Name: ぜんの (HOME) Date: 11/14 22:49そうですね、メーラーの設定の説明のところに、標準で当社のSMTPサーバーを設定するように書いているのがそもそもの間違いですね。
こんど説明のページを改めるようにします。
SMTPサーバーは 1.接続プロバイダのものを使う (強くお奨めします) 2.自分のパソコンにSMTPをインストールする (一番自然な方法です) 3.初心者向けに当社のSMTPも使えます (いろんな制限を受けます)
Windows用のSMTPは radish http://homepage2.nifty.com/spw/software/radish/ がお奨めです。
Macなら EIMS http://www.eudora.com/freeware/servers.html これはちょっとむつかしいけど、本格的です。
返信する |