Name: オオカミ Date: 05/31 01:24チェックをした結果、あなたのパソコンがウィルスに感染していないのなら、 他の感染したパソコンが出したウィルスメールということでしょうね。 私のhyper.cxのアカウントも、ウィルスによって詐称されていました。 そして、大量に同一の送信サーバーから来ていたものに関しては、 該当する会社にメールを出して調査を依頼していました。 2ヶ月くらいかかりましたが、最終的にそのIPからのウィルスはなくなりました。
ということなので、まずやることは、 1) あなたのパソコンのウィルスチェック 2) ウィルスを送信したのに使われたサーバーへ問い合わせのメール ということでしょうか。
返信する |