ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 20 件 | 129 /150ページ | 次の 20 件 ]

[1211] Re:サイトへのログイン、メールの送受信が出来なくなりました。
Name: ayanyan
Date: 06/13 22:35
ki様、tico様ご回答ありがとうございました。
アフィリエイト関連のメールを受信している為、2ヶ月利用していない・・・ということはありません。
ただし、今月6月中にはメールソフトを立ち上げて読んでいなかった事はありました。

やはりアカウントが削除されてしまったという風にとらえるべきでしょうか!?

返信する


[1210] Re[8]:送信メールサーバーのポート番号を25から587へ変更しても送信ができない
Name: もーくん
Date: 06/13 14:51
いつもお世話になっています。
EvolutionのSMTPサーバー名をshingor.net:587と変更したところ
メールの送信が可能になりました。感謝感激です。
どうも、ありがとうございました。

返信する


[1209] 解決しました。
Name: 亜莉子
Date: 06/11 19:10
お騒がせしてすみません。

返信する


[1208] メールが送れません!
Name: 亜莉子
Date: 06/11 19:06
ここ一週間程 ZENNOコムで作ったアドレスで
メールの送信が出来ません。
blackmail.cn と i.117.cx の両方出来ません。
受信は出来るのですが送信だけは
何度 試してみても駄目みたいです。
理由が分かる方 居ませんか?

返信する


[1207] Re[7]:送信メールサーバーのポート番号を25から587へ変更しても送信ができない
Name: ぜんの (HOME)
Date: 06/11 17:51
SMTPサーバ名を

shingor.net:587

と変更する事で 587ポートへ接続できないでしょうか?

返信する


[1206] Re[6]:送信メールサーバーのポート番号を25から587へ変更しても送信ができない
Name: もーくん
Date: 06/11 15:24
返信ありがとうございます。
わたしが調べた範囲でもポート番号の変更は不可でしたし、
どのように設定してもメールの送信は無理みたいです。
Evolutionの使用をあきらめて、他のメールクライアントに
乗り換えてみます。重ねてありがとうございました。

返信する


[1205] Re[5]:送信メールサーバーのポート番号を25から587へ変更しても送信ができない
Name: tico
Date: 06/11 14:59
インターネット検索でEvolutionを検索したら、ポート番号を変更するところはないようです。
で、私が確認することはできませんが、「サーバ認証を行う」のチェックで送信できているという人もおられました。それでだめならぜんのさんのアドレスは設定できないということになりますか…。(?)

検索結果の一つです。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061016/250807/?ST=desktop

インターネット検索も一度試してみてください。

返信する


[1204] Re[4]:送信メールサーバーのポート番号を25から587へ変更しても送信ができない
Name: もーくん
Date: 06/11 14:09
thunderbirdについては送信(SMTP)サーバーの編集にてユーザー名に
@shingor.netを追記したところ送信も可能になりました。
Evolutionについてはポート番号を変更する方法がわかりません。
よろしければ解決方法をご享受願えないでしょうか?

返信する


[1203] Re[2]:サイトへのログイン、メールの送受信が出来なくなりました。
Name: ki
Date: 06/11 13:55
2ヶ月以上利用していないと会員登録が抹消されますが(規約第2条)、大丈夫ですか?

返信する


[1202] Re:サイトへのログイン、メールの送受信が出来なくなりました。
Name: tico
Date: 06/11 13:53
>・ データエラー
>・ パスワードデータが異常です

このメッセージが出る時はアカウントさ削除されている時に出るのですが、2ヶ月ログインされなかったということではないですか?

利用規約 第2条

では、「2ヶ月間以上本サービスを利用されない会員の登録は抹消されます。」と書いてあります。

返信する


[1201] Re:サイトへのログイン、メールの送受信が出来なくなりました。
Name: ayanyan
Date: 06/11 12:27
申し訳ありません。情報が少なすぎたと思いましたので追記させて頂きます。

メールソフト Outlook Express6.0
こちらを起動しますと、今まで表示されなかった

サーバー loveboat.cx
ユーザー名 ●●●@loveboat.cx
パスワード *******

が表示されます。「OK」を押しましても何度もこのウインドウが表示される為、キャンセルにすると

メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : 'loveboat.cx', サーバー : 'loveboat.cx', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR authorization failed', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92

