ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 20 件 | 119 /150ページ | 次の 20 件 ]

[1411] Re[4]:有難うございました("^_^")
Name: まろん
Date: 07/17 21:36
[七三分割] さんありがとうございました。
具体的で分かりやすいURLを記載して戴きまして・・
本当に感謝♪って気持ちでした。
これからの迷惑メールにも対応できる安心をもらった様で
とっても嬉しかったです*(。^0^。)*

返信する


[1410] Re[8]:ログインできません。
Name: kz
Date: 07/17 21:31
再度、もう1台のPCと照合してみました。
サーバー名が間違っていました。
最初に登録した時のメモに、
送信(受信)サーバー:hyper.cx
と記載していた為、間違ったようです。
修正したら、前回投稿のメッセージは出なくなりました。
何度もご投稿いただき、大変ご迷惑をおかけしました。
ありがとうございました。

返信する


[1409] Re[7]:ログインできません。
Name: 七三分割
Date: 07/17 21:01
あっ、すみません。伏せてほしいのは@の左側だったのですが。最初自分の投稿時間違えて、後で直したかもしれません。

またわかりにくくなって申し訳ないですが、ユーザー名「***@***.***.**」となっていますが、@の右側の「***.***.**」部分が違わないですか?
ユーザー名にはkzさんの持ってるメールアドレス全体(@を含む)が、正確に入ります(書かれたユーザ名にはドット(.)が2つあるように見えますが、hyper.cxのアドレスならドットは1つです)

kzさんは***@hyper.cxのアドレスを持っていて、現在それがログインできないのですよね?

返信する


[1408] Re[6]:ログインできません。
Name: kz
Date: 07/17 20:51
次のサーバーのユーザー名とパスワードを入力してください。

サーバー     hyper.cx
ユーザー名(u) kz62@***.***.**
パスワード(p) ***** 

返信する


[1407] Re[5]:ログインできません。(追記分)
Name: 七三分割
Date: 07/17 20:44
> メールソフトは、OUtlook Expressを使っています。

出ているならhttp://zenno.com/free_bbs/rJI-2_gY.php?n=2135&log=3と同じ情報をお願いします(メールアドレスの@の左は「*」などで伏せて)

返信する


[1406] Re[5]:ログインできません。(追記有)
Name: 七三分割
Date: 07/17 20:34
>エラーメッセージは最初と同じです。
>@から右もhyper.cxのものです。

お使いのメールアドレスの@の右は何ですか?

失礼、間違いました。後で追記します

返信する


[1405] Re[4]:ログインできません。
Name: kz
Date: 07/17 20:26
エラーメッセージは最初と同じです。
@から右もhyper.cxのものです。
メールソフトは、OUtlook Expressを使っています。

返信する


[1404] Re[3]:ログインできません。
Name: 七三分割
Date: 07/17 20:16
>アカウントの再入力しましたが、やはりログインできません。
>zennoコムホームページでは、ログインできます。

エラーメッセージは最初と同じですか? その場合サーバー名がhyper.cxになっていますが、今ログインできないというメールアドレスの@から右はhyper.cxのものですか?

またメールソフトは何使ってますか?

返信する


[1403] Re[2]:ログインできません。
Name: kz
Date: 07/17 20:06
助言ありがとうございました。
再度、メール設定チエックをし、すべてOKとなったので、
アカウントの再入力しましたが、やはりログインできません。
zennoコムホームページでは、ログインできます。

返信する


[1402] Re[2]:特定のメールのみを削除する方法
Name: Iwamura
Date: 07/17 18:15
回答ありがとうございます。
ticoさんに提案していただいた方法を試してみました。

retrコマンドでは、やはり2バイト文字の表示ができませんでしたが、メールヘッダが見れたので、それを参考にメールの削除を行っていきました。
それでも、なかなかnPOPでの取得ができなかったため、結局全部のメールを消すことにしました。
重要なメールが届くアドレスでもなかったもので。

