Name: 愛 Date: 04/27 01:25私は、OutlookExpressで、アカウントはpc.117.cxです。 アカウントをアウトルックに設定するとき、 「POP3」だとできなかったので(何事も起きないで終わったので)「IMAP」でやると 左側のメニューみたいなトコにちゃんとアカウントがでてきたんです。 で別窓で「追加されたメールサーバーからフォルダをダウンロードしますか?」って出てきて「はい」を押すと 「ダウンロード中…」ってのが出て始まるんですよ。 でもそしたら「ログインは認められませんでした。ユーザー名とパスワードが正しいことを確認して下さい」 だ出て、「OK」押すとパスワードとアカウントを入力するWindowが でてくるんです。でも何回正しく入力しても繰り返し「ログインは認め…」が出てきちゃうんです。 それでキャンセル押したら一回消えて、で、新たに「IMAPフォルダ」ってのを 押したら「不明なエラーがありました」で静に終わってしまうんです。 何回設定を消して入れなおしてもやはり同じです。 どうすればメールができるようになるんでしょうか。 長くなってすいません
返信する |