ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


[2183] Re[2]:送信者の詐称では?
Name: オオカミ
Date: 05/13 05:46
お役に立てたようで好かったです。
ヘッダを見る限り、Priorityが最高(この場合は1)だったり、
Content-Type: multipart/alternative;
といった感じでHTML添付型のメールにしたりと、
典型的なSPAMの手口ですよね(苦笑)。

ところで、私もNorton Internet Security使ってますが、
あのSPAM対策機能、まともになったのかなあ?
以前、通常のメルマガや知り合いからの携帯メールもSPAMにされちゃったりで、
Subjectが汚される(笑)ので、その機能は外しました。
今はMozilla Thunderbirdのジャンクメールコントロールが
(自分で鍛えた結果)賢くなってきたので、必要ありませんしね。

何はともあれ、解決できてよかったです。

返信する


関連ツリー
-送信者が自分でした [のみちゃん] (05/11 22:39)
 └送信者の詐称では? [オオカミ] (05/12 05:54)
  └Re:送信者の詐称では? [のみちゃん] (05/12 22:39)
   └Re[2]:送信者の詐称では? [オオカミ] (05/13 05:46)


[ お知らせ ]
新規の投稿は受け付けておりません
検索機能を使って問題を解決して下さい



Pass

レッツPHP!