Name: ぜんの (HOME) Date: 11/22 08:50お留守番ですか?家族においてきぼりにされたんでしょうか?会社のかな? 私はいつもの様にお仕事します。
バージョンアップある程度追いかけたいし、といっても大変ですし、ゆっくりなディストリビ..?を選択って事になりますよね。 FreeBSDも毎日CSVUPされているので毎日追いかけてみる事も出来ますが そんなことしたら他に何も出来ませんね。
LinuxとFreeBSDでは結構コマンドの使い方や設定ファイルが違う名前だったりパスが違ったりしますがLinux同士ならかなり同じ様に使えるんでしょね
asaがそんなに安くなってるんですねじゃ一度私もテスト用のISPをwakwakから変更してみます、サーバーの監視ソフトを別の環境から動かしているんですが、wakwakの個人が使う範囲のIPアドレスからはdocomo宛てに接続が非常に困難なので監視しても携帯に通知してくれなくて、既製のソフトなもんでsmtpのルートの指定も出来なくて困ってたんです。
返信する |