[2]:送受信不可
Name: e8400
Date: 07/27 21:23
早速のお返事有難う御座います。
症状の訂正です。

送信不可、受信OKとなります。

宜しくお願い致します。

返信する


[ 前の 20 件 | 32 /150ページ | 次の 20 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!