ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 20 件 | 29 /150ページ | 次の 20 件 ]

[3211] Re:送受信ができない
Name: aqsd
Date: 08/28 11:01
メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : 'art.707.to', サーバー : 'art.707.to', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR authorization failed', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92

返信する


[3210] 送信時にサイズが大きすぎるというエラーが出ます
Name: sweets_edible
Date: 08/26 23:59
今まで普通に使えていたのですが(メーラはサンダーバードです)
送信時にメールのサイズが大きすぎるというエラーが出て、送信が一切出来なくなりました。
返信&表示メールアドレスのみこのアドレスにして、送信サーバを他の送信できるプロバイダの物に換えても、送信は出来ず同じエラーが出ます。
全てテキストの内容で、一応三文字くらいで送信することも試してみましたが同じエラーが出て送信できませんでした。

PCの再起動やメーラの再起動も試してみましたが意味がなかったようです。
このサーバに対して特に障害のお知らせもないようなので、何かご指摘いただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。WEBメールですと送信できたようです。

返信する


[3209] Re:入力したサーバー名が消えてしまう
Name: tico
Date: 08/26 20:54
>手順道理進めて

ここのところをどういう風に設定されたかも知りたいですね。

それから初めてZENNOコムを使われる人は掲示板上部の初心者マークの使い方を読んでおいてください。
パソコンのメーラーに設定されておられますよね?

返信する


[3208] Re:送信時にサイズが大きすぎるというエラーが出ます
Name: tico
Date: 08/26 20:58
追記:
失礼しました。送信時のエラーだったのですね。
アドバイスが適切でなかったことをお詫びします。
----
掲示板の過去ログから
http://zenno.com/free_bbs/rJI-2_gY.php?n=2215

エラーメッセージは必ずしもその通りの内容ではないこともありますので、nPOPでの受信を一度試してみてください。必要ないメールならそこで削除することもできます。(内容も見られます)

nPOP
http://www.nakka.com/soft/

返信する


[3207] 送信時にサイズが大きすぎるというエラーが出ます
Name: sweets_edible
Date: 08/26 19:36
今まで普通に使えていたのですが(メーラはサンダーバードです)
送信時にメールのサイズが大きすぎるというエラーが出て、送信が一切出来なくなりました。
返信&表示メールアドレスのみこのアドレスにして、送信サーバを他の送信できるプロバイダの物に換えても、送信は出来ず同じエラーが出ます。
全てテキストの内容で、一応三文字くらいで送信することも試してみましたが同じエラーが出て送信できませんでした。

PCの再起動やメーラの再起動も試してみましたが意味がなかったようです。
このサーバに対して特に障害のお知らせもないようなので、何かご指摘いただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。WEBメールですと送信できたようです。

返信する


[3206] Re:入力したサーバー名が消えてしまう
Name: 七三分割
Date: 08/26 18:36
私は中の人ではないので詳しいことは知りませんが、フリーの場合メールでのサポートはできるだけ避けてるような感じがします。

>手順道理進めて完了ボタンを押して戻ると入力したサーバー名が消えている

「消えている」ということは空欄になっているのですか? それとも「localhost」や「127.0.0.1」などの他の名前が入っていますか?
また、どこでサーバー名を確かめているのでしょう。

返信する


[3205] 削除
Name:
Date:
この記事は削除されました

返信する


[3204] 入力したサーバー名が消えてしまう
Name: 海津ヒロ
Date: 08/26 11:50
フリーメールアカウント名
umihiro@mail.707.to 本日取得 設定できない
手順道理進めて完了ボタンを押して戻ると入力したサーバー名が消えている 上記のメールアドレスへお願いします

返信する


[3203] Re:送受信が出来なくなりました。
Name: 七三分割
Date: 08/22 11:57
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A4%CE%A4%A2%A4%EC%A4%B3%A4%ECのチェックはOKになりますか?

> メーラーのエラーメッセージには、「サーバー応答なし」と
> 表示されます。
OKになる場合正確なエラーメッセージの全文をください。
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8#pd9ef68b

返信する


[3202] 送受信が出来なくなりました。
Name: のり
Date: 08/22 10:43
現在、mail.117.cx と sky.117.cx の2種類のドメインにて
利用させて頂いていますが、昨日の昼過ぎから mail.117.cx
のドメインが送信も受信も出来ない状態になっています。
念のため各設定を確認し、ウイルス対策ソフトを停止した
上で再確認しましたが、改善されませんでした。
メーラーのエラーメッセージには、「サーバー応答なし」と
表示されます。
使用しているメーラーは、Edmax です。
メンテナンス等をされているのでしょうか?
ちなみに、sky.117.cx のドメインは全く問題なく利用できています。

返信する


[3201] Re:送受信ができません
Name: Ms
Date: 08/20 16:53
>メーラーを設定して受信はいきますが送信ができません。詳細設定などを何度かかえましたが、できません。
その時に出てくるエラーメッセージ及び使用しているメーラーをご提示ください。

勘ではありますが、SMTPポートを25から587に変更して送信を試されましたか?
現在のプロバイダーでは、OP25Bというのを実施していて、従来の25番では送信できない事が多いです。

返信する


[3200] Re:認証コードが正しく無いか、既に処理されています。
Name: Ms
Date: 08/20 16:50
>認証コードが正しく無いか、既に処理されています。
認証時に次へ進むボタン(どんな記述だったか忘れました・・・)のクリックを1度以上押すと、起こりえるエラーだと思いますが、取得されたメールアドレスをメールソフトでの受信・送信は試されましたか?

