フリーメール・サポート掲示板
|
[ 前の 20 件 | 117 /150ページ | 次の 20 件 ]
| [1451] Re[12]:SMTPになにをかけば良いのですか? | Name: もえ Date: 07/20 21:38MD5でやってみるんですか?
返信する |
| [1450] Re[5]:送信ができません | Name: tico Date: 07/20 21:06プラーナさんとsurabuさんが質問していて、問題が違うのです。送信できないという状況は同じでも原因が違いますので、それぞれ自分で対処してください。また、人の質問のところへ自分の質問をくっつけるのは混乱する元になります。
エラーメッセージから、 プラーナさんはポートの変更、 surabuさんはPOP before SMTPです。surabuさんももしかしたらポートの変更が関係しているかもしれませんので、ご利用のプロバイダーがOP25Bを実施しているか、自分がそれに当てはまるか、調べてみてください。
返信する |
| [1449] Re[11]:SMTPになにをかけば良いのですか? | Name: 再出発 Date: 07/20 20:14メールアドレス:(ほにゃ)@blckmail.cn を直してから、で、結局「認証」の所はどうしました?「MD5」でやってみた?
返信する |
| [1447] Re[3]:送信ができません | Name: surabu Date: 07/20 19:01掲示板のレスの返信は有りましたが 受信は出来るようですが 送信はダメです。エラーが出て送れません。
tico さんからありがとう御座いました。
返信する |
| [1446] Re[2]:受信が | Name: u-2 Date: 07/20 18:56サーバーを削除したら、受信できました。ありがとうございます。
返信する |
| [1445] Re:受信が | Name: tico Date: 07/20 18:25サーバーが受信済みメールでいっぱいになってるのではないかと思います。 ご自分のプロバイダーアドレスからぜんのアドレスへメールを送ってエラーメールが返って来ないか確かめてください。エラーメールに 「user is over quota」 が含まれていたらメールサーバーが満杯です。
返信する |
| [1444] Re[2]:送信ができません | Name: tico Date: 07/20 18:22subaruさんの場合は 「ZENNOコムではPOP Before SMTP(送信する前に受信する)により認証しています。メールがなくても受信してください。(これをメールソフトでのログインと言います。)メールソフトの方でSMTP認証の設定ができる物もあります。」
返信する |
| [1443] 受信が | Name: u-2 Date: 07/20 17:53設定は何も変えてないのに、朝からメールの受信ができません。何故でしょう?送信は、できます。
返信する |
| [1442] Re:送信ができません | Name: surabu Date: 07/20 15:55送信できません
サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'momo-mail.com', サーバー : 'momo-mail.com', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10053, エラー番号 : 0x800CCC0F
何度やっても上のようにエラーになります
返信する |
| [1441] Re:送信ができません | Name: tico Date: 07/20 14:57SMTPのポート番号を25から587へ変更して送信してください。
返信する |
| [1440] Re[10]:SMTPになにをかけば良いのですか? | Name: もえ Date: 07/20 14:42サーバの応答:syntax error (#5.5.4)
下のポップアップメニューを使って別の送信用メールサーバを使ってみてください。Mail を終了するかネットワーク設定を変更するまで、すべてのメッセージでこのサーバが使用されます。
こう帰ってきました。 さっき一度だけ送信できたんですがすぐに出来なくなってしまいました。 間違いも探したけどありませんでした。
返信する |
| [1438] 送信ができません | Name: プラーナ Date: 07/20 12:53サーバーへの接続は失敗しました。 サーバー: 'sky.707.to', プロトコル: SMTP, ポート: 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー: 10060, エラー番号: 0x800CCC0E
と出て送信ができないのですが どうすればいいですか?
返信する |
| [1437] Re[11]:SMTPになにをかけば良いのですか? | Name: ぜんの (HOME) Date: 07/20 10:07ご自身のメールアドレスを設定する箇所で
タイプミスをしているのではないでしょうか?
誤 メールアドレス:(ほにゃ)@blckmail.cn 正 メールアドレス:(ほにゃ)@blackmail.cn
返信する |
| [1436] Re[9]:SMTPになにをかけば良いのですか? | Name: ぜんの (HOME) Date: 07/20 10:05帰ってくるのはエラーメールが戻ってくるということですよね?
そのエラーメール詳しい状況が分かるヒントがあるので 出来るだけ伏文字を少なくして提示してください。
アドレスを伏せ文字にする場合 kenji@zenno.com なら k****i@zenno.com とするだけで 充分だと思います
返信する |
| [1435] Re[6]:SMTPになにをかけば良いのですか? | Name: もえ Date: 07/20 07:07成る程〜。 うちにはパソコンが二台ありまして、 ひとつしか有料契約をしてないんですよ。 だからこのパソコンには他のアドレスはないんですけど。。。
返信する |
| [1434] Re[5]:SMTPになにをかけば良いのですか? | Name: ki Date: 07/20 00:40こちらのドメインが相手から許可されていないので、blackmail.cn とは異なるドメインのアドレスを持っておれば、それを使うように、ということではないでしょうか。
返信する |
| [1433] Re[2]:登録したいのですが・・・ | Name: みぽりん Date: 07/20 00:40ありがとうございます。
有料の方で登録することにします♪
返信する |
[ 前の 20 件 | 117 /150ページ | 次の 20 件 ]
レッツPHP! |