ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 20 件 | 30 /150ページ | 次の 20 件 ]

[3191] Re:送受信ができません
Name: 七三分割
Date: 08/20 07:54
これは。
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8#b73ed7c2
違う場合使ってるプロバイダ(ISP)名もお願いします。

返信する


[3190] 急に受信できなくなりました
Name: I
Date: 08/20 04:46
3,4日前から急に受信できなくなりました。
Microsohuto Outlook なのですが、送受信をクリックすると、送受信の進行度では、送信は、進行状況に終了と表示され、受信は終了しません。
ウイルス対策ソフトのメール監視機能を無効にしても駄目でした。
メールは、100通程度たまっているようです。
なんとか読ませてください。

返信する


[3189] pcアドだけ送受信完了遅い。
Name: どぼん
Date: 08/20 02:24
メーラーとしてopera使ってますが、
pop、petとpcの中で
pcだけなかなか送受信できないんですよね。
先にあったエラーはちゃんと直ってるんですよね?

返信する


[3188] 受信ログの調査依頼は可能ですか?
Name: 工藤
Date: 08/19 23:47
相手が送ったと主張しているメールが
届いているかどうか受信ログを調べてもらうことは
可能でしょうか?

経緯はこうです。
某サイトでショッピングした際、
確認メールが届いていないのに商品が届きました。
買えていないつもりだったため別に購入していたため、
事情を説明してキャンセルを申し出ました。
ところがサイト側は
・確認メールは送信している。(送信ログに残っている)
・メールサーバがSPAMとして配信しなかったのではないか?
・フリーメールだし、管理がいい加減なのではないか?
と言うのです。
もし可能であれば受信ログの確認をお願いしたいのですが、
いかがでしょうか。
無理であればあきらめます。

お手数をおかけしますが、
よろしくお願いします。

返信する


[3187] 送受信ができません
Name: あ
Date: 08/19 23:12
設定しテストで送信しましたが下記のエラーが出ました。
教えてください。

サーバーと通信しようとして、タイムアウトが発生しました。 アカウント : 'loveboat.cx', サーバー : 'loveboat.cx', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC19

返信する


[3186] Re:受信が出来なくなりました。
Name: Rei
Date: 08/18 13:23
すみません、解決いたしました。
ご迷惑お掛け致しました。

返信する


[3185] 受信が出来なくなりました。
Name: Rei
Date: 08/18 13:02
送信は、普通に出来ます。
先日から受信が出来なくなりました。
他のアドレスから、受信できないアドレスにメールを送ると
MailーDEMONとして返って来ます。
特に、設定を変えた訳でもないですし・・・
何故届かなくなったのか?
同じ状態の方や、回避法をご存知の方は教えて頂けないでしょうか?

返信する


[3184] Re[2]:送信だけが出来ません
Name: Yu
Date: 08/14 17:40
今年に入り、メールソフトに同じ症状が起きました。
これを参考に設定し直したら今まで送れず溜まっていたメールがすべて送信できました!

返信する


[3183] Re[5]:ユーザー情報の使用量
Name: 七三分割
Date: 08/13 20:34
>サーバより先のことはおぼろげしかわからないので、ああ何か渋滞してたのかな
>というイメージを思ってたりします。

そんな感じですが、ぜんのさんとこはhttp://zenno.com/100_bbs/rl6PJ_7_sJ.php?n=4443みたいなこともしてるので。こちらが理由で遅延してると、中の人が「ここからのメールは遅延させないリスト」にそこを追加しないと解決しない感じですかねー。前に携帯からのメールでもありましたが。

http://zenno.com/doc/info.phpのことですが。
>・1.迷惑メール対策
>Selective SMTP Rejection 方式とGreylisting 方式を新たに追加しました。
>テストにおいて大きな効果がありましたが本運用では副作用が大きい可能性が心配されますので、しばらく様子を見て随時改善してまいります。

>副作用で受け取れなくなったメールがあれば以前に受け取れたときのメールヘッダーと共に申告してください。

返信する


[3182] Re[3]:送受信ができない
Name: 七三分割
Date: 08/13 20:16
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8#hb02040fの1は出てないですか?