> nPOPで受信の一覧が出来なかった時、私はBeckyでサーバーから削除しましたが、Beckyは有料です。でもメールソフトとしては優良です。(笑)

Beckyにもそういう機能がついてたんですね。
でもしかし、有料という部分をやはり憂慮してしまいます(苦笑)

私の場合、nPOPの持ち運びができる手軽さが気に入ってるので、それならフリーメールの有料オプションの方を選ぶかもしれません。
そういえば、今回も105円出して、一月分だけ申し込んでしまえばよかったんだなぁと今更気が付きましたが後の祭り・・・

トラブルの本当の原因が分からないままに、半ば解決を諦めた対応をとってしまったため、他の人の参考になる情報を残せないのが心苦しいですが、とりあえず私のところでの問題はなくなりましたのでご報告いたします。
原因となるメールを探し出す方法でも発見できれば、後々いろんな人の役に立ったのですが。短気で申し訳ないです。

最後になりますが、ticoさん、どうもありがとうございました。

返信する


[1401] Re:受信できない
Name: tico
Date: 07/17 15:04
で、受信したいがどうしたらよいかという質問ですね?


http://zenno.com/100_bbs/bb1.php?n=2721
http://zenno.com/free_bbs/rJI-2_gY.php?n=29

上記二つの過去ログに解決法があります。

「Postpetの不具合で、Postpetでは処理できない文字コードを含んだメールを受信した場合、このような症状がおきることが多くあります。その問題のあるメールをOutlook ExpressまたはnPOPで受信してサーバーから削除することで回避できる場合が多いです。」

迷惑メールがひっかかってるのだと思います。

返信する


[1400] 受信できない
Name: 東野
Date: 07/17 14:41
メールソフトはpostpet V3
pop3エラー、セッション中にエラーが発生したと表示される。
補足として authorization failed と表示。
ウイルスソフトのpop3チェックも解除してやってみたが、
受信できない。

返信する


[1399] Re:特定のメールのみを削除する方法
Name: tico
Date: 07/17 13:32
ちょっと頼りないめのticoですが、お困りの様子なのでお答えします。書いた以上のことは私はわからないので、これでうまくできない場合は他の方の回答をお待ち下さい。
telnet(コマンドプロンプトを使う)で削除出来るそうです。
以下のサイト(ぜんのさん以外のとこですが)を参考に。
http://www.bna-net.jp/help/faq_tips-mail_del.html

ただ、私は目的のメールが何番にあるのかをどうしたらわかるのかっていうのがわかりません。

http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/netpro07/pop3-commands.html
コマンドの一覧があって、メールを表示させられるらしいのですが、私が以前やってみた時は日本語は表示されなくてよくわかりませんでした。(わからない者が回答してすみません。)

nPOPで受信の一覧が出来なかった時、私はBeckyでサーバーから削除しましたが、Beckyは有料です。でもメールソフトとしては優良です。(笑)

返信する


[1398] 特定のメールのみを削除する方法
Name: Iwamura
Date: 07/17 01:57
このところ、何人かの方がメール受信ができないという現象を訴えてますが、自分にも同じことが起こり困っています。
しばらくメールの受信をせずにいたら、メールの受信ができなくなっていました。

普段、メールソフトはnPOPを利用しています。
サーバーメールの件数は正常に取得できるのですが、
https://zenno.com/doc/set_chk.phpの結果と一致します)
メール一覧を取得する段階でタイムアウトしてしまいます。

試しにOutlookExpressを使ってみましたが、次のようなエラーメッセージが出ました。

--------
メッセージ番号 108 は取得できませんでした。 アカウント : 'pop.707.to', サーバー : 'pop.707.to', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800420CD

メッセージ番号 110 は取得できませんでした。 アカウント : 'pop.707.to', サーバー : 'pop.707.to', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : ' =1B$B!o=1B(B 0', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800420CD

サーバーと通信しようとして、タイムアウトが発生しました。 アカウント : 'pop.707.to', サーバー : 'pop.707.to', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC19
--------

この二通のメールが原因のような気がするので削除したいのですが、肝心のnPOPでメール一覧を取得できないため困ってしまっています。
webメールのサービスを申し込めば何とかできそうな気はしますが、フリーメールサービスの範囲内で、他に何か取り得る対策はありませんか?
nPOPのように特定のメールをサーバーから削除できるようなメールクライアントには、他に何があるでしょう?

