フリーメール・サポート掲示板
|
[ 前の 20 件 | 140 /150ページ | 次の 20 件 ]
| [990] アドレス削除されてしまいました | Name: taki Date: 05/07 21:28昨日まで正常にメールできましたが、今日、突然、接続できなくなりました。ホームページからログインしたら、下記エラーが出ました。
「アドレスが削除されています」
なぜ、アドレスが削除されてしまったのですか、教えて下さい。
返信する |
| [989] 突然のエラー発生 | Name: taki Date: 05/07 21:25昨日まで正常にメールできましたが、今日、突然、接続できなくなりました。貴社ホームページからログインしたら、下記エラーが出ました。 「アドレスが削除されています」 なぜ、突然アドレスが削除されてしまったのですか、教えて下さい。
返信する |
| [988] Re[4]:迷惑メール | Name: まろん Date: 05/07 20:23>という質問ですから、メールアカウントの設定方法をお知らせしたのです。 >迷惑メールがポストペットで受信できないからアウトルックで受信されたんですよね?
そうです。「メーラー設定方法」→各種メーラーの設定方法→ →outlook Expressを開くと設定方法があり分かりました。 アタシの早トチリでお騒がせして申し訳ありません。
「サポート」→迷惑メール報告フォームクリック→ ”メールヘッダー”下の空欄にoutlook Expressで開いた 迷惑メール全文をコピー&ペーストし確認ボタンを押すと ↓この様な文章が出てしまいました。
当社のアカウントで受信したメールで無いか ヘッダー情報が不完全の為、解析が出来ませんでした。
となってしまいました。 どの様に対処するのが正しいのでしょうか? よろしくご指導ください。
返信する |
| [987] Re:user is over quota | Name: Ms (HOME) Date: 05/07 18:51>これはサーバー上のメールを消去したあと(直後)でも起こってしまいます。 通常、サーバー上からメールを消したら受信できます。 設定をご覧になって、メールサーバーにメールを残す設定になってないか確認してください。
また、telnetからの反応はどうなっていますか?(https://zenno.com/doc/set_chk.phpで確認できます。) 反応の結果を貼り付けてください。 絶対にパスワードは書かないで下さい。また、メールアドレスが知られたくない場合は***等で隠してください。
それと、 >5週間ほど容量オーバーしていましたが この事から、もしかするとアカウントが消去された可能性があります。念の為、http://zenno.com/bin/login.phpからログインしてみてください。ここで「パスワードデータが異常です」と言われれば間違いなく消されてしまっています。
返信する |
| [986] user is over quota | Name: ys1k Date: 05/07 18:42受信ができないので、他のアドレスから試しに送ってみると user is over quotaと返信が来ました。受信はできてません。 確かに5週間ほど容量オーバーしていましたが、 これはサーバー上のメールを消去したあと(直後)でも起こってしまいます。 時間が経てばなおるのでしょうか?
返信する |
| [985] Re[3]:迷惑メール | Name: tico Date: 05/07 07:37なんか話がこんがらがっているような感じに読めますが…? ご質問の意味がよくわかりません。
>早速「サポート」→「メーラー設定方法」に行ってみました。 >アドレス・パスワードを入れてみると・・・
最初にログインされましたか?
>[メールヘッダー] >当社のアカウントで受信したメールで無いか >ヘッダー情報が不完全の為、解析が出来ませんでした >という回答が出ましたので・・
↑ これは迷惑メールのヘッダーを送った時に送信できなかったメッセージですが…。
>「サポート」→「メーラー設定方法」 で、 >アドレス・パスワードを入れてみると・・・ という場所はなく、しかも、上記のエラーメッセージが出ることはないのですが。 このメッセージはアカウントが間違っている時だけではなくてヘッダーが不完全な時に出ます。ヘッダーを送信しようと思われたのですか?それなら受信できたことになりますね?
>○○○○○@nakayoshi.ccのアドレスを「アウトルック」に >設定し、受信不可能なメールをアウトルックで受信。 >送信先以下文面をコピー&ペーストで迷惑フォームへ >送ることが出来たのですが・・。
これに対して >○○○○○@nakayoshi.ccをアウトルックに設定する >やり方を忘れてしまいました(//^_^//)
という質問ですから、メールアカウントの設定方法をお知らせしたのです。迷惑メールがポストペットで受信できないからアウトルックで受信されたんですよね?
