ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

[ 前の 5 件 | 32 /234ページ | 次の 5 件 ]

156: メールについて(2)  157: 認証で失敗します(2)  158: 削除(3)  159: mail.707.to(4)  160: アカウントについて(2)  161: 連絡先アドレスについて(3) 162: 登録解除の手法--将来使用終了したら。(3) 163: アドレスについて(2) 164: どこで・・・・(2) 165: 受信できません(9) 166: Beckyで自動送受信していると、怪しげなアイコンが。。(2) 167: ホスト名とは?(2) 168: メーラー設定について(4) 169: 登録の仕方がわかりません!(4) 170: 受信出来ません(4) 171: メンテナンスは正常に終わっています(1) 172: タイムアウトで受信できません(2) 173: MLの受信ができません(4) 174: 御迷惑をおかけしました(3) 175: FreeMLからの配信が歯抜けになる(7) 176: ログインできないです。(5) 177: パスワードにエラー(5) 178: 送信できません(2) 179: Outlook Express(4) 180: おかしい(6) 

156: メールについて
Name: 林
Date: 12/03 00:50
outlookでの受信は出来ますが、送信ができません

エラー番号:0x800ccc78と言う番号が表示されます

    [4384] Re:メールについて
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 12/03 09:23
    そのエラーメッセージの前後に英文のエラー内容は出ていませんか?
    Office Outlook ですか?
    Outlook Express ですか?

157: 認証で失敗します
Name: tz
Date: 12/01 19:23
提供されているチェックツールでは問題ないのですが、
Expressで認証する時に、ユーザ名、パスワードの
修正要求がきます。何か思い当たることはありませんか?

    [4379] Re:認証で失敗します
    Name: tz
    Date: 12/01 19:42
    popサーバとsmtpサーバの設定ミスでした。
    それぞれmail.117.cxが正しいです。失礼しました。

158: 削除
Name:
Date:
この記事は削除されました

    [4376] 他社のサービスです
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 11/30 16:19
    当社とは関係の無いドメインですので
    わかりません
    勘違いされてますか?

    [4377] Re:他社のサービスです
    Name: ゆき
    Date: 11/30 16:48
    すいません勘違いしてました

159: mail.707.to
Name: Unyielding spirit
Date: 11/29 21:24
mail.707.toのアドレスを使っています。
今現在送受信共にできなくなってしまいました。
皆さんはどうでしょうか?

    [4371] 私もです
    Name: (*´・ω・`*)
    Date: 11/29 21:28
    私も利用できませんでした。
    受信しようとしてもエラーに…
    ちなみに「mail.707.to」もそうでした。

    でも今さっき回復したようですよ★

    [4372] art.707.to でも同様に。
    Name: DP
    Date: 11/29 21:44
    art.707.to でも、同様の状況でした。
    20時25分あたりから、送信、受信共に約10分の遅れが生じていました。今は、解消されているようですね。

    [4374] Re:art.707.to でも同様に。
    Name: ぜんの (HOME)
    Date: 11/30 00:46
    ちょうどその時間帯に
    http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=202.224.227.80/28
    のネットワークから攻撃を受けて非常につながりにくい状態でした。
    攻撃の趣旨は不明ですが存在しない707.toアカウントへの大量バウンスメールです。

160: アカウントについて
Name: kasida
Date: 11/29 15:12
Outlook Express の設定方法
現在 POPアカウント kasida@loveboat.cx  となっていますが、
以前 POPアカウント kasida%loveboat.cx となっていたように思えます。

どちらでもいいのでしょうか?
受信できるので、問題ありませんが、送信できないことありますので、調べておりました。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

[ 前の 5 件 | 32 /234ページ | 次の 5 件 ]

 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 


レッツPHP!