ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


[725] Re[4]:サーポート専用の掲示板ではないですよね
Name: レイ
Date: 11/23 19:40
家の留守番です。

パピヨン1匹唯一の話し相手。
Linuxのバージョンアップでも結構互換性が無いので困り者。
プログラムの保存場所が変っていたり、同じプログラムでオプションが違ったりです。例えば sleep 命令を使って3秒待つのに
sleep 3 s
sleep 3s
sleep 3
の三種類がありますが動く組み合わせがバージョンで違います。これで動くなんて思ってシェルスクリプトを書いてしまうとエラーするとおこられます。それで今はシェルスクリプト使わずperlで書いています。perlならperlのパスさえあっていれば何とか動作するので。

asaは自宅鯖の人たちで今ブームです
なにせBフレファミリーで1400円マンションだと700円と言うのだから2セッション接続でも負担にならないので気軽。インフォーセフィアなどから見たら只みたいです。思わずマンションに住みたくなってきます。
それとinterlinkでやっているMyIPと言うのがあります。VPNで固定IPを吐き出す物で、WinでもLinuxでもVPNの設定をすればOKらしい。興味はあったのですが、自宅から職場にVPNを張ろうとしているのでそれとぶつかりそうなのでやめました。
いろいろ実験したい気はありますがnuはDNS情報変更に$10取るんです。たいした金額ではないのですがgTLDドメインが1年取れる金額ですからどうもしゃくです。

返信する


関連ツリー
-サーポート専用の掲示板ではないですよね [レイ] (11/20 20:58)
 └Re:サーポート専用の掲示板ではないですよね [ぜんの] (11/20 22:06)
  └Re[2]:サーポート専用の掲示板ではないですよね [レイ] (11/22 08:03)
   └Re[3]:サーポート専用の掲示板ではないですよね [ぜんの] (11/22 08:50)
    └Re[4]:サーポート専用の掲示板ではないですよね [レイ] (11/23 19:40)
     └Re[5]:サーポート専用の掲示板ではないですよね [ぜんの] (11/23 22:28)


[ お知らせ ]
新規の投稿は受け付けておりません
検索機能を使って問題を解決して下さい



Pass

レッツPHP!