Name: ぜんの (HOME) Date: 10/08 21:02>○1アドレスに上限5個の無料アドレスは取得できる。
これは、そのとおりです。
>○解約したくてもそれは中止扱いとなり、その契約は消えず、 > 新規での取り直しは出来ない。 >○退会(中止)は、「解約」という意味ではない。
退会とか解約とか中止なんて日本語の解釈の仕方をどのように定義するか? そんな議論は関係ないことなので、私はどれも同じ事として扱いますけど。
要は http://zenno.com/delete/order.cgi で利用中止の手続きを したらアドレスは使えなくなります。
フリーメールの申し込み受付上限は5個なので申し込み履歴のカウントが 5個になっているメールアドレスからは申し込めません、 その事は発行したアドレスを使用する事とは別のことなので 契約が残っているなどと言う類のものではありません。
返信する |