Name: オオカミ Date: 11/13 12:05こんにちは、ぜんのさん。 いつもお世話になっております。 例のSPAMなんですが、送り元のサーバーを調べてみると 全部アメリカのサーバーのようなのですが、すべてバラバラのところだったんですね。 これではぜんのさんの方で拒否のしようもないんですかね。 一応メーラーの設定でジャンクメールの判断をさせるようにしていますが、 根本で拒否できるようないい設定はないものでしょうかね。 今日届いたSPAMをまた転送しますか?それとももう必要ありませんか?
ちなみにWhoisの結果は以下のようなモノです。 Comcast Cable Communications, Inc. JUMPSTART-1 (NET-68-32-0-0-1) 68.32.0.0 - 68.63.255.255 Comcast Cable Communications, Inc. MICHIGAN-B-6 (NET-68-61-0-0-1) 68.61.0.0 - 68.61.255.255 Adelphia Cable Communications ADELPHIA-CABLE-4 (NET-68-64-0-0-1) 68.64.0.0 - 68.71.255.255 Adelphia 6871640-Z2 (NET-68-71-64-0-1) 68.71.64.0 - 68.71.95.255 Ameritech Electronic Commerce AIT-ADSL5 (NET-68-20-0-0-1) 68.20.0.0 - 68.23.255.255 Levy Dubovich SBC068020047024030805 (NET-68-20-47-24-1) 68.20.47.24 - 68.20.47.31
返信する |