フリーメール・サポート掲示板
|
[ 前の 20 件 | 26 /150ページ | 次の 20 件 ]
[3270] Re[2]:送信の件 | Name: 別の人 Date: 09/14 03:08別人ですが、Edmax freeで送信できるようになりました。 ありがとうございます。
返信する |
[3269] 意味不明で申し訳ありませんでした。 | Name: 夏夜 Date: 09/14 00:52登録するときに入力した本アドが、引っ越しなどの関係で、いま使えなかったことに後から気がついたのです。
だから、仮登録になったのはいいのですが、肝心の本登録の時に送付されてくるメールが受け取れなくなっていました。
24時間したら、また登録しに伺います。 何度も、申し訳ありませんでした。
あんまりPCに明るくないので表現等、いろいろまずいところがあり、大変ご迷惑をおかけいたしました。
返信する |
[3268] 送信できないんです。 | Name: ナオ Date: 09/13 22:59こんばんは。
受信はできるんですけど送信ができないんです。
サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'pop.707.to', サーバー : 'pop.707.to', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F
これが出ます。 どなたか教えてもらえませんか? よろしくお願いします。
返信する |
[3267] Re:一難去ってまた一難です・・・すみません。 | Name: tico Date: 09/13 20:53色々意味がわかりませんが。
>そのメアドが実は無効になっていました。
>仮登録のまま進めません。
>正しいメアドはメーラーにも設定しなおしましたので、
「そのメアド」「正しいメアドは」 両方ともZENNOコムのメールアドレスではなくプロバイダーのアドレスの意味ですか?
登録できてないのでしたら、24時間経つと登録解除になりますので、もう一度初めから登録してください。
返信する |
[3266] 一難去ってまた一難です・・・すみません。 | Name: 夏夜 Date: 09/13 19:00さっそく、七三分割さんがおっしゃっていたように確認してみて、 登録できていなかったので、してみました。
そこで新たな問題ができてしまったのです。 登録までの流れをよく見てみると、メールが到着して、そのあと、登録するようになっていたのですが、 そのメアドが実は無効になっていました。 (引っ越しがあったりPCを購入したりして、ややこしくなっていて勘違いしていました)
こちらのミスですが・・・。 仮登録のまま進めません。 どうしたらいいですか? 正しいメアドはメーラーにも設定しなおしましたので、いまは受けられる状態にはなっています。
返信する |
[3265] Re[3]:エラーが出ます。 | Name: 夏夜 Date: 09/13 18:55ご回答ありがとうございました。
見てみると、本当にまだ登録できてなかったみたいでした。 なぜ、受信ができちゃってたんでしょうね?(^^;
返信する |
[3262] エラーが出ます。 | Name: 夏夜 Date: 09/10 21:17お伺いしたページを開いて、アカウントを入れたのですが、
・ エラー ・ データーが存在しません
というエラーが出て送信できないみたいです。 2回試したんですが。同じ結果でした。
返信する |
[3260] 取得直後のアカウントで受信ができません。 | Name: 夏夜 Date: 09/10 13:03アカウント: 'sheep.dog.cx', サーバー: 'sheep.dog.cx', プロトコル: POP3, サーバーの応答: '-ERR authorization failed', ポート: 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー: 0x800CCC90, エラー番号: 0x800CCC92
送受信をすると、アカウントとパスワードを聞いてくるダイアログが出てキャンセルするしかなくて、そうすると、上記のエラーが出ます。
送信は割と長めのものも送れます。
メール設定チェックをしてみたところ、結果は以下の通りでした。 ------------------------------------------ telnet sheep.dog.cx 110 +OK <37090.1221019023@mail6.zenno.net> user natsuya@sheep.dog.cx +OK pass ******** -ERR authorization failed ******* パスワードかアカウントが違います ******* stat quit --------------------------------------------
本日アカウントを取得させていただいたばかりです。 パスワードは間違っていないと思います。
設定ミスでもないように思えます。 (いろいろ確かめてみました) 受信メールサーバーもアカウントを全部入れてあります。
対処方法がもう見つかりません。 よろしくお願いいたします。
返信する |
[3257] こっちも・・・メールの | Name: しーま Date: 09/08 23:26メールが受信できません!助けて!
返信する |
[3256] メールが受信できない? | Name: よしき Date: 09/08 23:17サイトに確認に行くと使用率99%と出ていました。どうすれば、0%にできるの?
返信する |
[3254] Re[2]:パスワードがわからなくなってしまったのですが | Name: pet.117.cx Date: 09/08 16:08>・会員の登録は抹消されます
同じアカウントでの再登録の方法は有りませんか?
宜しくお願い致します。
返信する |
[3253] 修正 Re[3]:変更あり | Name: きーちゃん Date: 09/07 16:52いろいろとアドバイスありがとうございました。 今のところ、あちらさんも(ホットメール)も開いたみたいで・・・ 今のところ状態は解決いたしました。
お世話になりました。
返信する |
[3252] 修正 Re[2]:変更あり | Name: 七三分割 Date: 09/07 16:04> 相手先(ホットメール)の方も私のメールを受信してから、メールボックスが開かなくなったらしく・・・ > それはこっちに関係あるのでしょうか? それは、これとかのホトメの問題じゃない? もっと小さな問題ならホトメに限らずトラブル情報に出ないってサービスも多いです。 http://help.jp.msn.com/maintenance.aspx#20080903_WLMessenger >現在、Messenger から Hotmail の受信トレイにアクセスする際に、 >パスワードが間違っている旨のエラーメッセージとパスワードを入力する画面が >表示される問題が発生しております。
> ひょっとしたら後から来たメールがウイルスソフトのマカフィーのスパムメールの中に入っていたのです。 > また、それ以外のものもスパムメールの受信箱に入っていたのでマカフィーに関係あるような気がしてきました。 もしかしたらなんか関係あるのかもしれないけど、どっちかというと遅延とかとは関係ない別の問題の可能性のが高い気がする。送られてきたメールがスパムメールの中に入る問題は、マカフィーに聞かないと対処法等はわからないタイプの問題かと。
遅延の原因知りたいならhttp://zenno.com/100_bbs/rl6PJ_7_sJ.php?n=3682みたいな、その実際に遅延しているメールのヘッダを中の人に公開して、調べてーとお願いするのがいいかも。ホトメの中の問題だったらここのメールの中の人にもわからないと思うけどねー。
返信する |
[ 前の 20 件 | 26 /150ページ | 次の 20 件 ]
レッツPHP! |