フリーメール・サポート掲示板
|
[ 前の 20 件 | 102 /150ページ | 次の 20 件 ]
| [1751] Re[5]:受信 できません | Name: 七三分割 Date: 09/04 06:28>パスワード不明のため エラー
ticoさんのに加え、メールソフトで上記のエラーが出ている場合は原因がパスワードで無い場合も考えられますので 今持ってるメールアドレスとパスワードでhttp://zenno.com/doc/begin_p.phpのやり方で「ログイン」できるかも試して結果ください。 (「メールアドレス」の欄にはZENNOコムで取得したメールアドレスを、kenji@hyper.cxのように(@の右側を含む全部を)入れます)
返信する |
| [1749] Re[4]:受信 できません | Name: 松本 久信 Date: 09/03 20:45現在 登録アドレスが. 受信できないため パスワードが確認できません. すみません何回も. 同じ件で問い合わします.
返信する |
| [1748] Re[2]:パスワード確認 | Name: ororo Date: 09/03 19:31早速のお返事ありがとうございます。 確かに取得以降2ヶ月以上ログインしていません。 しっかり規約を読まず申し訳ありませんでした。
返信する |
| [1746] パスワード確認 | Name: ororo Date: 09/03 18:06Outlook Expressを使用しています。 メール送受信がうまくいきません。 パスワード拒絶のエラーが表示されます。
http://zenno.com/bin/pass.php ↑こちらでパスワードの確認をしましたが ・ データエラー ・ パスワードデータが異常です と表示されてしまいます。
メーラー設定等に不備はありません。
返信する |
| [1744] サンダーバードを使ってメールの送信ができない。 | Name: aoki Date: 09/03 02:22メール送信しようとするとSMTP(送信サーバ)に接続できません。サーバが有効で無いか、接続を拒否されている可能性があります。メール設定を確認してください。とエラーが出ます。
ただ、何度確認してもこちらで紹介してくれるメール設定の情報と一緒なのに送信ができません。
もうひとつOutlook Expressを使ってメールの設定をしているのですが、そのせいでしょうか??
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただければと思います。
宜しくお願い致します。
返信する |
| [1742] Re[2]:Thunderbird2で受信ができません。 | Name: osamu nakata Date: 09/02 21:30受信できました。どうもありがとうございました。
返信する |
| [1741] 送受信ができません。 | Name: アオキ Date: 09/02 21:25よくある質問の解決方法をしましたが、だめでした。 コメントは momo-mail.comを使ってメッセージを送信できませんでした。 下のポップアップメニューを使って別の送信用メールサーバーを使ってみてください。 mailを終了するかネットワークの設定を変更するまで、全てのメッセージでこのサーバーが使用されます。
ということでした。
返信する |
| [1740] Re:Thunderbird2で受信ができません。 | Name: 再出発 Date: 09/02 21:26> メール設定チェックを行うと 勿論メールが何通来ているかも大切ですが、もっと見て欲しいところは 「telnet」の次に表示してあるのがサーバー名とポート番号 「user」の次がユーザー名 「pass」の次がパスワード 「stat」の次が通数とメールの量(バイト) これで設定を見直してみましょう。 :::::::::: かぶってしまいました
返信する |
| [1738] Thunderbird2で受信ができません。 | Name: osamu nakata Date: 09/02 21:05メール設定チェックを行うと「パスワードはあっています」「メールが1通来ています」と表示されているのですが、「Thunderbird2」で受信をクリックすると「blakmail.cnのサーバのseptember2007ユーザのパスワードを入力してください」とダイアログが表示されて、パスワードを正しく入力しても「パスワードを送信できませんでした。メールサーバblackmail.cnからの応答:authorization failed」という警告が出て受信ができません。
返信する |
| [1737] Re[3]:受信 できません | Name: 再出発 Date: 09/02 20:35> パスワード確認を下記のアドレスで.可能ですか. > hm-miyata113@kfd.biglobe.ne.jp http://zenno.com/bin/pass.php こちらにZENNOコムで取得されたメールアドレスを入力するとパスワードが登録アドレスに送られてくるはず。・・・ということでいいかしら?
