ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

No.2294に関するツリー
-ポストペットを使いたいのですけど [ゆき] (05/21 08:12)
 ├Re:ポストペットを使いたいのですけど [オオカミ] (05/21 09:45)
 │├POPアカウント [tico] (05/21 11:20)
 │└Reありがとうございます。 [ゆき] (05/21 23:58)
 └ポストペット [mitsy] (05/21 12:34)

[2294] ポストペットを使いたいのですけど
Name: ゆき
Date: 05/21 08:12
はじめまして。

先日、ポスペを使おうと思いアドレス等を取得しました。
しかし、メールチェックの際にパスワードを入力すると必ず「ユーザー名またはパスワードが違います」という表示が出ます。
アドレスを取得したときに設定したパスワードで合っていると思うのですが、何度試しても分かりませんでしたので、対処法を教えていただけますでしょうか。

返信する


[2296] Re:ポストペットを使いたいのですけど
Name: オオカミ
Date: 05/21 09:45
あなたの使っているパソコンのOSが何であるのかわかりませんので、
http://zenno.com/freemail/set/index.php
この↑ページのどれが当てはまるかわかりませんが、
http://zenno.com/freemail/set/etc/pet3.php?domain=hyper.cx
これは参考になりませんか?

あと、
http://zenno.com/freemail/support/faq.php
このページをもう一度ごらんになってみてください。

返信する


[2297] POPアカウント
Name: tico
Date: 05/21 11:20
ついでのレスですが。
gooのWEBメールからPOPメールを設定できるのでやってみたときに
POPアカウントの書き方にミスがあり、何度かメール受信を失敗しました。
こちらのメール設定方法にあるように設定したらちゃんと受信できました。

例:kenji%hyper.cx@hyper.cx

ユーザーIDが上記の例ではkenji%hyper.cx となるので
この辺がよく失敗する項目でしょうね。

最近私が取得したBIGLOBEのメールアドレスもぜんのさんとこと同じように
ユーザーIDを 例:kenji@***.biglobe.ne.jp という風に書かないと
受信できなかったのです。
ぜんのさんのところで学習していましたから、一度失敗した時にも
ちょっと知恵が回りまして、無事に設定成功したのです。
おかげさまで助かりました。

返信する


[2312] Reありがとうございます。
Name: ゆき
Date: 05/21 23:58
やはりアカウントの入力ミスでした。入力しなおしましたら、きちんとチェックできるようになりました。

 アドバイス、ありがとうございました。

返信する


[2299] ポストペット
Name: mitsy
Date: 05/21 12:34
PostPetの設定方法はバージョンによって異なります。
V3はOutlookExpressタイプ。

返信する


レッツPHP!