ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 20 件 | 116 /150ページ | 次の 20 件 ]

[1471] ユーザー情報変更フォームその他
Name: can
Date: 07/22 21:11
 2点ほど質問があります。
 先ず、1点目ですが、以前フリーメールアドレスを登録し、その後、連絡用メールアドレス変更手続きを行いました。
その後、
「ご利用ありがとうございます。連絡用メールアドレス変更用の認証コードを連絡いたします、下記の ch から始まる16桁の認証コードをユーザー情報変更フォームにコピー&ペーストして送信してください。」
といった文面で始まる証認コードの書かれたメールを受け取りましたが、文面上に書かれた「認証コードをユーザー情報変更フォーム」が見当たりません。どこにあるのでしょうか。
ログイン後、「サポート」→「ユーザー情報確認・変更」に入ったのですが、それでも見当たりません。「ユーザー情報確認・変更」のことではないのでしょうか?
 2点目ですが、「フリーメール・サポート掲示板 」の書き込み時、Passを書かなかったものがあるのですが、その場合書き込みフォーラム右下にある「削除」や「編集」機能は使えないのでしょうか?
教えて頂ければ、幸いに存じます。

返信する


[1470] 削除
Name:
Date:
この記事は削除されました

返信する


[1469] Re[2]:フリーメールアドレス
Name: can
Date: 07/22 20:36
※皆様へ
 参考になりました。有り難うございます。

返信する


[1468] Re[3]:メールアドレスの件
Name: 紗代子
Date: 07/22 15:58
新しく設定をしなおしたら受信できるようになりました!
ありがとうございます。

返信する


[1467] Re[2]:メールアドレスの件
Name: 紗代子
Date: 07/22 15:36
七三分割 様

間違っていました。
自分のプロバイダーのアドレスをいれておりました。

今、パスワードの送信はできたのですが、
やはりsouris@cx.117.cxだけ動いてて、
souris@nakayoshi.ccとsouris@cx.117.cxに送ったらメールがかえってきてしまいました。

この場合どうしたらよいのでしょうか?

返信する


[1466] 削除
Name:
Date:
この記事は削除されました

返信する


[1465] Re:メールアドレスの件
Name: 七三分割
Date: 07/22 14:41
パスワードの確認http://zenno.com/bin/pass.php
連絡用(多いのはプロバイダの)メールアドレスではなく
「ZENNOコムのメールアドレス」を入力していますか?
(入力するのは「パスワードの確認をしたいメールアドレス」です)

返信する


[1464] メールアドレスの件
Name: 紗代子
Date: 07/22 14:07
パスワードを忘れて送ってもらおうと思ったのですが、
登録はありませんとでてきてしまいました。
今登録してあるアドレスは
souris@cx.117.cx
souris@sky.117.cx
souris@nakayoshi.cc
です。
現在使用できるアドレスはsouris@cx.117.cxのみです。
他の2つを復活するにはどうしたらいいですか?

返信する


[1463] Re[3]:送信できました!
Name: ぜんの (HOME)
Date: 07/22 13:48
sorry, your domain isn't in my list of allowed senderhosts
このエラーを当社サーバーが出す場合の原因は

自分自身のメールアドレスとして設定されたFROMが
そのサーバー内のドメインで無い場合です。

ですので、”もえ”さんのそのエラーが出た時点の間違いは
http://zenno.com/free_bbs/rJI-2_gY.php?n=1437
であって POP before SMTP には関係ありません

その後の syntax error  の時点では
同時送信者数が多すぎたということです。

返信する


[1462] Re[6]:送信ができません
Name: surabu
Date: 07/22 11:50
こんにちは、
設定を見直して以下のようにやったら送信できました

OutlookExpressをご利用の場合は、【ツール】→【アカウント】→【インターネットアカウント】→【メール】タブをクリックし、アカウントを選択した後【プロパティ】をクリックします。【詳細設定】タブをクリックし、【送信メール(SMTP)】の右側数値(従来は 25 )を【587】番に変更します。  

ありがとう御座いました。

返信する


[1461] Re[2]:送信できました!
Name: tico
Date: 07/22 11:36
もえさん宛ではなく、自分の疑問の為に投稿します。
sorry, your domain isn't in my list of allowed senderhosts (#5.7.1)
というエラーメッセージでも、552と553では意味が違ってくるようなのですが、552でメッセージサイズが大きすぎるとエラーが返ってきても、送信者アドレスの間違いだったというようなことを読んだ気がします。(検索ばっかりしていて、整理しきれていません。)
このエラーメッセージはZENNOコムから出てるのですね?
ほとんどの場合はメールアドレスの入力間違いか認証ができてないことが原因でしょうか。

検索で「送信先(相手)のサーバーに拒否されている」ということを見付けたので書きましたが、この場合は送信先のサーバが出すエラーになるのでしょうか?メッセージも少し文章が変わるのでしょうか。

---
質問者の問題点を的確に把握するのはかなり難しいですね。

返信する


[1460] Re:最近頻繁している迷惑メールについて
Name: オオカミ
Date: 07/22 09:03
個人的な印象ですが、今月(2007年7月)は異常にスパムが増えている感じがします。4月と6月にも割と多く来たのですが、その倍以上のペースで届いています。来たものはすべて(仕方なく)いったん受信してThunderbirdの迷惑メールフォルダへフィルタリングするようにしているので、POPサーバーがあふれることはないですが、それでも不快なことはたしかですね。