返信する |
| [1736] Re[3]:受信は出来るのですが、送信が出来ません | Name: ぜんの (HOME) Date: 09/02 12:15saku2.com さん側の設定で blackmail.cn 全てを拒否されているようです
mail6# telnet 210.239.39.138 25 Trying 210.239.39.138... Connected to sakura.saku2.com. Escape character is '^]'. 220 saku2.com ESMTP helo blackmail.cn 250 saku2.com mail from:info@blackmail.cn 250 ok rcpt to:info@saku2.com 553 Sorry, your sender[info@blackmail.cn] is invalid(#5.7.1) 221 sarabaja Connection closed by foreign host.
同じホストから 別ドメインでテストすると mail6# telnet 210.239.39.138 25 Trying 210.239.39.138... Connected to sakura.saku2.com. Escape character is '^]'. 220 saku2.com ESMTP helo hot.dog.cx 250 saku2.com mail from:info@hot.dog.cx 250 ok rcpt to:info@saku2.com 250 ok
さくさくドットコム 様の 迷惑メール対策ポリシー のページにあるエラーメッセージと照らし合わせると 最上部にある 送信元ホストの逆引きと 送信者のメールアドレスが一致しない場合 (受信拒否) 553 Sorry, your sender[xxxxx@xxx.com] is invalid(#5.7.1)
と言う項目とエラー番号は一致しますが
当社のDNSサーバーの設定は
blackmail.cn のAレコードは 125.53.25.166 を持ち 125.53.25.166 の逆引きレコードは mail6.zenno.net を mail6.zenno.net の正引きは 125.53.25.166 になっています つまり正逆不一致なホストではありません。 また、同一ホスト上にある他のドメインからのメールは 受け取っていただけているようですので、 blackmail.cn を他の理由で拒否されているのかもしれませんが、 当社側では理由は分かりません、そのホストから saku2.com さま向けに迷惑メールの送信が行われた 形跡もありません。
返信する |
| [1735] Re[3]:ezwebからの受信について。 | Name: ぜんの (HOME) Date: 09/02 11:59当社のサーバ側の問題はいろんな点を検証しましたが 問題は見つからず、同一期間中にも他のユーザー宛の 大量のメールを ezweb より正常に受け取っています。
[ポム] さんの記録も調査してみました、 本件と直接関係無いでしょうが メールソフトがおかしくなっているのか、毎回同じメールを2通同時に同じ相手に送信してきます。 相手にいつも2通くるとか言われませんか?
返信する |
| [1734] Re[2]:受信 できません | Name: 松本 久信 Date: 09/02 11:48ご指示どうり設定.しました パスワード不明のため エラー になりました. パスワード確認を下記のアドレスで.可能ですか. hm-miyata113@kfd.biglobe.ne.jp
返信する |
| [1732] Re[2]:受信は出来るのですが、送信が出来ません | Name: 瑠宇 Date: 09/02 11:37七三分割様 了解いたしました。 エラーメッセージの英文と、相手アドレスの右側です。
Hi. This is the qmail-send program at mail6.zenno.net. I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses. This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out.
<******@saku2.com>: 210.239.39.138 does not like recipient. Remote host said: 553 Sorry, your sender[blackmail.cn] is invalid(#5.7.1) Giving up on 210.239.39.138.
--- Below this line is a copy of the message.
Return-Path: <******@blackmail.cn> Received: (qmail 72817 invoked by uid 7798); 30 Aug 2007 20:01:41 +0900 Received: from ******@blackmail.cn by mail6.zenno.net by uid 7791 with qmail-scanner-1.22 ( Clear:RC:1(202.222.159.2):. Processed in 0.062757 secs); 30 Aug 2007 20:01:41 +0900 Received: from unknown (HELO qF) (202.222.159.2) by mail6.zenno.net with SMTP; 30 Aug 2007 20:01:41 +0900 Message-ID: <000d01c7eaf5$2e6d9890$017f800a@qF> From: "******" <******@blackmail.cn> To: =?iso-2022-jp?B?GyRCPHIwZiUiJWolORsoQg==?= <******@saku2.com> References: <20070827162314.240F.*****@saku2.com> Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCJGUlTSUzJEAkZyN2GyhC?= Date: Thu, 30 Aug 2007 20:01:56 +0900 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; format=flowed; charset="iso-2022-jp"; reply-type=original Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.2869 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.2869
返信する |
[ 前の 20 件 | 102 /150ページ | 次の 20 件 ]
レッツPHP! |