よろしくお願いします。

返信する


[1397] Re[6]:受信が・・・
Name: 再出発
Date: 07/15 16:31
一番最初のMsさんの投稿はサーバー容量のこをと考えている訳なのですがそれについてはお答えになれませんか?それから
[1374] Re:受信が・・・
で「受信が復活した」とありますが、その後も順調にダウンロード出来ていますか。何故かというと、
[1396] Re[5]:受信が・・・
の2.で、送信失敗報告がありますよね。設定が正しいのに送信できないなら、他の誰が送信しても失敗しているはずなので、新着メールはないはずなんですよね。
ご自身で送信したメールがちゃんとダウンロードできているならその送信者の設定が間違っているようです。
えーっと、ここで話をいったん整理してみたいのですが、結局、
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
受信は出来るようになった。送信も出来る。だが、5月31日以降7月11日までのメールがサーバーにはないようだ。この間のメールがどうなったのか理解できない。さらに、自分は送信できるけど他の人は送信に失敗しているのも不思議である。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
でよろしいでしょうか。

返信する


[1396] Re[5]:受信が・・・
Name: M
Date: 07/15 15:53
1.エラーメッセージは出ていません。送信はできましたが、全く受信だけができません。
2.テストで問題のアドレスに送信したところ、送信できませんでしたのエラーメッセージがありました。
3.入力しています!

返信する


[1395] Re:ログインできません。
Name: 再出発
Date: 07/15 13:23
> -ERR authorization failed
と返ってくる場合、普通はユーザー名とパスワードの組み合わせが違うようです。

返信する


[1394] ログインできません。
Name: kz
Date: 07/15 12:27
2台のPCを使用していて、内1台は最近入れ替えました。
入れ替えたPCで、ログインできません。
メール設定チェックでは、すべてOKでした。
<エラーメッセージ>
メールサーバーにログインできませんでした。
パスワードが、拒否されました。
アカウント:hyper.cx、サーバー:hyper.cx、
プロトコイル:POP3
サーバーの応答:-ERR authorization failed
サーバーエラー:Ox800CCC90、エラー番号:Ox800CCC92
なお、もう1台のPCでは送信できました。

返信する


[1393] Re:受信できません
Name: オオカミ
Date: 07/15 03:23
エラーコードにある「0x80042108」をGoogle検索すれば、
http://support.microsoft.com/kb/318790/ja
こういうページが真っ先に出てきますね。この「原因」に挙げられているようなことで思い当たることはありませんか?
あとは、
http://yum.blog11.fc2.com/blog-entry-33.html
ここなんかも参考になるかも。

返信する


[1392] 受信できません
Name: 西
Date: 07/15 03:04
先日まで受信できていたのですが、現在受信できなくなっていました。メーラーは、Outlook Expressを使用しています。
https://zenno.com/doc/set_chk.phpの表示結果は,
---------------------------------------------
telnet sky.117.cx 110
+OK <66195.1184435378@mail9.zenno.net>
user ******@sky.117.cx
+OK
pass ******
+OK
パスワードはあっています
stat
+OK 29 387092
******* メールが 29 通 来ています *******

quit
+OK
---------------------------------------------

でした。受信失敗の際に出てくるエラーメッセージは、

---------------------------------------------
タスク'sky.117.cx - 送受信中'はエラー(0x80042108)を報告しました; '受信(POP3)メールサーバーに接続できません。このメッセージを引き続き受信する場合はm、サーバー管理者かインターネットサービスプロバイダ(ISP)に問い合わせてください。
----------------------------------------------

でした。よろしくお願いします。

返信する


[ 前の 20 件 | 119 /150ページ | 次の 20 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!