ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 20 件 | 15 /150ページ | 次の 20 件 ]

[3491] 相手側で受信できていないことがあります
Name: ざぶ
Date: 12/18 13:59
お世話になっております。
ここ1週間以内の現象ですが、当方で送信完了し、相手側で受信完了しないケースが発生しています。
その旨連絡を受け、送信済みメールを再送信すると、受信できたりできなかったりするそうです(電話で相手に確認しながら送信しました)。
何が問題でしょうか?
相手のメールアドレスは、○○○○@ms13.megaegg.ne.jpです(意図的に全角で表記しています)

よろしくお願いいたします。

返信する


[3490] 送信できません。
Name: 美乙女公希
Date: 12/18 13:45
先日、メーラー設定したのですが、

送信ができません。(受信は問題なく大丈夫でした。)

メーラー設定の画面どおり、設定したのに、エラーにあるのはどうしてでしょうか?

takechiyo.netで送信できるようにしたいので、回答のほうをお願いします。

返信する


[3489] Re[2]:アドレスの復活
Name: 高橋伸二
Date: 12/18 11:07
了解しました。

返信する


[3488] Re:アドレスの復活
Name: ぜんの (HOME)
Date: 12/18 10:35
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8#pc2b2480

こちらを参考にどうぞ

返信する


[3487] アドレスの復活
Name: 高橋伸二
Date: 12/18 09:48
二ヶ月以上メール確認が出来なかったためsin-takaha@***のアドレスが削除された模様です。復活できますか。

返信する


[3483] Re:消えたメール
Name: 七三分割
Date: 12/14 19:11
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A4%CE%A4%A2%A4%EC%A4%B3%A4%ECのサーバ上には、そのメールは残ってなさそうなんですよね?

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2629782.htmlの最適化をしていないなら、使ってるメールソフトのhttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20071113/287107/?P=6(のdbx)にあたるものを(秀丸エディタなどのjisコードが見れるエディタで)見れば場合によっては見れるかもしれませんが。(6ページへリンクはってるので1ページから見てください)

返信する


[3482] 消えたメール
Name: イシバシ
Date: 12/13 05:33
 最近、PCの調子が悪く、立ち上げてしばらく経つと、勝手に再起動をするという現象が頻繁に起きてしまいます。
 この度もメールのチェックをしようと、メーラーを立ち上げ、受信している際に、勝手に再起動してしまいました。
 再起動後、メールをチェックすると、受信しかけていた全てのメールが消えており、送受信しても受信できるものはなく、削除済みなど、全てのフォルダをチェックしましたが、どこにもありません。
 受信途中でしたので、正確な件数は定かではありませんが、私が確認できた途中までの件数で7件ぐらいありました。

 受信しかけたのに、消えたメールを再度受信、または確認するにはどうしたら良いのでしょうか。
宜しくお願い致します。

返信する


[3481] Re[5]:サーバにメールが残っているようですが?
Name: tico
Date: 12/07 21:15
>50kb以上はダウンロードしない

こういう設定があるのは知りませんでした。もっとも、私が使ってるメーラーはBeckyなので、無いのかもしれませんけど。(21:15追記です。ありました…。使わないので知らなかったのでした。また最近は迷惑メール対策の為か、そうやって使っておられる人も多いようですね。失礼しました。)

>それと越えてしまったときは、重たい分をダウンロードせずに消してしまうこと

受信したくないメールを削除するにはnPOPというフリーソフトを使うと、サーバーの中を見て削除できますよ。

http://www.nakka.com/soft/npop/

返信する


[3480] Re[4]:サーバにメールが残っているようですが?
Name: あぽろ
Date: 12/07 20:26
50kb以上はダウンロードしないになっていたのが原因でした。
みなさまはどの様にされていますか?

それと越えてしまったときは、重たい分をダウンロードせずに消してしまうことは可能なのでしょうか?

返信する


[3479] Re[3]:サーバにメールが残っているようですが?
Name: tico
Date: 12/07 20:21
複数のメーラーの使い方ですが。
パソコンを2台使っているとか、メーラーを2つ使っているとかいう場合には、一つのメーラーでは「コピーを残す」にしておいて、もう一つのメーラーでは「コピーを残さない」という設定にしておきます。それで、最初にメールチェックをするメーラーと後でチェックするメーラーを決めておいて、いつもサーバーには受信済みのメールが残らないようにしておくと一杯にならないです。

返信する


[3478] Re:メールが受信できません。
Name: tico
Date: 12/07 20:18
こちらにサーバーのメールを削除する方法など書いてあります。
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A4%CE%A4%A2%A4%EC%A4%B3%A4%EC

この中の「自分のメールボックスが容量オーバーしていないか調べるには 」をよく読んでください。

2ヶ月間受信できない場合はアカウントが削除されますので、それまでに対処される方がよいと思います。

返信する


[3477] Re[2]:サーバにメールが残っているようですが?
Name: あぽろ
Date: 12/07 20:15
別のWebメールはサーバに残す設定になっていて
此方のメールからは一杯になっていたため時々しか受け取れなかったのですが
Webメールをサーバに残さない設定にして、受信しますと
サーバがからになって解決しました。

返信する


[3476] Re:サーバにメールが残っているようですが?
Name: 再出発
Date: 12/07 19:23
これまで受信できていたならこの19通はすでに受信済みでしょう。サーバーにメールを残さない設定で受信したらどうかな。No.3474も同様でしょう。

返信する


[3475] サーバにメールが残っているようですが?
Name: あぽろ
Date: 12/07 19:15
どの様にすれば受信できるのでしょうか?

+OK 19 5225026
******* メールが 19 通 来ています *******

返信する


[3474] メールが受信できません。
Name: okazaki
Date: 12/07 19:02
12月2日からメールが受信できません。
ユーザー名、パスワード、メーラーの設定に問題はありません。
サーバに400通以上、メールが溜まっていることまではわかりました。
どのようにしたらこの溜まっているメールを受信することができるのでしょうか。
教えていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

返信する


[3473] Re:送信できません&ログインできません。
Name: 七三分割
Date: 12/07 09:36
>SMTPエラーで未定義エラーと出ました。

プロバイダはどこですか? これは?
http://zenno.org/pukiwiki/index.php?%A5%A8%A5%E9%A1%BC%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A4%C8%C2%D0%BD%E8#b73ed7c2

>ログインして設定の確認をしようとしたらデータがないとエラーが出てしまいました。

正確なメッセージの全文をコピーして貼り付けてください。

返信する


[3472] 送信できません&ログインできません。
Name: ばむ
Date: 12/07 00:12
しばらくメールを送信しておらず、久しぶりにメールを送ろうとしたら送信が出来ません。SMTPエラーで未定義エラーと出ました。ポストペットV3を使ってますが設定画面など全然いじっていないのに、です。ちなみに受信は出来ます。このサイトのメールチェックのところでやってみたらOKのようです。ログインして設定の確認をしようとしたらデータがないとエラーが出てしまいました。確認しようにもログインできずどうして良いものやらわかりません。よろしくお願いします。

返信する


[ 前の 20 件 | 15 /150ページ | 次の 20 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!