ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

No.2415に関するツリー
-ウィルスに感染してるんでしょうか? [沙斗] (05/31 00:38)
 └ウィルスチェックは? [オオカミ] (05/31 01:24)
  └Re:ウィルスチェックは? [ぜんの] (05/31 10:35)
   └Re[2]:ウィルスチェックは? [沙斗] (06/01 13:28)

[2415] ウィルスに感染してるんでしょうか?
Name: 沙斗
Date: 05/31 00:38
ここ2日くらい前から配信停止の御知らせが大量に届きます
今日も10通以上あったのですが
うち1通だけzennoさんとこからではないものが紛れていて内容は

=================================================================
V3 VirusBlockで次のようにスキャンポリシーに違反する事項を確認したため、ポリシーに従って処理しました。
不明な点がありましたら管理者にお問い合わせください。
----------------------------------------------------------------
処理結果 : ウイルスメール
送信者: (私が使用しているもの)@sky.707.to
受信者: (知らない方のもの)@edge.jp,

ウィルス名 :Win32/Netsky.worm.29568
ファイル名 : message.scr
ファイル処理 : 削除
メール処理 : メール通過

---------------------------------------
と、いうようなメィルでした。
私のPCがウィルスに感染していて このアドレスの方のところへウィルス付きのメェルが行って それを削除したという御知らせ?と思ったのですが
現在使用しているメアドは ココでお借りしているのとプロバイダーから取得しているアドの2つで
webなど表に出して使っているのはココで御借りしたアドだけなのですが
↑を見るとウィルスはワームなので ワームに感染するとしたらこのタイプだとウィルスファイルが添付されたメィルが届いてそのファイルを開かないと感染しないと思うのですが・・・プロバイダーのほうのアドには添付のあったメィルは一切なく こちらのアドのものも scr.だと当然こちらで削除されてしまうと思うので私のところへは届かないと思うのですが・・・それに、使っているのがポスぺなので添付があると別の添付フォルダのほうへ移動になるんですけど添付があった不審なメェルも届いたことないので それでワームに感染なんて・・・あるのかなぁ?と・・・。でも 感染してて勝手にこの方のアドにウィルス付きのメィルが行って、それを削除したという御知らせメィルのようなので・・・私のアドがウィルスに感染してる誰かのPC内にあって そこから勝手にこの方のアドに行って この方が私のアドに知らせを送信してきた・・・ということはありえるのでしょうか?
もぅワケ分かりません(T_T

因みに10通以上届いてる配信停止のヘッダー情報を見ると 送信者のアドが違うだけ(これはウィルスが勝手に作ってるからだと思うのですが)で内容が同じなんです。これって1つのPCから送信されてるということなのでしょうか・・・
どなたか分かる方がおりましたら教えてくださいm(_ _)m
過去ログ見たのですが イマイチ分からなかったです・・・(汗

返信する


[2416] ウィルスチェックは?
Name: オオカミ
Date: 05/31 01:24
チェックをした結果、あなたのパソコンがウィルスに感染していないのなら、
他の感染したパソコンが出したウィルスメールということでしょうね。
私のhyper.cxのアカウントも、ウィルスによって詐称されていました。
そして、大量に同一の送信サーバーから来ていたものに関しては、
該当する会社にメールを出して調査を依頼していました。
2ヶ月くらいかかりましたが、最終的にそのIPからのウィルスはなくなりました。

ということなので、まずやることは、
1) あなたのパソコンのウィルスチェック
2) ウィルスを送信したのに使われたサーバーへ問い合わせのメール
ということでしょうか。

返信する


[2418] Re:ウィルスチェックは?
Name: ぜんの (HOME)
Date: 05/31 10:35
ウイルスメールの削除通知をFromアドレスに送信するサーバーの管理方法は現在では非難されるべきですね。
これだけ最近のウイルスはFromアドレスを詐称することが定石なのに、このようなアラートを無関係のFromアドレスに送信するのは、迷惑以外にありませんからね。当方も何年か前に一時期Fromアドレスにもアラートを出していて指摘されて、すぐに改善したんですけど、いまだにあるんですよねこのような設定になっているサーバーが。

ということなので、まずやることは、
1) そのアラートの発信サーバー管理者に迷惑ですと告げることです。

返信する


[2439] Re[2]:ウィルスチェックは?
Name: 沙斗
Date: 06/01 13:28
オオカミさん、ぜんのさん 有難うございましたm(_ _)m

ウィルスチェックの結果 ワームには感染してませんでした。
詐称されたということですね。ほんと迷惑ですね。

返信する


レッツPHP!