ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

No.855に関するツリー
-ポスペV3の送信について [じゅん] (12/10 11:40)
 └Re:ポスペV3の送信について追記 [じゅん] (12/10 16:25)
  └Re[2]:ポスペV3の送信について追記 [ぜんの] (12/11 23:40)
   └Re[3]:ポスペV3の送信について追記 [じゅん] (12/12 07:05)
    └Re[4]:ポスペV3の送信について追記 [ぜんの] (12/12 07:40)
     └Re[5]:ポスペV3の送信について追記 [ぜんの] (12/12 07:43)
      └Re[6]:ポスペV3の送信について追記 [じゅん] (12/12 08:34)
       └Re[7]:ポスペV3の送信について追記 [ぜんの] (12/12 13:02)
        └Re[8]:ポスペV3の送信について追記 [じゅん] (12/12 16:20)
         └Re[9]:ポスペV3の送信について追記 [ぜんの] (12/12 22:56)
          └Re[10]:ポスペV3の送信について追記 [じゅん] (12/13 07:42)
           └Re[11]:ポスペV3の送信について追記 [ぜんの] (12/13 14:34)
            └Re[12]:ポスペV3の送信について追記 [じゅん] (12/13 17:34)
             └Re[13]:ポスペV3の送信について追記 [ぜんの] (12/15 16:36)
              └Re[14]:ポスペV3の送信について追記 [じゅん] (01/22 19:55)

[855] ポスペV3の送信について
Name: じゅん
Date: 12/10 11:40
初めまして、じゅんと申します。
よろしくお願いいたします。
OSはXPプロ使用してます。
フリーメールのアドレスを使用してメールを送信しようとするとポストマンでの送信は出来るのですがペットでメールが送れません。
そのときはSMTPの未定義エラーと出てしまいます。
ポストマンのときは何もでず送信できるのですが・・・。
ペットのファイルが壊れているのかと思いV3を入れなおし試してもだめでした。
どうしたらペットでのメールの送信が出来るのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

返信する


[862] Re:ポスペV3の送信について追記
Name: じゅん
Date: 12/10 16:25
出来ることをいろいろ試してみた結果です。
その結果
***@**nifty.comのアドレスにはペットで送ることが出来ました。
***@art.707.to
***@loveboat.cxのアドレスにはペットで送ることが出来ませんでした。
ポストマンで送ることが出来ます。
フリーメールからフリーメールへのペット送信には何か設定が必要なのでしょうか?

私のアドレスは***@nakayashi.cc
使用OSはXPプロ
メーラーはポストペットV3バージョン3.34
環境はフレッツADSL、NECエイターム75Hを使用して2台のPCを無線LANで接続。
セキュリティーソフトはウィルスバスターを使用。

返信する


[867] Re[2]:ポスペV3の送信について追記
Name: ぜんの (HOME)
Date: 12/11 23:40
ポストマンでもペットでもあて先アドレスが何であれ
特に変わった設定は必要ありません。
ウイルスバスターなしでは試していただきましたか?
よくある質問と回答 FAQ
http://zenno.com/freemail/support/faq.phpにも
いろいろ載せていますので見て下さい。

返信する


[868] Re[3]:ポスペV3の送信について追記
Name: じゅん
Date: 12/12 07:05
お返事ありがとうございます。
ウィルスバスターはON.OFFどちらでも結果は同じでした・・・。
あとは文字数行数かと思い試したところ
2行程度のペットメールは送ることは出来るのですがそれ以上の行数ではペットメールを送ろうとすると
SMTPの未定義のエラーになってしまい送ることが出来ません。
同じ設定なのにポストマンでは送ることが出来ます。
何がいけないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

返信する


[869] Re[4]:ポスペV3の送信について追記
Name: ぜんの (HOME)
Date: 12/12 07:40
ルーターを使用していますせんか?
一部のルーターでMTU、MRUの値が大きすぎるものがあり
ブラックホールルーターになっていたりする事があります。
その場合メール全体の大きさのがある程度の大きさ以上になると
やり取りできなくなります。

ルーターの機種名と型番ファームウエアのバージョンを教えてください。

返信する


[870] Re[5]:ポスペV3の送信について追記
Name: ぜんの (HOME)
Date: 12/12 07:43
すみません一番最初に NECエイターム75H と書いてもらってましたね
ファームウエアのバージョンはなんでしょうか?

