Name: タッキー Date: 11/26 08:03つまり、1台のPCを6人で使用しているというわけです。 それでもってネット接続のプロバイダは1つなので、無料で与えられているメールアドレスも1つということです。 追加すると料金を取られます。 私は1人の名前に対して5つまでの制限と捉えておりましたので、1つの連絡先メールアドレスで6人分フリーのアドレスを使わせて頂けるものと勘違いしていたわけです。だから、「もう取れませんよ」ということになったわけです。 しかし、もう理解しましたので大丈夫です。
ちなみにZenno.comさんでは 『現在お使いのメールアドレスは国内の有料プロバイダ発行のものに限定します。』というわけで、フリーのアドレスは使えないそうです。
返信する |