ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

No.940に関するツリー
-スパムメール [オオカミ] (05/02 00:04)
 └Re:スパムメール [ぜんの] (05/02 18:02)

[940] スパムメール
Name: オオカミ
Date: 05/02 00:04
ぜんのさん、みなさん、こんばんは。お久しぶりです。

100円メールのフィルタの偉大さを改めて痛感すると同時に、スパマーの名簿に載ったら一生スパムが送り続けられるんだなと実感しています。
というのも、この2年くらい有料版でフィルタリングしていたのですが、それを解除したとたんに、毎日スパムが届いています(苦笑)。2年の間に、存在しないアドレスとして、ぜんのさんのサーバーのデーモン君が「無いよ」とお仕事していたはずなのに、それはまったく無視されていたのだなと思い知らされました。まあボットネットを駆使して機械的に送っているんだろうから、デーモン君の返事など無視しているんでしょうね。でもスパマーの立場からしたらそういうのをデータとして排除すればもっと効率の良い名簿ができるのにと思うのです(笑)。

ところで、解除から1ヶ月。相変わらずスパムの量は変わらないようです。ぜんのさんの方で迷惑メール報告によってデータベースを構築なさっているようですが、有益なデータはたまったでしょうか? 私も2、3日おきにまとめて数十通のデータを提供し続けています。2年間「存在しないよ」とデーモン君が働いても、名簿からは消えないのだなと言う事実を思い知らされ、一日も早くスパムが無くなる日を願ってやみません。

返信する


[945] Re:スパムメール
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/02 18:02
> 存在しないアドレスとして、ぜんのさんのサーバーのデーモン君が「無いよ」とお仕事していたはずなのに、

拒否設定でバウンスする分は相手の送信サーバーから
一旦、受け取ってバウンスするのですが
スパム送信者はそのバウンスを受け取ったりしないので
送信リストデータの掃除は送信時点で跳ねられる分だけを排除するのが通常のようです

> 有益なデータはたまったでしょうか?

総数ではかなり多くのデータを頂いているのですが
ブラックリストとして有効なデータとして閾値を超えてくる分は
ほんの一部で、最近の多くのスパムは同じIPアドレスを
2度と使用しない場合が多いです。

なかなか決定的に有効な策は無いのですが
今後もいろんな取り組みを行って行きたいと思っています
よろしくお願いします。

返信する


レッツPHP!