Name: ぜんの (HOME) Date: 11/23 00:16非常に難しい説明なのですが
おなじIPアドレスから受信操作が行われているのに そこから送信してくるアドレスのFromがよそのアドレスを使っているからです。
delpi@loveboat.cx がPOPしてきた同じIPアドレスから *****@netvillage.co.jp で送信は出来ないspam対策でそうなっています。
*****@netvillage.co.jp で送りたいならその前20分間はリモートメールでdelpi@loveboat.cxの受信しない。または delpi@loveboat.cxで受信操作をするなら、おなじIPアドレスからは delpi@loveboat.cxを送信者アドレスとして送信する。
通常、プロバイダなどの送信サーバーはそれ自身がPOPアクセスしてくる事は無いと言う前提のもとのspam対策です。
返信する |