返信する |
| [984] Re[4]:送信が出来ません | Name: s Date: 05/07 01:45再出発様、たびたびありがとうございます
ご指摘の通り、アカウントお情報内のメールアドレスが設定されていませんでした。
詳しいアドバイスをありがとうございました。
返信する |
| [983] Re[3]:送信が出来ません | Name: 再出発 Date: 05/07 01:34ユーザー名ではなくて、ですが、、、「Shuriken」の場合おそらくアカウント情報内のメールアドレスかな。
返信する |
| [982] Re[2]:送信が出来ません | Name: s Date: 05/07 01:15再出発様、コメントありがとうございます
アドレスを間違えている場合が多いとのことでしたので メール設定チェックを利用して確認しました。 メールアドレス、パスワードともに正しい設定になっています。
この際入力したアドレスをコピー&ペーストして再度メーラーを設定し直しましたが、送信は出来ませんでした。 また、エラーメッセージも同じ物がでています。
返信する |
| [981] Re[3]:迷惑メール | Name: 再出発 Date: 05/07 01:14止める必要はないと思うけど、、、 PostPet v.3もoutlookも設定方法は同じで、 > 「メール設定チェック」 も行ってみました。 このときに入力したものが「サーバー名」(pop3もsmtpも同じ)、「受信ポート」、「ユーザー名」、「パスワード」。 送信ポートは通常「25」、ISPが「OP25B」を実施していたら「587」で認証設定をする。でもメールするだけなら「OutlookExpress」の方が設定は簡単。
返信する |
| [980] Re:送信が出来ません | Name: s Date: 05/07 01:04追記
普段使用しているメーラーはShurikenです。 Operaで送信したところ、送信できました。
ご回答よろしくお願いします。
返信する |
| [979] Re:送信が出来ません | Name: 再出発 Date: 05/07 01:00このエラーは自分のアドレスを間違えている場合が多いようです。
返信する |
| [978] 送信が出来ません | Name: s Date: 05/07 00:55受信は出来るのですが、送信が出来ません。 受信の後そのまま未送信メールを送信する設定にしているのですがエラーメッセージが出て送信できません
以下にエラーメッセージを表記します
通信エラーが発生しました。 (552 sorry, your domain isn't in my list of allowed senderhosts (#5.7.1))
返信する |
| [977] Re[2]:迷惑メール | Name: まろん Date: 05/07 00:11早速「サポート」→「メーラー設定方法」に行ってみました。 アドレス・パスワードを入れてみると・・・ [メールヘッダー] 当社のアカウントで受信したメールで無いか ヘッダー情報が不完全の為、解析が出来ませんでした という回答が出ましたので・・ 「メール設定チェック」 も行ってみました。 設定方法とサーバーの受信テストの結果 パスワードはあっています ***メールが 5 通 来ています*** という結果がでました。 このアドレスは止めた方が正解でしょうか?
返信する |
| [976] Re:迷惑メール | Name: tico Date: 05/06 23:27掲示板上部のリンク集からログインして、サポートに入ってメーラー設定方法を見るとわかります。
返信する |
| [975] 迷惑メール | Name: まろん Date: 05/06 22:24戴いてるフリーメールアドレスでの件です。(ポスペV3) メール受信中「状況」:メールまたはペットが5個あります。 受信済み 「>>>> 20% 」 受信中 「>>>>>>>> 46% 」 という状態が1分位続き、受信不可能状態で・・・。 「ネットワーク接続がタイムアウトしました」 :補足:パスワード ユーザー名 サーバー名などに 誤りがある可能性があります・・・続く・・・・・・ ということになりました(+_+);;
前回同じ状態が起こりまして・・・・ ○○○○○@nakayoshi.ccのアドレスを「アウトルック」に 設定し、受信不可能なメールをアウトルックで受信。 送信先以下文面をコピー&ペーストで迷惑フォームへ 送ることが出来たのですが・・。 ○○○○○@nakayoshi.ccをアウトルックに設定する やり方を忘れてしまいました(//^_^//) お教え下さると有難いです。よろしくお願い致します。
返信する |
| [973] bcc送信 | Name: たまねぎ Date: 05/06 16:07bcc送信する場合、そのbcc宛先数には制限があるのでしょうか?
返信する |
| [972] Re:送受信できません | Name: 再出発 Date: 05/06 13:30プロバイダが「OP25B」を実施している場合は、SMTP port587でSMTP認証を設定するのが「吉」。トップページにインフォメーション。
返信する |
[ 前の 20 件 | 140 /150ページ | 次の 20 件 ]
レッツPHP! |