ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


[1193] ウイルスの自動送信
Name: ぜんの (HOME)
Date: 02/01 09:36
ウイルスに感染してみて試した事が無いので研究してみないといけませんが
OEに制限をかけてもソケットを直接使用して送信する場合には有効では
無いですね、サーバーでブロックしたメールのヘッダーを2、3見てみましたがOE特有の X-Mailer: Microsoft Out...... のヘッダーが付いていないので OEを経由していないのでは? Windowsのメールの送信方法がどんな
仕組みなのかあまり知識が無いので不明ですが、でも MS社が本気になれば
感染はしても ユーザーの意図しないメールの送信を出来ない設定をデフォルトにするのは簡単そうですけどね。

私もいつも思うのですがウイルスが無くなれば トレンドマイクロやシマンテックはとても困りますよね、すごく大きい市場ですからね。

今回のウイルスは 26日に発生して27日ごろからものすごい量を駆除しています、前述のウイルスソフトではウイルス定義ファイルがアップデートするまでの間に感染してしまうのですが、当社のサーバーでは流行の第一陣から
拒否できています。

当社のフィルターには色んな否定的な意見を頂くこともありますが
今回の大流行ウイルスにはメーカーのウイルス対策ソフトよりも確実に
効果を発揮したと自負しております。

返信する


関連ツリー
-私のアドレスを使ってウイルスメールが送られたようです [るいるい] (01/28 16:38)
 └Re:私のアドレスを使ってウイルスメールが送られたようです [ぜんの] (01/28 20:25)
  └Re[2]:私のアドレスを使ってウイルスメールが送られたようです [かすみ] (01/30 21:29)
   └Re[3]:私のアドレスを使ってウイルスメールが送られたようです [ぜんの] (01/30 21:34)
    └Re[4]:私のアドレスを使ってウイルスメールが送られたようです [かすみ] (01/30 21:39)
     └Re[5]:私のアドレスを使ってウイルスメールが送られたようです [mute] (02/01 01:59)
      └ウイルスの自動送信 [ぜんの] (02/01 09:36)
       └Re:ウイルスの自動送信 [オオカミ] (02/01 11:37)


[ お知らせ ]
新規の投稿は受け付けておりません
検索機能を使って問題を解決して下さい



Pass

レッツPHP!