フリーメール・サポート掲示板
|
[ 前の 5 件 | 14 /234ページ | 次の 5 件 ]
66: 受信できません。 | Name: カナメ Date: 01/10 21:37メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : 'pop.707.to', サーバー : 'pop.707.to', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR authorization failed', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92 と言う文が出て受信する事が出来ません。パスワードは確認したのですが、間違っていないと思います。
Outlook Express 、pop.707.toで取得しました。
[4726] Re:受信できません。 Name: motetten Date: 01/10 22:34> パスワードが拒否されました ですから、もう一度「アカウント名」と「パスワード」を確認しましょ。
[4728] Re[2]:受信できません。 Name: ぜんの (HOME) Date: 01/11 09:15アカウント名 に @の前だけを入れて 間違っている場合が多いですよ。
|
67: メーラー設定方法 | Name: はじめまして Date: 01/05 23:39早速ですが質問です。
Outlook Expressを使っているのですが設定の仕方を見ながらしているのですが、最後のログオンが出来ません。 パスワードはついさっき登録したばかりなので間違えていません。 どうしたらよいのでしょうか?
[4685] Re:メーラー設定方法 Name: tico Date: 01/06 01:32設定が間違っているのでしょう。 http://zenno.com/bin/login.php?next=/doc/mailsoft.php ログインしてきっちり設定項目を確かめてください。 ほとんど、こういう質問の90%はユーザーIDの設定ミスです。
[4699] Re[2]:メーラー設定方法 Name: はじめまして Date: 01/06 22:45設定を確認しました。 でも、 「メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : 'hyper.cx', サーバー : 'hyper.cx', プロトコル : POP3, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92」 とエラーが出てしまいます。 (全部貼り付けるとあぶなそうなんでちょっと削除してます。)
[4700] Re[3]:メーラー設定方法 Name: motetten Date: 01/06 23:00>パスワードが拒否されました ですから、「アカウント名」または「パスワード」を確認してみて下さい。
[4701] Re[4]:メーラー設定方法 Name: はじめまして Date: 01/07 01:17http://zenno.com/bin/login.php?next=/doc/mailsoft.php こちらにいってログインは出来るんですけど・・・。 駄目なんですよ。 なので、「アカウント名」と「パスワード」はあってるんですけどね。 ウィルスソフトとかは関係ないのでしょうか?
[4702] Re[5]:メーラー設定方法 Name: TM Date: 01/07 04:42上の御二方と同じことを言って しつこいとお思いかもしれませんが、 ↓が参考になると思うのですが、どうでしょう? 念のためご確認くださいませ。
http://zenno.com/free_bbs/bbs.php?n=4546
[4704] Re[6]:メーラー設定方法 Name: かたくり Date: 01/07 12:42ついさっき登録したばかりということは「hyper.cx」ではないのでは? 「hyper.cx」は現在登録できないはずですから。
[4706] Re[7]:メーラー設定方法 Name: tico Date: 01/07 14:58すごい推理ですね。 それはあり得ます。 “はじめまして”さん、もう一度ご確認を。 ログインして設定方法を見てください。 http://zenno.com/bin/login.php?next=/doc/mailsoft.php ご自分のアドレスに合った設定項目が表示されます。
hyper.cx はログインしない時の例をそのまま写しておられる可能性がありますね。以前もそういう質問がありましたから。
[4720] Re[8]:メーラー設定方法 Name: はじめまして Date: 01/09 22:11hyper.cx? hyper.cx? 設定に使うんですか? ログインして設定の方法見ましたが使ってないような気がするんですが・・・。 確認してもやっぱり駄目なんですよ・・・。
[4721] Re[9]:メーラー設定方法 Name: motetten Date: 01/09 23:36あなたの2番目の投稿の中で > 「メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 > アカウント : 'hyper.cx', サーバー : 'hyper.cx', プロトコル : POP3, セキュリティ (SSL): なし, > サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92」 あなた自身が hyper.cx を設定で使っています。 あなたが設定しようとしているMailAddressのドメインは何ですか?