と表示されます。

また、アカウントのプロパティで
●パスワードを保存する
のチェックと

送信メールサーバー
●このサーバーは認証が必要
のチェックを外しもう一度トライしましたが同じ状態です。
※「セキュリティで保護されたパスワード認証でログオンする」のチェックは最初から外れています。


何かまだ不足部分などありましたらよろしくお願い致します

返信する


[1200] サイトへのログイン、メールの送受信が出来なくなりました。
Name: ayanyan
Date: 06/11 12:09
最近急にメールの送受信が出来なくなりました。
メールソフトはOutlook Expressです。
かなり以前にサーバーのポードは送信メールに「587」に変更して問題なく送受信できていましたが、急にアカウント、パスワードの確認画面が表示され、パスワード、IDなど正しく入力していても「エラー」となってしまいます。

また、こちらのサイトにログイン出来るか試してみたところ
・ データエラー
・ パスワードデータが異常です
と表示されログインできません。
※但し、ページ上のWelcomeには自分のメールアドレスが表示されています。

パスワードなどはパスワード管理ソフトで管理しており、パスワードの変更をしたということもありません。
サポートにメールで問い合わせたところ、「掲示板でお願いします」ということでしたのでこちらで質問させて頂きました。

どのように対処すればよいのでしょうか。
よろしくお願い致します

返信する


[1199] Re[3]:送信メールサーバーのポート番号を25から587へ変更しても送信ができない
Name: 七三分割
Date: 06/10 15:01
送信にも使いたくなった時は、その他http://zenno.com/free_bbs/rJI-2_gY.php?n=1142の上の段の質問に答えてください(「ユーザ名とパスワードを使用する」にチェックが入っているのを確認後)

返信する


[1198] Re[2]:送信メールサーバーのポート番号を25から587へ変更しても送信ができない
Name: もーくん
Date: 06/10 11:15
thunderbirdにて検索してみましたが、これといった解答が
見付かりません。受信専用のメールとして使うことにします。
返信ありがとうございました。

返信する


[1197] Re:送信メールサーバーのポート番号を25から587へ変更しても送信ができない
Name: tico
Date: 06/10 10:56
こちらが参考になるかもしれません。
http://zenno.com/free_bbs/rJI-2_gY.php?n=488

もしこれでない場合は掲示板の上の方にある検索で「thunderbird」といれるとたくさんの過去の質問と回答が出てきますので、ご自分の症状に合った方法で解決を試みてください。

返信する


[1196] 送信メールサーバーのポート番号を25から587へ変更しても送信ができない
Name: もーくん
Date: 06/10 10:30
お世話になっています。ZAQを使っています。送信メールサーバー(SMTP)の
ポート番号を25から587へ変更しましたが送信ができません。
OSはVine4.1でメールソフトはthunderbirdを使っています。症状は
shingor.netにはつながりますが、パスワードを聞いてくるばかりで
まったく送信ができません。
対策をお願いします。

返信する


[1195] Re[2]:添付ファイル送れなかったっけ??
Name: 再出発
Date: 06/09 14:54
添付ファイルと「OP25B」は無関係

返信する


[1194] Re[5]:特定のメールが受信できない
Name: あさ
Date: 06/09 11:50
すみません、
<メールヘッダ>わかりました。

返信する


[1193] Re[4]:特定のメールが受信できない
Name: あさ
Date: 06/09 11:39
<メールヘッダ>とはなんでしょうか?

返信する


[1192] Re:添付ファイル送れなかったっけ??
Name: シル
Date: 06/09 01:17
下記の設定で25→587に変えたら直りました;;
ちなみにプロバイダーはY!BBです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

何も設定を変更していないのに送信できなくなりました


・ 何も設定を変更していないのに送信できなくなった方の殆どの場合, 原因は御利用のインターネット接続プロバイダの仕様変更によるものです。
最近色々なプロバイダが実施している「Outbound Port25 Blocking」について当社は、2年前の 2005年2月27日から既に Submissionポートにて対応しています。

サブミッションポートの設定方法はご使用のメールソフトのメール設定について、送信メールサーバー(SMTP)のポート番号を【25】番から【587】番へ変更していただきます。

OutlookExpressをご利用の場合は、【ツール】→【アカウント】→【インターネットアカウント】→【メール】タブをクリックし、アカウントを選択した後【プロパティ】をクリックします。【詳細設定】タブをクリックし、【送信メール(SMTP)】の右側数値(従来は 25 )を【587】番に変更します。  <066>

返信する


[ 前の 20 件 | 129 /150ページ | 次の 20 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!