Name: lny51n Date: 11/09 20:56どちらも同じように設定して使わせていただいていたのですが ある日突然OSXのメーラー「mail」で送信のみ出来なくなりました。 エラーメッセージとしては「サーバはそのパスワードを認証しません でした」というようなものです。 OS9の「eudora」では、おなじpass問題なく送受信できます。 passについてはここの設定チェックで、間違っていない確認をしました。
「mail」ではpassが通らないと、他の送信サーバを使うかどうか聞かれる のですが、他で試してみてもダメでした。
あきらめて2日ほど放っておくと、いきなり送信できたりすることがあるの で、設定的にも間違いではないと思うのです。
こんな時に新しくアカウントの設定をすると何の問題もなくなるようなこと ありますよね。それで新しくアカウントを作ってみたのですが、やはりダメ でした。
いったいどうしてなんでしょうか。
返信する |