ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

No.1737に関するツリー
-これって・・・ [猿] (04/02 13:51)
 ├おそらくウィルスでは? [オオカミ] (04/02 18:38)
 ├Re:これって・・・ [ぜんの] (04/02 20:14)
 └ありがとうございます [猿] (04/02 22:35)

[1737] これって・・・
Name: 猿
Date: 04/02 13:51
まだ受信はしてないのですが、前もって携帯に転送されてくるPCへのメールで、こんなのがあるんですが。

送信:work@(zennoで契約しているサーバー名)
受信:同上
タイトル:[重要度]高

連続して2通来ています。
ちなみに僕は「work」というアカウントでは契約していません。
携帯転送会社のページで確認しようにも、やはりテキスト形式では書かれておらずHTML形式なので、恐くてジャンプできません。
zennoでは宣伝メールはないはずだと思うのですが、やはりウィルスでしょうか?
宜しくお願いします。

返信する


[1738] おそらくウィルスでは?
Name: オオカミ
Date: 04/02 18:38
私のいただいているアカウントは
ぜんのさんのところのhyper.cxのものですが、
この2,3日、送信者と受信者Return-pathも同一で
添付ファイル付きのものが届いているようです。
ぜんのさんのサーバーで、チェックで弾かれないようですが、
知らない相手からのものであれば、
かなりの確率でウィルスの可能性が高いと思います。
ちなみに、私の所に来たひとつを、
メールサーバーから受信してウィルススキャンしましたが、
受信する段階で、メールウィルスは何も検出されませんでした。
ただ、添付ファイルは開けていませんから、
もしかしたら、添付を実行すると仕掛けがあるのかもしれませんね。

とにかく、いずれにせよ、知らない相手からのメールであれば、
削除するのが妥当だと思います。

返信する


[1739] Re:これって・・・
Name: ぜんの (HOME)
Date: 04/02 20:14
パターンから言ってこれは、単に迷惑メールだろうと思われます。

その特徴は無差別に色んな組み合わせの文字列のアドレスに送信される、じゅうたん爆撃型のspamで 同一ドメインの受信者の中から一つのアドレスを詐称して To: や From: などにそのアドレスを名乗ってきます。

HTML形式のみの内容の場合、そのソースをテキストで表示すれば安全に中身を確かめられますよ。でもどっちにしても不要なメールに間違いないですからオオカミさんのアドバイス通り読まずに削除が一番です。

返信する


[1744] ありがとうございます
Name: 猿
Date: 04/02 22:35
オオカミさん、ぜんのさん、アドバイスありがとうございました。
携帯転送会社のページより削除しました。
内容は確認していませんが、zennoからの宣伝ではないのなら見る必要は
ないと判断しました。
本当に助かりました!m(−人−)m

返信する


レッツPHP!