有料オプションは、試す価値はあると思いますよ。指定受信をしていれば、スパムは一切届きません。無料版を使い続けながらスパム対策するなら、個人でできることは、やはりメーラーでのフィルタリングしかないのが現状ですね。あとはこちらのデータベース構築のために、自分のところへ来ているスパムの報告は欠かさずに行っています。
https://zenno.com/bin/spam.php

返信する


[1459] Re[2]:最近頻繁している迷惑メールについて
Name: サティ
Date: 07/22 08:13
教えてくださって有難うございます。
きちんと全部の掲示板の中身を見ずに書き込みをしてしまい、すみませんでした。
ほとんど削除してしまったので、次からまた迷惑メールがきたら報告させていただこうと思います。

返信する


[1458] Re:最近頻繁している迷惑メールについて
Name: tico
Date: 07/22 08:05
アドレス変更に関してではなくて、迷惑メール対策についての過去ログです。ただいまぜんのさん、対策中です。
http://zenno.com/free_bbs/rJI-2_gY.php?n=601

掲示板検索で「迷惑メール」と入れてみてください。様々な意見など読めます。サティさんだけじゃないってことがわかります。是非ヘッダーの報告にご協力ください。

ついでですが、メールアドレスは英数字の組み合わせですから、人に教えなくてもランダムに作って適当に送信してくるようですよ。

返信する


[1457] 最近頻繁している迷惑メールについて
Name: サティ
Date: 07/22 07:51
元々何処か(例えば掲示板とか)に自分のメアドを晒せば迷惑メールがくるだろうというのは知っておりました。
なので、(例えば銀行等の)必要な登録の場合や、知人へ教える以外には使っておりませんでした。
勿論、出会い系のサイトの登録なんてしてません。
なのに、ここ数週間でいきなり迷惑メールが山のように届くようになってしまって困っています。
此処の無料メールを使ってもう数年になるのですが、こんな事初めてです。
一度迷惑メールを送ってよこすような業者に見付かるとどんどんそのアドレスを別の業者に教えたりして、色んな所から迷惑メールが届くようになると思います。というか、今がまさにその状態でとても困っています。
こういった場合でもメールアドレスの変更は出来ないのでしょうか?
今現在、無料メールを3つ全て登録してしまっているので変えようがありません。
無料だからこそ使っているのであって、迷惑メールの所為で有料メールに変えるのは嫌だし、変えたからって迷惑メールが大量に送られてこないという可能性、ゼロではないですよね?
このような場合どうすれば良いのでしょうか?
もうすっぱり諦めて他のフリーメールを探した方が良いのでしょうか??

個人的には此処のフリーメールは気に入っているのでアドレス変更が可能ならば継続して使っていきたいのですが…。
どなたか助言お願いします。

返信する


[1456] Re[2]:送信できました!
Name: もえ
Date: 07/21 16:53
ほわ〜!そうなんですね!!
じゃあ11人以上はいっぺんにおくれないんですね。
あ〜。有り難うございます。

返信する


[1455] Re:送信できました!
Name: tico
Date: 07/22 08:06
まとめ:
解決したのでよかったと思いますが、
エラーメッセージが2つありましたので、原因は「どうやらCcにアドレスを入れすぎたようです。」の一つだけではなかったと思います。

[1417]
サーバの応答:sorry, your domain isn't in my list of allowed senderhosts (#5.7.1)

→送信者メールアドレスのドメイン部分を間違っている場合、POP before SMTPまたメールソフトの設定を間違って認証できていない場合、または送信先(相手)のサーバーにぜんのアドレスが拒否されている場合。(7/22追記)

[1440]
サーバの応答:syntax error (#5.5.4)

Outlook Expressのエラーメッセージしか見たことがなかったので知りませんでしたが、「syntax error」ということで、11人以上に同時に送信する場合のエラーなんですね。ZENNOコムの制限です。

返信する


[1454] 送信できました!
Name: もえ
Date: 07/21 08:28
送信できました!
どうやらCcにアドレスを入れすぎたようです。
といってもそんな数ではないのですがそんな事で送れなくなったりするんですね。

みなさん解りやすく相談に乗ってくれて有難うございました^^

返信する


[1453] 階層が深くなったと怒られたので
Name: 再出発
Date: 07/20 22:05
そう、MD5でいいと思いますが、メーラーに設定した部分を隠すべき所は隠して書き出してもうと分かり易いんですがよく分からない場合は無理して書き出さなくて結構です。で、念のためですが
メールアドレス:(ほにゃ)@blckmail.cn
これは「@」とその右側部分と両方違うってことは了解ですよね。
メーラーに設定すべき所は僅かなので新しいアカウントで再度設定をやり直すといいかも知れません。で、設定した部分を、隠すべき所は隠して書き出してみるとか、思い切って別のメーラーを使ってみるのも一つの手ですね。

返信する


[1452] Re[13]:SMTPになにをかけば良いのですか?
Name: もえ
Date: 07/20 21:40
できませんでした。
そこの選択肢をいくつか試した方が良いですか?

返信する


[ 前の 20 件 | 116 /150ページ | 次の 20 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!