送受信が可能だった場合、あまり気にせず使用していてOKだと思います・・・。

送受信が不可能だった場合、登録が出来ていないと処理されると思いますので、24時間後にまた再度アカウント申請をする事で、同じ文字列で取り直せます。


・・・。
私の中では、「アカウント申請をした」→「認証メールが来た」→「記載されていた認証コードを打ったが、弾かれる」というのは、「アカウント申請をした」→「認証コードが記載されているメールがこない」と同等の事だと捉えてますが、間違いでしょうか^^;

返信する


[3199] Re:送信不可能
Name: Ms
Date: 08/20 16:39
http://support.microsoft.com/kb/944974/ja
こちらに書かれていますが、
宛先が間違っている(メールアドレスの入力ミス) 又は、
セキュリティの設定が間違っている及び•ウイルス対策ソフトの影響が考えられます。

宛先を確認しても間違いがないならば、
一時的に、セキュリティソフト(ウィルスバスターやノートン等)を停止させた後に再度、お試しください。

返信する


[3198] 認証コードが正しく無いか、既に処理されています。
Name: ao
Date: 08/20 15:29
フリーメールの
申し込みをしたのですが

メールで送られてきた
認証コードをコピー&ペーストして
送信をしたら


認証コードが正しく無いか、既に処理されています。
と出てしまいます。
どうしたらいいでしょうか。

返信する


[3197] 送信不可能
Name: なっかー
Date: 08/20 14:34
Microsoft Office Outlookを使用しています。
アカウント設定のテストというのがあり、やってみると成功します。
しかし、いざ送信してみると

タスク 'joker.117.cx - 送信中' はエラー (0x800CCC81) を報告しました: '不明なエラー 0x800CCC81'

と表示されます。
送信ポートも25から587に変更したりしてます。

是非改善点の方お願い致します。

返信する


[3196] Re:(修正2)Re:pcアドだけ送受信完了遅い。
Name: どぼん
Date: 08/20 13:21
容量オーバーの可能性がありそうです。
ありがとうございます。

ほとんど使ったことないアドレスなので
迷惑メールが来てたのかもしれないですね。

返信する


[3195] 送受信ができません
Name: ichi
Date: 08/20 10:32
メーラーを設定して受信はいきますが送信ができません。詳細設定などを何度かかえましたが、できません。
方法を教えてください。

返信する


[3194] Re:受信ログの調査依頼は可能ですか?
Name: 七三分割
Date: 08/20 08:40
>・確認メールは送信している。(送信ログに残っている)

そのhttp://zenno.com/100_bbs/rl6PJ_7_sJ.php?n=4115みたいなログがあると調べやすいかもしれないっすね。

中の人じゃないので調査依頼が可能かイマイチ自信ありませんがhttp://zenno.com/100_bbs/rl6PJ_7_sJ.php?n=3983の公開(+中の人に伝えるの)は可能そうですか?
(上記リンク切れになってるのは現在http://zenno.com/100_bbs/rl6PJ_7_sJ.php?n=2851http://zenno.com/100_bbs/rl6PJ_7_sJ.php?n=3903

返信する


[3193] Re:急に受信できなくなりました
Name: 七三分割
Date: 08/20 08:01
エラーメッセージは出ていますか?
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8#hb02040f

返信する


[3192] (修正2)Re:pcアドだけ送受信完了遅い。
Name: 七三分割
Date: 08/20 08:19
>pop、petとpcの中で
>pcだけなかなか送受信できないんですよね。

「pop、pet」というのは何のことですか?
「pc」というのはパソコンのことですか? その場合使っているメールソフトの名前もお願いします。


失礼、pc.117.cxやpet.117.cxの「pc」「pet」とかのことですか? その場合http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A4%CE%A4%A2%A4%EC%A4%B3%A4%ECでメールが一部削除されてなかったりはしますか?

またoperaで、友人やメールマガジン等のメールをそれぞれのフォルダに振り分けるためのフィルタの設定をしていたり、
その「pc」のアドレスだけ他のアドレスと違い昔から迷惑メールが来ていたということはありますか?


>先にあったエラーはちゃんと直ってるんですよね?

中の人でないので内部のくわしいことは知りませんが、「先にあったエラー」とはhttp://zenno.com/doc/trouble.phpの7月9日のもののことですか?

返信する


[ 前の 20 件 | 29 /150ページ | 次の 20 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!