|
68: wakwakの方はご注意! | Name: レイ Date: 01/07 23:00wakwak(NTT-ME)で接続されている方は 従来の方法では3月から送信が出来なくなります。
受信は出来ます。 送信するには smtp に ab.wakwak.com などwakwakのSMTPを指定してください。
参考 http://www.ntt-me.co.jp/news/news2005/nws050107.htm
但し私みたいに固定IP契約を結んでいる人には関係ありません
[4711] ぷららも注意 Name: hd1 Date: 01/08 00:21http://www.plala.or.jp/access/living/releases/nr04_dec/0041207_01.html ぷららも同様ですね。
[4712] ぷららは大丈夫 Name: レイ Date: 01/08 14:23同じ事をやるようですが内容にかなり違いが有ります。
ぷらら。 ボーダーフォン携帯に対しての送信規制 ME。 ISP宛以外のすべてに対して送信規制
何処が違うかというと規制相手にzennoが含まれるか否かです ぷららならメーラーのSMTPを変更する必要はありません。
[4716] Outbound Port25 Blocking Name: ぜんの (HOME) Date: 01/09 12:47海外や国内でも小規模なISPでは以前からあったような 規制ですがとうとう国内大手ISPが始めますか。 一見ユーザーにやさしい規制の様に見えて実は そのサービスの提供側の負担を軽くするのが 最大の目的のような気がしますね。 自由なインターネットの可能性が失われていく感があります。
追随するISPが増えれば当社のSMTPも見直す 必要がでてきますね。 SMTP over SSLなどへ移行して PostPetVer2xなど低性能なMUAのユーザーを切り捨てるのか、独自のポートで逃げるのか 2本立て3本立てに対応するかなど全体の動きをにらんで 対応を検討したいと思います。
[4717] Re:Outbound Port25 Blocking Name: ぜんの (HOME) Date: 01/09 13:04ぷららの携帯向けの規制はあまり意味はない気がするんですけどね。 もともと携帯各社は動的IPからの接続をかなり極端に 絞っていて10回から20回に一回しか接続できないように してあるでしょうから、 皆さんの動的IPアドレスから telnet mfsmax.docomo.ne.jp 25 なんてつながらないでしょ? telnet mx.t.vodafone.ne.jp 25 は時によってはつながりやすかったり規制されてたり 日替わりのようですね。 こんなふうに受信側で規制するのが本筋なような気が しますけど。
[4719] ポート番号の変更が出来ないMUA知ってますか? Name: ぜんの (HOME) Date: 01/09 17:55Outbound Port25 Blocking への対応として
今後各ISPが順次推進してくる事が予想される Port25の制限にいち早く対応する為に当社では
従来どおりPOP before SMTPでの認証制限のみで 低機能なメーラーにも対応しつつPort25に加えて Port587を同じ仕様で併用可能なようにチューニングする 予定を立てました。
そこで出来るだけ多くのユーザーにもれなくサービスが 受けられるように、SMTPサーバーのポートを変更できない MUA(メールソフト)があるのか把握したく、 その様なMUAを御存知の方は情報をお願いします。
|
69: 受信できません。 | Name: まま Date: 01/07 22:44受信できなくて困っています。よろしくおねがいします。
アドレス:y505@sky.117.cx POPサーバ:sky.117.cx SMTPサーバ:sky.117.cx アカウントネーム:y505%sky.117.cx パスワード:**** で登録しています。
エラーは出ません。送信は出来ます。受信が出来ません。 アウトルックを使用し、ツール−アカウント−追加でメールの設定をしました。アカウント欄には設定したアドレスがあるのがわかります。 しかし、「送受信」ボタンを押したときにチェックに行くのですがその中に「sky.117.cx」がありません。このことが原因しているのでしょうか? よろしくおねがいします。
[4714] Re:受信できません。 Name: ぜんの (HOME) Date: 01/09 12:23>しかし、「送受信」ボタンを押したときにチェックに行くのですがその中に「sky.117.cx」がありません。このことが原因しているのでしょうか?
そのアカウントのプロパティを開いた時に メールの受信時および同期時にこのアカウントを含める にチェックが入っていますか?
[4718] Re[2]:受信できません。 Name: まま Date: 01/09 15:21あ!いま受信できました。 ありがとうございました。
|
70: Shuriken Pro2での設定方法を教えてください | Name: kado Date: 01/09 11:57Shuriken Pro2を使用しています。 送信時に認証エラーがでて送信できません。 SMTP:mail.24.am POP:mail.24.am で設定していますが、間違いでしょうか?
[4715] Re:Shuriken Pro2での設定方法を教えてください Name: ぜんの (HOME) Date: 01/09 12:23他の部分が間違っているのでしょう。
|
[ 前の 5 件 | 14 /234ページ | 次の 5 件 ]
レッツPHP! |