ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

No.397に関するツリー
-何度もすいません [杉原] (10/26 16:24)
 └Re:何度もすいません [杉原] (10/26 16:36)
  └Re[2]:何度もすいません [らま] (10/26 16:54)
   └Re[3]:何度もすいません [杉原] (10/26 16:59)
    └Re[4]:何度もすいません [杉原] (10/26 17:16)
     └Re[5]:何度もすいません [らま] (10/26 17:31)
      ├Re[6]:何度もすいません [杉原] (10/26 17:56)
      └Re[6]:何度もすいません [杉原] (10/26 19:13)
       └Re[7]:何度もすいません [らま] (10/26 19:20)
        └状況をもう少し詳しく教えてください [ぜんの] (10/26 20:26)
         └Re:状況をもう少し詳しく教えてください [杉原] (10/27 17:40)
          └Re[2]:状況をもう少し詳しく教えてください [ぜんの] (10/27 22:55)
           └Re[3]:状況をもう少し詳しく教えてください [杉原] (10/28 21:21)
            ├Re[4]:状況をもう少し詳しく教えてください [らま] (10/29 00:18)
            └Re[4]:状況をもう少し詳しく教えてください [ぜんの] (10/29 08:28)
             └Re[5]:状況をもう少し詳しく教えてください [杉原] (11/01 21:51)

[397] 何度もすいません
Name: 杉原
Date: 10/26 16:24
「タスク 'pop.707.to - 送受信中' はエラー (0x800CCC0F) を報告しました : 'サーバーへの接続が中断されました。 この問題が引き続き起こる場合は、サーバー管理者かインターネット サービス プロバイダ (ISP) に連絡してください。'」というのが8月頃からずっと続きます。
まだPCを使い出して慣れていないので、どうしようもありません。
どうすればよいでしょうか。お願いします。

返信する


[398] Re:何度もすいません
Name: 杉原
Date: 10/26 16:36
すいません。アドレスはeternity2da_82@pop.707.toですが・・。
下のような書き込みすいませんでした。もし気分を害したら削除してください。未熟者ですいません。
頼れる人も今はいないので、ぜんのさんにしか頼れません。
おねがいします。m(。。)m

返信する


[399] Re[2]:何度もすいません
Name: らま
Date: 10/26 16:54
メーラーを変えてみるのもいいかも知れません。

返信する


[400] Re[3]:何度もすいません
Name: 杉原
Date: 10/26 16:59
メーラーってなんですか?
すいません。お話にならないですよね(;;)でも何とかしたいので、
お願いします。

返信する


[401] Re[4]:何度もすいません
Name: 杉原
Date: 10/26 17:16
あ、Outlookの事ですか?

返信する


[402] Re[5]:何度もすいません
Name: らま
Date: 10/26 17:31
分かりました。
outlook よりは outlook express のほうが使いやすいと思います。
今は何を使っていますか?

返信する


[403] Re[6]:何度もすいません
Name: 杉原
Date: 10/26 17:56
Microsoft outlookってなってます。
何を使ってるとは何のことですか??(・・;)

返信する


[404] Re[6]:何度もすいません
Name: 杉原
Date: 10/26 19:13
今、 outlook express を設定したらTIC/IP(?)エラーになりました。
メンテナンスの影響かもしれないので、明日またやってみます。
らま様、こんな奴に助言ありがとうございました。
迷惑かけてすいませんでした。m(__)m

返信する


[405] Re[7]:何度もすいません
Name: らま
Date: 10/26 19:20
http://zenno.com/freemail/set/
これを見ながらの作業と思いますが、(ないとは思いますが)サーバーにコピーを置く設定にはしないように気を付けましょう。

返信する


[407] 状況をもう少し詳しく教えてください
Name: ぜんの (HOME)
Date: 10/26 20:26
サーバーの状況、杉原さんのアドレス、点検しましたが問題ありませんでしたので、Outlook Expressでの設定している内容(パスワード以外)とか
Windowsは98? XP? 2000? なのか とか インターネットへの接続は1台だけか家族のパソコンと複数か? とか ウイルス対策のソフトは使っているかとか 状況を出来るだけ多く詳しく教えてください

返信する


[410] Re:状況をもう少し詳しく教えてください
Name: 杉原
Date: 10/27 17:40
XPです。つなげているのは1台だけです。ウィルス対策はNorton AntiVirusです。今日もやってみたのですが、POP3のサーバーが60秒間反応しないとゆうのが続き、
サーバーに接続しようとして、TCP/IP エラーが発生しました。 アカウント : 'pop.707.to (1)', サーバー : 'pop.707.to', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC15
と表示されます。これは、回線自体に問題があるのでしょうか?

返信する


[411] Re[2]:状況をもう少し詳しく教えてください
Name: ぜんの (HOME)
Date: 10/27 22:55
WindowsXPでしたら、コマンドプロンプトで

telnet pop.707.to 110

としてどのような表示が出るかやって見てもらえますか?

ping pop.707.to

の結果もお願いします。

返信する


[425] Re[3]:状況をもう少し詳しく教えてください
Name: 杉原
Date: 10/28 21:21
telnet pop.707.to 110は

接続中:pop.707.to...ホストへ接続できませんでした。ポート番号 110:接続に失敗しました

と出て、ping pop.707.toだと、

Pinging pop.707.to [219.163.0.198] with 32 bytes of data:

PING: transmit failed, error code 65.
PING: transmit failed, error code 65.
PING: transmit failed, error code 65.
PING: transmit failed, error code 65.

Ping statistics for 219.163.0.198:
Packets: Sent = 4, Received = 0, Lost = 4 (100% loss)

と出ました。もしやっていることが違ったらすいません!!

返信する


[428] Re[4]:状況をもう少し詳しく教えてください
Name: らま
Date: 10/29 00:18
セキュリティソフトが原因ではないかと察しますが・・・
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/network.html#1450
あたりから見たらいいかも知れません。

返信する


[431] Re[4]:状況をもう少し詳しく教えてください
Name: ぜんの (HOME)
Date: 10/29 08:28
telnet でも ping さえも通らないのならば Norton AntiVirusの
設定がおかしいか何かだと思いますので そちらのサポートに
設定の方法などを問い合わせされるとよいかとおもいます。
よろしくお願いします。

返信する


[508] Re[5]:状況をもう少し詳しく教えてください
Name: 杉原
Date: 11/01 21:51
ぜんの様、らま様、本当にありがとうございましたm(. .)m
ウィルスソフトのほうに問い合わせてみます。
忙しい中、助けていただき、ありがとうございました!!

返信する


レッツPHP!