ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 33 /234ページ | 次の 5 件 ]

161: 連絡先アドレスについて(3)  162: 登録解除の手法--将来使用終了したら。(4)  163: アドレスについて(2)  164: どこで・・・・(2)  165: 受信できません(10)  166: Beckyで自動送受信していると、怪しげなアイコンが。。(2) 167: ホスト名とは?(2) 168: メーラー設定について(4) 169: 登録の仕方がわかりません!(4) 170: 受信出来ません(4) 171: メンテナンスは正常に終わっています(1) 172: タイムアウトで受信できません(2) 173: MLの受信ができません(4) 174: 御迷惑をおかけしました(3) 175: FreeMLからの配信が歯抜けになる(7) 176: ログインできないです。(5) 177: パスワードにエラー(5) 178: 送信できません(2) 179: Outlook Express(4) 180: おかしい(6) 181: 9時間経っても届きません(3) 182: 新規登録後の認証コード?(2) 183: 受信エラーについて(18) 184: 認証コード入力以降、動作しません。(3) 185: メールの設定?(2) 

161: 連絡先アドレスについて
Name: +ちゃん
Date: 11/29 12:11
連絡先アドレスですが、@の前に+が含まれたアドレスを登録しようとするとエラーになります。
このようなアドレスは設定できないのでしょうか。

    [4367] Re:連絡先アドレスについて
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 11/29 12:21
    +がメールアドレスに入ってたらだめって事ではないんですが
    珍しいですねどこのプロバイダのアドレスですか?
    CGIを沢山変更しないといけないので、今回は御勘弁下さい。

    [4368] Re[2]:連絡先アドレスについて
    Name: +ちゃん
    Date: 11/29 12:32
    すばやいお返事ありがとうございます。
    プロバイダではなくて、Gmailの拡張メールアドレスです。
    aaa+z@gmail.comでaaa@gmail.comにメールが届きます。

    取得後は連絡先の変更ができるということなのでGmailにして、
    ついでに+zを付けてフィルタリングしようと思ったのですが、
    できなかったもので。

162: 登録解除の手法--将来使用終了したら。
Name: イザナキ イザナミ
Date: 11/28 15:36
「複数のアドレス」を利用させて戴いています。
サポートから手続きをすると、別のアドレスが既に入っています。
どのように実行すれば解除が出来ますか。

    [4360] Re:登録解除の手法--将来使用終了したら。
    Name: 七三分割
    Date: 11/28 17:50
    使用せず6ヵ月が経過するか、
    もしくは『サポート(http://zenno.com/doc/support.php)』の『利用中止』を行うことで、
    メールアドレスを永遠に利用できなくすることは可能なようです。

    ただし

    http://zenno.com/free_bbs/bbs.php?all=948
    > * お一人様の登録は5回まで申請可能です。
    > (仮申込み回数でカウントしていますので、アカウントを削除されても申込み回数は解除されません)

    とのことで。回数制限がないのは100円メールだけらしいです。

    [4362] Re:登録解除の手法--将来使用終了したら。
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 11/28 21:09
    ログアウトすれば別のアドレスでログインできますから
    表示されるアドレスも変更されますよ。

    [4365] Re[2]:登録解除の手法--将来使用終了したら。
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 11/29 08:05
    BBSからくるレポートメールに返信しても管理者に届くだけで
    相手にはつたわりませんので
    BBSに返信してください。

163: アドレスについて
Name: 匿名
Date: 11/28 19:09
プロバイダー発行のメールアドレスはどうやったら確認できますか?親のPCなのでそのアドレスがわかりません。

    [4364] Re:アドレスについて
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 11/28 21:11
    お父さんお母さんのアドレスはお父さんお母さんに聞いて下さい無断で使ってはいけませんので。

164: どこで・・・・
Name: σ(∀`κεφ●)
Date: 11/28 11:08
どこで、届いたメールをみるのですか??
今日始めたばっかで何にも知らなくて・・・・
教えてください

    [4356] Re:どこで・・・・
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 11/28 11:12
    パソコンについているOutlook Expressなどのメールソフトに
    設定して使ってください、詳しくは登録完了メールに書いているURLを見てください。

165: 受信できません
Name: shin
Date: 11/27 15:22
あの。。。15時17分ころから受信不可能の状態なんですけど。。。。。私のサーバーはsky.117.cxです

    [4338] Re:受信できません
    Name: ekku
    Date: 11/27 15:24
    私も受信できません。サーバーはpop.117.cxです

    [4339] Re[2]:受信できません
    Name: motetten
    Date: 11/27 15:34
    今、サーバーは大丈夫みたいです。

    [4340] Re[2]:受信できません
    Name: shin
    Date: 11/27 15:27
    エラーメッセジは↓の通りです。
    socketログ
    Connect sky.117.cx 110
    Connect Error=10060

    [4342] Re[3]:回復
    Name: shin
    Date: 11/27 15:34
    できるようになりました。ぜんのさんありがとうございます

    [4344] Re[4]:回復
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 11/27 15:36
    詳しくは障害情報に載せました
    事件かもしれません
    緊急車両が沢山集まってきました。

    情報を集めてきます。

    [4346] Re[5]:回復
    Name: shin
    Date: 11/27 15:40
    ありがとうございます。頑張ってください

    [4349] 停電は。。
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 11/27 23:39
    飛行機が墜落して送電線を切断したようです。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041127-00000211-yom-soci

    [4350] Re:凄いですねえ
    Name: オオカミ (HOME)
    Date: 11/28 02:49
    こんなことが影響したりもするんですね。ビックリ!

    [4353] Re[2]:凄いですねえ
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 11/28 10:48
    阪神電車まで止まっているほどの大事故だったとはびっくりですね。
    障害情報にも書いたようにフリーメール用にUPSを発注したばかりで、私もびっくりのタイミングでしたが、来月の出来事なら良いテストになったんですけどね。。
    有料の方のサーバーにUPSを導入して何年たつか忘れましたが初めて実際に動作する場面を見ました、ほっとしました。
    当社の近くに緊急自動車がわんさと集まってきたのは中央大通りの信号機(ライブカメラで右側奥に見える)が点かなくなったかららしくそれほどの問題もなくすぐに引き上げていかれました。

[ 前の 5 件 | 33 /234ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!