ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


[1772] Re[3]:特定のサーバーからのメール不達について
Name: ぜんの (HOME)
Date: 04/08 23:18
> サーバーが指定した通りに設定してあるので大丈夫だと思いますが・・・
私は原因はそれに間違いないと思っていますが・・・

麗さんの フォームメールの設定が間違っていると言っているのでは無くてそのフォームメールのCGIのプログラミングの問題+サーバーの管理の問題であると考えています。

通常メールを送信する場合は 送信者をあらわす From をサーバーに接続する際にも名乗るのが普通ですが CGIのプログラムによってはメールに現れる From は設定どおりになるが 相手サーバーに対して名乗る エンベロープFROMアドレスが anonymous@www.zenno.com とか root@www.zenno.com など サーバーにより自動的に割り当てられたアドレスをつけて送信してくる場合があります。それでも特に問題が無ければ、そのまま受け取られますが、そのサーバーが間違いアドレスなどでバウンスされるエラーメールを anonymous@www.zenno.com とか 名乗ったアドレスで受けつけない場合は バウンスメールをまたまたバウンスするダブルバウンスとなってわがままなサーバーからの迷惑なメールと言う事になり規制する対象になります、それでも少しなら目立ちませんし影響も少ないので問題になりませんが、ユーザー数の多いレンタルサーバーや管理体制の悪いサーバーではそのフォームメールや設置できるCGIを悪用してspam送信をしてくる場合などもあり、そんな時にダブルバウンスのエラーなどが出た場合はそのレンタルサーバー全体を拒否する設定にしてある場合があります。

返信する


関連ツリー
-特定のサーバーからのメール不達について [麗] (04/08 20:19)
 └Re:特定のサーバーからのメール不達について [ぜんの] (04/08 20:31)
  └Re[2]:特定のサーバーからのメール不達について [麗] (04/08 22:36)
   └Re[3]:特定のサーバーからのメール不達について [ぜんの] (04/08 23:18)


[ お知らせ ]
新規の投稿は受け付けておりません
検索機能を使って問題を解決して下さい



Pass

レッツPHP!