Name: shu Date: 05/25 01:24いつもお世話になっております。 先ほど私のアドレス@sky.707.to宛に変なメールが来ましたけど、 これって何でしょう? 以下にIPドメインMAILチェックサービスの結果を貼っておきます。
IPドメインMAILチェック 分析結果
このメールの注意点 1 : メーラーを使わないでプログラムから自動送信されたメールです。 2 : Mailサーバー情報が改ざんされている可能性があります。 3 : 本文はHTML文で書かれています。 4 : ウィルスが仕込まれ易い危険なファイルが添付されています。 メールの送受信アドレス (送信者が自由に変更できる情報) From: メールに書かれている送信者名 "keiko" To: メールの宛先 "keiko" メールの件名 =?utf-8?q?keiko?= 送信者の送信日時 Mon, 24 May 2004 23:52:19 -0400 その他のヘッダ情報 (SMTPサーバーが記入する情報)(但し、改ざんできるソフトあり) Return-Path 送信エラー発生時のエラーメッセージの宛先 inter-1568@tabbo-max.0123.com 最終配信先メールアドレス 私のアドレス@sky.707.to 使用メーラー (メーラーを使わないで送信されたメールです。) その他の情報 Delivered-To: 私のアドレス@sky.707.to ( Clear:. Message-ID: MIME-Version: 1.0 Content-Type: multipart/alternative; X-Priority: 3 メール経路の分析結果 送信者がインターネット接続に使ったホスト ホスト名:unknown ホストIPアドレス:201.130.213.230 (ホスト名が消去されています。) (IPアドレス[201.130.213.230]にはホスト名が設定されていません。) 送信者がメール送信に使ったSMTPサーバー ホスト名:natsu.zenno.net IPアドレス:192.168.0.106 (LAN内ホストのIPアドレスです。LAN外には直接送信できません。) 受信日時: 25 May 2004 00:34:38 +0900 メールの宛先: メールを中継したSMTPサーバー ホスト名:tabbo-max.0123.com IPアドレス: (IPアドレスが消去されています。) (インターネット上には存在しないホスト名が書かれています。) 受信日時: 25 May 2004 00:34:40 +0900 メールの宛先: 最終受信SMTPサーバー ホスト名:mail5.zenno.net 受信日時: 25 May 2004 00:34:40 +0900
メールの最終宛先: メール本文の分析結果 本文はテキスト文ですので特に危険はありません。
-------------------------------------------------------------------------------- 本文はテキスト文ですので特に危険はありません。
-------------------------------------------------------------------------------- 本文はHTML文ですのでご注意下さい。 添付ファイルの分析結果 添付フィイル名 type 備考 public.html text/html (ウィルスが仕込まれ易いファイルです。)
返信する |