フリーメール・サポート掲示板
|
| [920] 親切? | Name: 迷える仔羊 Date: 12/24 16:44お初にお目にかかります。よろしくお願いします。 配送停止のメールについて質問したいのです。Excutable binaryが原因で受け取りができませんでした。返信して知らせるべきでしょうか?もし返信した場合、どのようなデメリットが考えられるでしょうか? 名前の通り悩んでいます。お願いします。
返信する |
| [921] Re:親切? | Name: オオカミ Date: 12/24 18:01こんにちは、迷える仔羊さん。 この手の話題はさんざん、この掲示板の過去ログにも出てくるし、ぜんのさんのFAQにも説明があります。 送信した方が、 http://zenno.com/common/temp.htm に該当するファイルを添付していたのでしょう。 最初からその手のファイルを受信する予定であったのなら 相手の方にアーカイブして送るように求めるのがいいでしょう。 おぼえがないものなら、ウィルスの可能性が大きいです。
返信する |
| [922] Re[2]:親切? | Name: 迷える仔羊 Date: 12/24 19:42ありがとうございます。迷惑ついでにもう1つお聞きしたいのですが。相手方はこちらが受け取れなかったという事を把握していないのですか?
返信する |
| [923] Re[3]:親切? | Name: ぜんの (HOME) Date: 12/24 19:49その相手のアドレスの方がお知り合いで、その方からファイル付のメールが来る予定があるなら別ですが。
まずウイルスメールだと思って間違いありませんから 返事は無用です。発信したパソコンの持ち主は送った事も 気づいていないでしょうし、ウイルスメールの大半は送信者の アドレスを偽装して名乗りますから 送信者のアドレス = ウイルスに感染したマシン でわありませんので
こんなメールが来たよと返事をするのは2次被害の加害者になる事になります。
返信する |
| [924] Re[4]:親切? | Name: 迷える仔羊 Date: 12/24 22:05来る心当たりが少しあるのですが、初めての人なもので。では今回のは無視して、次に送る時にそれとなく聞いてみる事にします。お2人とも、ありがとうございました。よいクリスマスを。
返信する |
レッツPHP! |