フリーメール・サポート掲示板
|
[ 前の 5 件 | 22 /234ページ | 次の 5 件 ]
| 106: 受信箱 | Name: まー Date: 12/23 12:57かなり初歩的な質問で申し訳ないのですが、受信箱はどうやって開くのですか? ログインは出来るのですがどこをクリックしたら受信箱などのページにとべるのでしょうか?
[4562] Re:受信箱 Name: ぜんの (HOME) Date: 12/23 13:05無料でお使いになる場合は パソコンについている Outlook Express 等の メール用のソフトを使ってメールを送ったり受けたりします その方法はログインして 設定方法のページを表示すれば 詳しく載っています。 http://zenno.com/bin/login.php?next=/doc/mailsoft/oe.php
このWebページ上でメールをやり取りしたりするWebメールの機能は有料のオプション機能になります。
[4563] Re[2]:受信箱 Name: まー Date: 12/23 13:14ありがとうございます! 解決しました!!
|
| 107: 会員の抹消条件 | Name: masa Date: 12/22 12:54規約に「6ヶ月間以上本サービスを利用されない会員の登録は抹消されます」とありますが、この条件を詳しく教えてください。
例: ・該当アドレスでメールの送受信が無い ・同一会員の全てのアドレスで、メールの送受信がない (どれか一つでも使っていれば、その他のアドレスにアクセスが無くても、削除されない?) ・受信メールの問い合わせ(popサーバーへのアクセス)が無い(送受信するメールが無い場合でも削除されない?
[4560] Re:会員の抹消条件 Name: ぜんの (HOME) Date: 12/22 13:02フリーメールを無料のみで利用されている場合 POP又はAPOPによるアクセスつまりメールの確認を 最後に行ったときから6月間です。
有料オプション利用者や100円メール会員の場合は 上記にプラスしてIMAPやWebメール、携帯でのWebメールログインなどすべてのログインを含め最後の利用から12ヶ月です。
|
| 108: shurikenでのメール設定 | Name: かばさん Date: 12/22 03:13先日登録させて頂いたのですがメーラーが接続中のまま進みません。 使用メーラーは一太郎付属のshuriken 設定等は間違って無いと思います。
アドレス*@takechiyo.net SMTPサーバー名:takechiyo.net POP3サーバー名:takechiyo.net ユーサー名:* バスワード:xxxxxxxx
他のアドレスでの接続、送受信に問題ないので 設定と思いますが何がまずいのかさっぱりです。 接続はフレッツADSLモアV。
同じ環境の方のアドバイスおねがいします。
[4557] Re:shurikenでのメール設定 Name: ぜんの (HOME) Date: 12/22 07:20>設定等は間違って無いと思います。
設定の間違いですので >ユーサー名:* の部分を ユーサー名:*@takechiyo.net に訂正してお使い下さい。
[4558] Re[2]:shurikenでのメール設定 Name: かばさん Date: 12/22 12:47ぜんの様 ありがとうございます。 おかげさまで解決しました。
|
| 109: パスワードエラーについて | Name: BAN Date: 12/19 15:16先ほど登録しました BANです。 正確なパスを入れていますがエラーになります 何が原因でしょうか?
メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : 'to.707.to', サーバー : 'to.707.to', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR authorization failed', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92
|
| 110: 何故かヘッター部分に英語が入ります。 | Name: sinpi Date: 12/20 08:41取得しましたアドレスで(フォルダーを作成し)無料広告にあてています。 が、このフォルダに入らずに、メーンアドレスのフォルダに入ってきます。 対処の仕方を教えて下さい。マガジンさんの配信スタンドが変更され、そちらに登録をしましたところこの様なメールが来るようになり、しかも、フォルダに治まらないようになりました。 で、そのスタンドの管理者に聞きましたところ、テスト送信しましてもそのような事もないとの事、正常です。 ですので、サーバーさんに聞いてみて下さいと言われお尋ねしてみました。
マガジン購読をして返信された文を載せます。
送信者 【Best☆Friend】 日時 2004年12月20日 宛先 なし・・・おかしいですよね。 件名 購読登録・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー X-mid: ikvu-GM X-rid: TYgfGXGg0vX To: himawari0609@nakayoshi.cc MIME-Version: 1.0 Content-Transfer-Encoding: 7bit Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Message-Id: <20041219220600.AE6EA12C008@mm10.akb-net.co.jp> Date: Mon, 20 Dec 2004 07:06:00 +0900 (JST) これは何でしょうか? この後に通常の挨拶文が乗ってきます。
<○○○> 様
お世話になります。【Best☆Friend】マガジンです。 この度、購読者登録を行ないましたのでお知らせ致します。
登録されたメールアドレスは下記になります。 <○○○>
尚、購読解除ご希望の方は下記URLよりお願い致します。 解除フォームへのリンク <http://mm10.akb-net.co.jp/read/?rp=YilkLcLl5_Sk56Omow>
今後とも【Best☆Friend】マガジンのご愛顧のほど宜しく お願い致します。
===================== 【Best☆Friend】メールマガジン URL:http://manappi.fc2web.com/index.html Mail:flower_garden06@yahoo.co.jp =====================
[4549] Re:何故かヘッター部分に英語が入ります。 Name: ぜんの (HOME) Date: 12/20 19:18そのメールをサーバーのメールボックスの中に残した状態で 見せていただくとよく分かるのですが、おそらく送信側のプログラムの改行コードの問題でヘッダーのつもりで送信している部分にRFCに反する改行コードがありそれ以降が本文として認識されているのでしょう。 別のメールソフトで正常に表示できるものもあるでしょうが、おそらくその問題であると思います、未読で受信した状態でサーバーの中を見せてもらうか一時的に私のアドレスを登録して送信してもらうかです。
[4552] Re[2]:何故かヘッター部分に英語が入ります。 Name: ぜんの (HOME) Date: 12/21 07:44メールでもお答えしましたが 送信ホストの送信用プログラムの不具合です。 他のサービスをご利用になられることをお勧めします。
|
[ 前の 5 件 | 22 /234ページ | 次の 5 件 ]
レッツPHP! |