以下のエラーメッセージ見るとzenno以外の「pop.go.enjoy.ne.jp」にも接続できていないみたいですね。
ありそうなのは、ファイアウォールとかが、メールソフトが外部に接続に行くのを遮断してたりとかですかね?
>サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'pop.go.enjoy.ne.jp', サーバー : 'pop.go.enjoy.ne.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10053, エラー番号 : 0x800CCC0F

返信する


[3181] Re[2]:送受信ができない
Name: tetuya
Date: 08/13 19:09
指示どおりにしたのですがどうもうまく行きません。どこが悪いのでしょうか? 教示方、 宜しくお願いします。
メッセージは下記のとおり。

サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'pop.go.enjoy.ne.jp', サーバー : 'pop.go.enjoy.ne.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10053, エラー番号 : 0x800CCC0F

サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'sky.117.cx', サーバー : 'sky.117.cx', プロトコル : SMTP, ポート : 587, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10060, エラー番号 : 0x800CCC0E

サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'sky.117.cx', サーバー : 'sky.117.cx', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10053, エラー番号 : 0x800CCC0F

返信する


[3180] Re[4]:ユーザー情報の使用量
Name: mk
Date: 08/13 15:51
受信操作も、サーバに残さない、に設定しているので、残ってないはず・・・
もしかして使用量って、このメールアドレスの使用頻度!?…なわけないですね(汗)
フリーメールはすぐに迷惑メールだらけになりそうなので、まめに受信しときます。

遅延については、たまに、まとまって届いたりします。
さっきメールチェックした時はなかったのに!?という感じで。
サーバより先のことはおぼろげしかわからないので、ああ何か渋滞してたのかな
というイメージを思ってたりします。

返信する


[3179] Re[3]:ユーザー情報の使用量
Name: Ms
Date: 08/13 00:54
>ちゃんと定期的に受信操作やメール整理をしておけば大丈夫な感じですね。
ですね。
そうやって気を配っておけば容量オーバーで受信出来なくなるという事は起こりません。

>外からテストメールを送っても、
>1時間後に受信通知が来るという状態です。
遅延ですかね・・・、
遅延問題についてはサーバー通信記録等を見なければ分からなそうなので
一般ユーザーである私はこれ以上の助言は出来なそうです。

過去、ぜんのさんの書き込みで
「メールヘッダーが無ければ送信側サーバーから、当社のサーバーに届くまでの経路中のどこの部分に
原因があるのか調査出来ません(過去ログ[2931])」
というのがあります。
もし、他にも定期的に受信するメール、例えばメルマガ等で「いつもと時間が違うな」や「今日は遅いな」と感じた事()があり、お困りの場合は、該当されるメールのヘッダーが必要になりますのでご提示ください。
-- メールヘッダーってなんだ


1分2分とかの差ではなく1時間2時間という大幅なもので。

返信する


[3178] Re[2]:ユーザー情報の使用量
Name: mk
Date: 08/13 00:11
過去ログその他読んでみました。
ちゃんと定期的に受信操作やメール整理をしておけば大丈夫な感じですね。
で、受信がうまくできないというのは、外からテストメールを送っても、
1時間後に受信通知が来るという状態です。
あと使用量が50%以上になっているのですが、受信メールはありませんと出ます。
ので、受信がうまくできないという言葉になってしまいました。

返信する


[3177] Re:ユーザー情報の使用量
Name: Ms
Date: 08/12 22:19
その項目についてはどうも未だハッキリしていないようです・・・。
過去ログ[2046]が少し参考になるかと。
または、ログ検索で「使用量」と検索を掛けて見ると良いかもしれません。

ところで・・・、
>受信がうまくできないので、
というのはどのような状況でしょうか?

返信する


[3176] ユーザー情報の使用量
Name: mk
Date: 08/12 19:05
とは、受信メールがたまっているという意味でしょうか?
受信がうまくできないので、心配です。

返信する


[3175] Re:Re:登録
Name: kenhou
Date: 08/09 20:15
悪いのですが、小学生なので…
有料のサービスは使うことができません。
なので、今回はあきらめます。

返信する


[3174] Re:受信出来ません
Name: tico
Date: 08/08 23:57
パソコンのメーラーで受信します。
POP3対応というのはそういう意味です。

掲示板上部の初心者マークのついた「使い方」から読んでみてください。

尚、WEBメールは100円メールまたはフリーメールのオプションとなります。

返信する


[3173] 受信出来ません
Name: さん
Date: 08/08 23:22
受信出来ません。
どこかに受信専用のボックスがあるんですか?

返信する


[3172] Re:受信できない
Name: Ms
Date: 08/08 11:35
>パスワードもわかりません。
>どうすればいいですか?
コチラでパスワードを確認を行ってください。
確認を行うと、取得時に入力した連絡用メールアドレスに通知が来ますのでパスワードを確認したら再度、設定を行ってください。

パスワード確認の際、「データエラー・パスワードデータが異常です」と出たら2ヶ月使用しなかった事によりメールアドレスが失効しているとお考えください。
-- 受信できない(データエラー・パスワードデータが異常です)

使っていたアドレスをどうしても再取得して使いたい場合には救済処置が用意されていますのでご一読ください。
-- 救済処置について

返信する


[ 前の 20 件 | 30 /150ページ | 次の 20 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!