Name: 沙斗 Date: 05/31 00:38ここ2日くらい前から配信停止の御知らせが大量に届きます 今日も10通以上あったのですが うち1通だけzennoさんとこからではないものが紛れていて内容は
================================================================= V3 VirusBlockで次のようにスキャンポリシーに違反する事項を確認したため、ポリシーに従って処理しました。 不明な点がありましたら管理者にお問い合わせください。 ---------------------------------------------------------------- 処理結果 : ウイルスメール 送信者: (私が使用しているもの)@sky.707.to 受信者: (知らない方のもの)@edge.jp,
ウィルス名 :Win32/Netsky.worm.29568 ファイル名 : message.scr ファイル処理 : 削除 メール処理 : メール通過
--------------------------------------- と、いうようなメィルでした。 私のPCがウィルスに感染していて このアドレスの方のところへウィルス付きのメェルが行って それを削除したという御知らせ?と思ったのですが 現在使用しているメアドは ココでお借りしているのとプロバイダーから取得しているアドの2つで webなど表に出して使っているのはココで御借りしたアドだけなのですが ↑を見るとウィルスはワームなので ワームに感染するとしたらこのタイプだとウィルスファイルが添付されたメィルが届いてそのファイルを開かないと感染しないと思うのですが・・・プロバイダーのほうのアドには添付のあったメィルは一切なく こちらのアドのものも scr.だと当然こちらで削除されてしまうと思うので私のところへは届かないと思うのですが・・・それに、使っているのがポスぺなので添付があると別の添付フォルダのほうへ移動になるんですけど添付があった不審なメェルも届いたことないので それでワームに感染なんて・・・あるのかなぁ?と・・・。でも 感染してて勝手にこの方のアドにウィルス付きのメィルが行って、それを削除したという御知らせメィルのようなので・・・私のアドがウィルスに感染してる誰かのPC内にあって そこから勝手にこの方のアドに行って この方が私のアドに知らせを送信してきた・・・ということはありえるのでしょうか? もぅワケ分かりません(T_T
因みに10通以上届いてる配信停止のヘッダー情報を見ると 送信者のアドが違うだけ(これはウィルスが勝手に作ってるからだと思うのですが)で内容が同じなんです。これって1つのPCから送信されてるということなのでしょうか・・・ どなたか分かる方がおりましたら教えてくださいm(_ _)m 過去ログ見たのですが イマイチ分からなかったです・・・(汗
返信する |