返信する


[871] Re[6]:ポスペV3の送信について追記
Name: じゅん
Date: 12/12 08:34
お返事ありがとうございます。
エイタームのバージョンは・・・
ソフトウェアバージョン  6.00
ファームウェアバージョン  6.4C
以上になります。
お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。

返信する


[872] Re[7]:ポスペV3の送信について追記
Name: ぜんの (HOME)
Date: 12/12 13:02
その機種では問題がないようなのですが
ルーターの問題かパソコンの問題かを切り分けるために
フレッツのモデムにパソコンを一台だけ単独でつなげて
PPPoEの設定をして試してください。

返信する


[873] Re[8]:ポスペV3の送信について追記
Name: じゅん
Date: 12/12 16:20
お返事ありがとうございます。
フレッツのモデムに1台だけ単独でつなげて試してみました。
やはり結果は同じでした。
パソコン本体に何か問題があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

返信する


[874] Re[9]:ポスペV3の送信について追記
Name: ぜんの (HOME)
Date: 12/12 22:56
Outlook Express で文字数のかなり多いメールを作って
テストしてみてください。

返信する


[877] Re[10]:ポスペV3の送信について追記
Name: じゅん
Date: 12/13 07:42
よろしくお願いします。
Outlook Experssで試してみました。
結果はなんど試しても
「受信者の1人がサーバーによって拒否されたためメッセージを送信で
来ませんでした」
アカウント mail.nakayoshi.cc
サーバー  mail.nakayoshi.cc
プロトコル SMTP サーバーの応答 553
sorry.that.domain isn't in my list of allowed rcpthosts (#5.7.1)
ポート 25
セキュリティ (SSL)なし
サーバーエラー553
エラー番号0x800ccc79
となり送信することが出来ませんでした。

返信する


[884] Re[11]:ポスペV3の送信について追記
Name: ぜんの (HOME)
Date: 12/13 14:34
そのエラーは別物ですね
http://zenno.com/freemail/support/faq.php
の Q4.メールが送信が出来ません。どうしてですか?
の時のエラーです。

返信する


[885] Re[12]:ポスペV3の送信について追記
Name: じゅん
Date: 12/13 17:34
お返事ありがとうございます。
サポートのQ4を参考にもう一度送信してみました。
すると・・・
サーバーと通信しようとしてタイムアウトが発生しました。
アカウント mail.nakayoshi.cc
サーバー mail.nakayoshi.cc
プロトコル:smtp.ポート:25
セキュリティ (SSL)なし
エラー番号0x800ccc19
以上のようなエラーが出て送信できません。

ペットメールのときと同じで2行程度のメールなら送れます。
どうしたらよいかわかりません。
お忙しいところ本当に申しわけないのですがよろしくお願いします。

返信する


[888] Re[13]:ポスペV3の送信について追記
Name: ぜんの (HOME)
Date: 12/15 16:36
もう1台パソコンがあるんですよね?
そちらで試せませんか?
出来ればルーターなしで直接でお願いします。

後は、ご契約のプロバイダの契約内容を確認して
よくフレッツADSLのプランにはダイヤルアップ接続が
何時間か分はセットで付いている物があります
普通の電話回線でアクセスポイント経由で試してもらえれば
いいんですけど大変ですけどね出来ればやって見てほしいです。

返信する


[1083] Re[14]:ポスペV3の送信について追記
Name: じゅん
Date: 01/22 19:55
こんばんは
1ヶ月以上かかりましたが無事にメールの送受信が出来るようになりました。
実行したことはNECエイタームの初期化とバージョンアップです。
あとはウィルスバスターも最新のものにしました。
何がいけなかったのか根本的な原因は不明です。
今まで大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。

返信する


レッツPHP!