ZENNOコム Logo
 Welcome
 リストマーク フリーメール  リストマーク 100円メール  リストマーク Webメール  リストマーク  初心者マーク 使い方 初心者マーク  リストマーク サポート
 リストマーク PukiWiki  リストマーク WebMail(Beta)  リストマーク リンク  リストマーク ダイナミックDNS  リストマーク ログイン

freeアイコン  フリーメール・サポート掲示板


 新規投稿 | ツリー | スレッド | タイトル | 一覧 | 検索 | ログ | 設定 

No.1376に関するツリー
-メル [配信停止の対象になるファイル] (02/23 16:56)
 └Re:メル [ぜんの] (02/23 17:39)
  └添付日本語ファイル名の形式にもいろいろあるようで [oo] (02/23 23:08)
   └Re:添付日本語ファイル名の形式にもいろいろあるようで [ぜんの] (02/23 23:39)
    └Re[2]:添付日本語ファイル名の形式にもいろいろあるようで [メル] (02/26 22:46)

[1376] メル
Name: 配信停止の対象になるファイル
Date: 02/23 16:56
はじめまして。
こちらのフリーメールを使用させて頂いております。
掲示板でもいくつか寄せられている配信停止メールがわたしのところへもきました。
その内容についてはログを拝見させていただいて了解したのですが
配信停止の対象になるファイルの種類を教えていただけませんでしょうか。
友人などとファイル交換をすることが多々あるのですが、
添付ファイルつきのメールはほぼ全て配信停止になってしまいます。
怪しい添付物のついたメールを配信される前に停止してくださるのはありがたいのですが、少々不便を感じております。

返信する


[1378] Re:メル
Name: ぜんの (HOME)
Date: 02/23 17:39
よくある質問と回答 FAQ Q10.

http://zenno.com/100mail/support/faq.php#10

です、自動実行可能なものは全てのつもりです
添付ファイルの交換は、ファイル名を2バイト文字にすれば
通過します、また拡張子を変更するか、LZHなどにアーカイブすれば
そのまま通過します、ZIPの場合は中身のファイル名もチェックされますので注意が必要です。

返信する


[1380] 添付日本語ファイル名の形式にもいろいろあるようで
Name: oo
Date: 02/23 23:08
メールソフトにBecky!を使っていますが、添付日本語ファイル名の形式で4種類選べるので実験してみました。
(1) MIME(RFC2047に違反しているが、もっともポピュラーな方法)
(2) RFC2231(RFCに準拠しているが、対応ソフトが少ない)
(3) そのまま(相手側のプラットフォーム、または経路によっては文字化けする)
(4) ISO-2022-JP(受け取り側ソフトで対応している必要あり)
以上のうち、MIME以外の方式では配送停止になりました。MIMEがもっともポピュラーとのことなので他のメールソフトでもおおむね大丈夫なのでしょうが、メールソフトによっては日本語にしても駄目なケースがあるかも知れません。

返信する


[1383] Re:添付日本語ファイル名の形式にもいろいろあるようで
Name: ぜんの (HOME)
Date: 02/23 23:39
なるほど、ファイル名のエンコード方式にも
よるのでしたね、気にしていませんでした。
検証ありがとうございます。

返信する


[1397] Re[2]:添付日本語ファイル名の形式にもいろいろあるようで
Name: メル
Date: 02/26 22:46
レス遅くなりましたが ぜんのさま、ooさま ありがとうございましたm(_ _)m

返信する


レッツPHP!