ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


[2156] 送信者が自分でした
Name: のみちゃん
Date: 05/11 22:39
いつもお世話になっております。
今日受信したメールについて、こちらで検索したりしましたが
うまく調べられなかったので教えてください。

こちらでは現在4つのアドレスをお借りしています。
(@mail.707.to×2つ、@707.to、@pop.707.to)
@pop.707.toに毎日「削除しました」というメールが届くように
なったので 2〜3日前に@mail.707.toを新しく登録しました。
ウィルスメールが届くようになったからアドレスを変えても
あまり意味がないことはこちらでわかりました。

で、以前からお借りしていたもう一つの@mail.707.to宛てに
初めて変なメールが来ました。
その送信者が、自分のその@mail.707.toでした。
件名は Re: ( ID*******)となっています。
ヘッダーを見てもよくわからないけれど見てみると
@mail.707.toの私のアドレスがいっぱい出ています。

これは、私がウィルスに感染しているということでしょうか。
ウィルスソフトはPCに入れているので(更新もまめにしています)
気になってしまっています。

よろしくお願いします。

返信する


関連ツリー
-送信者が自分でした [のみちゃん] (05/11 22:39)
 └送信者の詐称では? [オオカミ] (05/12 05:54)
  └Re:送信者の詐称では? [のみちゃん] (05/12 22:39)
   └Re[2]:送信者の詐称では? [オオカミ] (05/13 05:46)


[ お知らせ ]
新規の投稿は受け付けておりません
検索機能を使って問題を解決して下さい



Pass

レッツPHP!